

野菜苦手だけど、
健康の為には大切だよね・・
カゴメ つぶより野菜はこんな悩みを解決してくれる野菜ジュースです
▼こんなメリットがあります

・野菜350gを摂取できる
・100%国産
・紙容器で環境にやさしい
・飲みやすい
・美味しい
・カゴメで安心できる
カゴメ つぶより野菜は、野菜本来の味わいをギュッと閉じ込めた野菜ジュースです。
国産野菜を食塩・砂糖・香料・保存料を使用せず、丁寧に絞り、1本に1日分の野菜350gを凝縮しています。
アルミ材を使用しない紙容器なので、リサイクルもでき環境にやさしいです。

それでは早速、カゴメ つぶより野菜をご紹介していきます!
目次
カゴメ つぶより野菜|仕様と特徴
350gの野菜

カゴメ つぶより野菜は、350gの野菜を摂取できる野菜ジュースです。
人間は、1日に野菜を350g以上摂取するのがいいと言われています。
食事だけで野菜を350g摂取するなんてとても大変・・・
そんな時、このカゴメ つぶより野菜が野菜を補うのに飲むのがおすすめです。
飲みごたえバツグン

カゴメ つぶより野菜は、飲みごたえバツグンの野菜ジュースです。
秘密は、人参の繊維にあります。
人参の繊維によって野菜を食べているかのような食感を味わえます。
6種類の国産野菜

カゴメ つぶより野菜は、6種類の国産野菜を使用しています。
- にんじん:フレッシュスクイーズ製法を採用して、やさしくゆっくりと潰していくことで美味しく仕上がります。
- トマト:ゆるやかに絞る製法と強めに絞る製法を採用して、とまとの奥深さを味わえます。
- セロリ
- プチヴェール
- レタス
- ほうれん草
葉野菜は、それぞれの特徴を生かしていかに美味しくできるかを考えながら作られました。
野菜の良いとこどり!といった具合でしょうか^^
カートカン

カゴメ つぶより野菜の容器は、「カートカン」という紙容器を採用しています。
カートカンは、第三回エコプロダクツ大賞・エコプロダクツ部門農林水産大臣賞を受賞している容器です。
リサイクルができる容器ですし、ジュースの味わいも感じ取りやすい作りになっています。
味わい深い食感

カゴメ つぶより野菜は、ジュースというより野菜を食べているような食感が味わえます。
野菜嫌いのお子様にも大変おすすめのジュースです。
朝食と一緒に、ランチのお供に是非いかがでしょうか。
一度飲むと他の野菜ジュースは飲めなくなるような飲料ですよ。

仕様を把握したところで、口コミや評判をチェック
カゴメ つぶより野菜|口コミと評判

良い口コミ・評判
「つぶより野菜」とてもおいしくて、毎日楽しみです。
こんなに手軽に野菜が摂れるのもありがたいですが、ずっと飲み続けたいと思えるものって、そんなにないと思います。
生活の楽しみの一つです。
公式サイトより引用
野菜嫌いなので気休めのため、たまに野菜ジュースを無理に飲んでいましたが、何を飲んでもおいしくなく、続けることができませんでした。
でも「つぶより野菜」は一口飲んでビックリ、本当においしかったです。
続けられそうです。
公式サイトより引用
私より息子がファンなのです。
そもそも野菜嫌いな子どもでした。
今は違うんです。
「つぶより野菜」を毎朝ごくごく飲んでいます。
他の野菜ジュースはダメなのです。
それほどおいしい!身体に良い!飲みやすい!のです。
スチール缶でないのも素敵です。
公式サイトより引用
カゴメ つぶより野菜の良い口コミや評判を見ていくと、「続けやすい・美味しい・野菜嫌いの人でも飲める」などの口コミが多数ありました。
一度飲むと虜になりそうです!!
カゴメ つぶより野菜で野菜嫌いを克服できそうな勢いですね。

手軽さがまた良い!!
悪い口コミ・評判
スーパーで売っていないですし、値段が高いです。
さぶろぐ独自アンケートより引用
味が一緒で飽きてしまいます。
さぶろぐ独自アンケートより引用
カゴメ つぶより野菜の悪い口コミや評判を見ていくと、「値段が高い・味に飽きる」などの口コミがちらほらありました。
確かに、一種類しかないので飽きてしまいそうですね。
スーパーなどでは売っていないので、気軽に購入するのは難しいでしょう。

家で飲んでいくか・・・
カゴメ つぶより野菜|効果
YouTube@chapra19さんの投稿
Twitter@yamadatobashiさんの投稿
いつも朝は何も食べんけど、本日は気分が良いので家族が起きる前に冷蔵庫の余り物でガッツリ朝から家事野郎👨🍳ごはん、卵焼き、大根ネギ味噌汁、ブリ照り、豆腐の上に明太子マヨネーズとチーズかけて焼いたやつ、withカゴメつぶより野菜→砂糖入ってないのにめっちゃ甘い🍅 pic.twitter.com/BOkAeT4mgP
— 山田トバシ(3匹のデュンズの) (@yamadatobashi) July 1, 2023
Instagram@as.dc_ささんの投稿
カゴメ つぶより野菜|飲み方
飲むタイミング
カゴメ つぶより野菜は、いつ飲んでもOKです。
食事と一緒に飲むのがおすすめで、カロテノイドの吸収が良くなるのだそうです。
カロテノイドは、体内でビタミンAとして摂取され生活習慣病などを予防する効果が期待できます。
飲む量
カゴメ つぶより野菜の飲む量に関する情報は見当たりませんでした。
おそらく、1本で1日分の野菜が摂取できるので1日1本だと思われます。
気になる方は、カゴメに直接問い合わせて聞いてみることをおすすめします。
■電話番号:0120-719-899
■承り時間:9:00~21:00(年末年始休み)
1日何回?
カゴメ つぶより野菜を1日何回かの情報はありませんでした。
飲み方として、1本一気に飲むのが難しい方は朝と夜に分けてのんでもいいのではないでしょうか。
特に野菜嫌いだけど挑戦したい!という方は、飲みやすい方法で試してみてはいかかでしょうか?
アレンジレシピ
カゴメ つぶより野菜のアレンジレシピをいくつか紹介しますね。

《材料・2人分》
・カゴメ つぶより野菜 1本
◇塩 小さじ1/4
◇こしょう 少々
◇カレー粉 小さじ1
・玉ねぎ 1/2個(くし形切り)
・じゃがいも 1個(1.5㎝厚さのいちょう切り)
・水 2と1/2カップ
・醤油 小さじ1強
・鶏もも肉 140g(1口大)
・サラダ油 大さじ1/2
・にんじん 1/2本(1㎝厚さの半月切り)
・セロリ 1/2本(筋を取り2㎝幅)
・カレー粉 大さじ1/2
・固形スープの素・・・1個
・ガラムマサラ 適量
《作り方》
①鶏もも肉と◇の材料をまぶしておきます。
②鍋にサラダ油を入れ熱し、①を炒めます。
③玉ねぎ、セロリを加えて炒め、カレー粉も加えて炒めます。
④水、固形スープの素、カゴメ つぶより野菜を入れてよく混ぜます。
⑤強火で沸騰したらアクを取り、弱めの中火で15分煮ます。
⑥じゃがいもを加えて柔らかくなるまで6~7分煮ます。
⑦醤油、ガラムマサラを加えて、完成!

《材料・2人分》
・カゴメ つぶより野菜 1本
◇塩 小さじ1/5
◇こしょう 少々
・プレーンヨーグルト 1/2カップ
・きゅうり 1/2~1本(薄切り)
・塩 小さじ1/5
《作り方》
①ボウルにプレーンを入れてカゴメ つぶより野菜を少量ずつ加えて混ぜます。
②◇を入れて冷やします。
③きゅうりに塩をまぶし、しんなりしたら水で洗って水けをきります。
④冷やしたスープを器に注いできゅうりを盛って完成!
カゴメ つぶより野菜|おすすめの種類比較
キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜100%
キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜100%は、48種類もの野菜を摂取できる野菜ジュースです。
トマトの味わいがベースになっていて、糖質が1本あたり8.4gと低糖質です。
伊藤園 栄養強化型 1日分の野菜
伊藤園 栄養強化型 1日分の野菜は、350g分の野菜が使用されています。
さらに、食物繊維と鉄分も摂取することができます。
また、中性脂肪や血糖値、高血圧の上昇を改善するのにも効果的です。
かごめ つぶより野菜
カゴメ つぶより野菜は、食塩・砂糖・香料・保存料不使用の野菜ジュースです。
人参の繊維がとても飲みごたえがあって、一度飲むとやみつきになります。
結局どれがおすすめ?
- 野菜嫌いな方・・カゴメ つぶより野菜
- 糖質が気になる方・・キリン 無添加野菜 48種の濃い野菜100%
- 食物繊維や鉄分も摂取したい方・・伊藤園 栄養強化型 1日分の野菜
カゴメ つぶより野菜|よくある疑問

赤ちゃんが飲んでも大丈夫?
カゴメ つぶより野菜は、離乳食を始めている赤ちゃんは飲んでも大丈夫です。
ただ、濃く感じることがありますので最初は白湯で薄めて飲ませてみてください。
離乳食としても利用できます。
成分解析一覧
濃縮にんじん(にんじん(国産))、野菜(トマト・セロリ・メキャベツ(プチヴェール)・レタス・ほうれん草(濃縮還元))、レモン(濃縮還元)※レモンは海外産です。
危険?副作用はある?
カゴメ つぶより野菜は、危険とは言い難い野菜ジュースです。
成分解析一覧からわかるように、保存料や着色料などの添加物は不使用です。
ですので安心して飲むことができます。
ただ、レモンのみ海外産のものが使用されています。
副作用は含まれている野菜にアレルギー反応が出る可能性もあるので、食物にアレルギーをお持ちの方は注意してくださいね。
お試しできる?
カゴメ つぶより野菜は、お試しできるセット販売があります。
初回限定で15本1セット1,980円(税込)で購入することができます。
送料は無料で、1世帯1セット1回限りが条件です。
まずは、お試し価格で試してみたいですね^^
お得なキャンペーンがある?
カゴメ つぶより野菜のキャンペーンに関する情報は見当たりませんでした。
2023年6月1日(木)10:00~6月30日(金)9:59に楽天市場で10%OFFクーポンがゲットできるキャンペーンが実施されていました。
もしかするとクーポンがまたゲットできるチャンスがあるかもしれません!
ECサイトのキャンペーン情報をチェックし、見逃さないようにしましょう。
カゴメ つぶより野菜|メリットとデメリット

美味しく野菜を摂取できるカゴメ つぶより野菜ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・近所で買えない
・飽きる
・100%国産
・紙容器で環境にやさしい
・飲みやすい
・美味しい
・カゴメで安心できる

アレンジして楽しもう!
カゴメ つぶより野菜|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
カゴメ つぶより野菜|まとめ

カゴメ つぶより野菜を飲むようになって、肌荒れがしにくくなりました。
体調の良い日が多くなったり、頑固な便秘も解消しました。
手軽に美味しくたっぷりの野菜を摂取できるので、カゴメ つぶより野菜に出会えてよかったです。
▼こんな方におすすめ

・野菜が苦手
・国産野菜がいい
・添加物を気にする
・あまり自炊をしない
・リサイクル商品が好き
本日ご紹介したカゴメ つぶより野菜
美味しく手軽にたっぷりの野菜を補給できる野菜ジュースに興味がある方は是非チェックしてみて下さい↓