

アウトドアでも楽しめる
高機能スピーカーないかな?
JBL Flip5はこんな悩みを解決してくれるポータブルウォータープルーフスピーカーです。
▼こんなメリットがあります

・コンパクト
・リアルなサウンド
・防水設計
・Bluetooth対応
・リーズナブル
・美しいデザイン
・シンプル設定
JBL Flip5はコンパクトなボディなのに、いつでもどこでもリアルなサウンドを楽しめるポータブルスピーカーです。
防水仕様になっているため天候を気にする必要が無く、アウトドアシーンでも大活躍してくれます。
見た目は小さくても音質は本格的、音量を絞った場合から大出力時に至るまで、JBLならではの臨場感あふれる大迫力サウンドを堪能できます。

それでは早速、JBL Flip5をご紹介していきます!
目次
JBL Flip5|仕様と特徴
かつてないサウンドクオリティ

JBL Flip5は、新設計の楕円スピーカードライバーを採用しており、大口径コーンによる高品質なサウンドを聴くことができます。
またそのコンパクトなボディからは想像もできないほどの豊かな低音を堪能することが可能です。
色々なパーティーに連れ出そう

JBL Flip5は、12時間以上のバッテリー持続時間があるため、途中で残量を心配する必要がありません。
音楽をより長い時間、より大音量で楽しむことができます。
水のかかりやすい場所でも弾けるサウンド

JBL Flip5はプールサイドでの使用、突然の雨、ビーチなどの水のかかりやすい場所でも問題なく使用することができます。
防水性能IPX7対応のため、水深1mの水中にスピーカーを最大30分間入れても浸水することはないといわれています。
豊富なカラーバリエーション

JBL Flip5は特徴的なカラーバリエーションがあるため、自分好みのカラーを選ぶことができます。
カラーバリエーションは全6色、 アウトドアや日常使いでも馴染みやすいブラック、ブルー、レッド、ティール、ホワイト、スクワッドの6色展開です。
JBL PARTY BOOSTで一歩進んだ楽しみ方

JBL Flip5では、最新ワイヤレス機能の「JBL PARTY BOOST」を搭載しています。
「JBL PARTY BOOST」 を搭載した2台のスピーカーを接続しステレオサウンドを楽しんだり、複数の同機能対応スピーカーを接続して一斉にならしたりすることができます。

仕様を把握したところで、口コミや評判をチェック
JBL Flip5|口コミと評判

良い口コミ・評判
低音を効かせて聴きたい人にはピッタリですね。
重さもそこまで感じません。
直観的に操作出来るように設計されてるので説明書不要。
特に文句の付け所もないですしコスパ最強スピーカーかなって印象。
気軽に旅行やビーチにも持っていけるサイズ感、剛性、防水性含めて良いですね。
Amazonより引用
ボーズのサウンドリンクミニⅡも所有していますが、それとは違った良い音で鳴ってくれます。
防水仕様の手頃なスピーカーが欲しくてこれにたどり着き、エコードットを脱衣所に設置して、このスピーカーを接続してお風呂に入る。
お気に入りの曲をかけながらの入浴は心地よい!
湿気の多い所に設置したエコードットとお風呂場で使用するJBL、どちらが耐久性に優れているか?
そんなことを気にしながらも入浴中に音楽を聴いています。
Amazonより引用
このスピーカーを今回2つ購入しました。
理由はステレオで聞けること。
そして2つ持って外出してコンパクトで軽いことがその理由です。
そしてこの期待は期待以上のものでした。
2つと繋ぐコネクト機能は、最初試行錯誤しましたが、慣れてしまうと大丈夫!
片方20Wなので2つで40Wは結構迫力ありました。
1番の期待外の満足は充電後の持続時間でした。
一応カタログ上では12時間になっていましたが、それ以上持ちます。
いずれ劣化することは覚悟していますが、今の時点では大満足です。
Amazonより引用
JBL Flip5 の良い口コミや評判を見ていくと、コンパクトなのに低音を響かせた音に満足されている方が多くみられました。
水のかかりやすい場所やアウトドアで使用されている方が多い印象、リーズナブルなのに高機能なところが満足度の高いポイントかもしれません。

2台購入して楽しんでいる方も
悪い口コミ・評判
Flip3を使っており、Flip5に買い替えました。
後継機種なのにステレオを放棄してモノラルになっているとは何ということでしょう。
私ははじめ、片チャンネルが壊れていると思い返品してしまいました。
交換で来たものが再びモノラルであったことで、やっとそれが仕様であることに気づきました。
全く同じような見た目で、これは紛らわしすぎます。
あまりにも、あまりにも。
そしてこの機種は全くお勧めできません。
Amazonより引用
両手に持って踊りたかったので2台同時購入。
小さいスピーカーだから仕方ないのかな、低音は期待外れでこもったように感じるけど中高音は問題なし。
目玉機能のパーティーブーストは初日問題なく使用できたが2日目も3日目もブチブチ切れたので聞くのを断念してレビュー執筆を決意。
これは単なる外れ機種なのか修理すれば直るのかな??
Amazonより引用
BL Flip5のの悪い口コミや評判を見ていくと、壊れやすい、初期不良なのか、といった意見をちらほらみかけました。
また、ステレオ機能ではなくモノラル機能であることに不満を持つ方もいるので、購入前によく確認する必要がありそうです。

大切に使うことも大事
JBL Flip5|使い方
有線接続
JBL Flip5は、Bluetooth機能のないテレビで楽しみたい方にはおすすめしません。
たいていのBluetoothスピーカーは、AUX入力端子が装備されていてBluetooth機能のないデバイスやテレビ、オーディオプレーヤーなどの有線接続ができますが、今回その機能は搭載されていません。
Bluetooth接続
JBL Flip5には、新世代のBluetooth接続技術「JBL PARTY BOOST」機能を搭載しています。
「JBL PARTY BOOST」は、従来の「JBL Connectプラス」の使い勝手はそのままに、より途切れにくいBluetooth接続を実現した新しい世代のワイヤレスBluetooth接続機能です。
スピーカー本体の「PARTY BOOSTボタン」を押すだけで、アプリでの操作をせずとも同機能を搭載したスピーカー同士を複数台接続して一斉に音楽再生することが可能となっています。
テレビとの接続
JBL Flip5は、基本的にBluetooth機能のないテレビで使用することをおすすめしません。
しかし、使っているテレビがBluetoothオーディオの送信に対応した機種であれば、トランスミッターを使用することにより使用することも可能となります。
PCとの接続
JBL Flip5は、パソコンやスマホにペアリングするだけで音楽を聴くことができます。
Windowsの設定の場合、歯車アイコンからデバイスを開き、Bluetooth設定画面を開いてJBL FLIP5をタップしペア設定すれば完了です。
2台接続
JBL Flip5の「JBL PARTY BOOST」は、一台のスマホから同じ音楽を複数台のスピーカーで流せる機能です。
文字通りパーティーで使える仕様になっており、「JBL PARTY BOOST」機能を搭載したJBLのスピーカーなら型式違いでも再生可能となっています。
低音モード
JBL Flip5のパッシブラジエーターの素材はラバーに新しく改良を加えており、再生周波数特性が「65Hz~」と、そのサイズからは想像もできないほど、柔らかで豊かな低音を奏でます。
縦置きした際にも下側となったパッシブラジエーターからの低音が出力できるよう、エンドキャップ形状に切り欠きを設ける工夫がされており、歪みや低音割れのない安定した音楽再生が可能です。
充電方法

JBL Flip5は、4800mAhの大容量バッテリーを搭載しているため連続約12時間以上のワイヤレス再生が可能となっています。
充電端子にはUSB Type-Cを採用、端子形状が対称のため向きを気にせず簡単に充電を開始できます。
端子自体にも防水性能を持たせることでフリップカバーによる防水機構を廃し、蓋を開けるひと手間なくすぐに充電を開始することができます。
リセット方法(初期化)
JBL Flip5を使用している際、Bluetooth接続ができない場合や充電の問題がある場合など、デバイスで問題が発生した場合にはリセットすることをおすすめします。
デバイスの電源を入れ、音量大ボタンと再生ボタンをデバイスの電源が切れるまで押し続けることでリセットすることができます。
JBL Flip5|よくある疑問

お風呂でも使える?(防水性能)
JBL Flip5には、従来モデルにも標準搭載されている強い防水性(IPX7ウォータープルーフ防水)があり、万が一の水没にも耐えることができます。
そのため、プールサイドや、突然の雨、お風呂場でも使用することが可能ですが、その耐久性に疑問視する声もあるため、あまり雑に使用することはおすすめしません。
jbl flip4とflip5の違い

JBL Flip5とJBL Flip4を比較するとその音質に大きな差があるようです。
JBL Flip5は、最大音量での音量も大きくなっているようで、JBL Flip4に比べると音域の変化もあり、ミドルからローの音がしっかりと出るズッシリとしたサウンドになっているようです。
また、一番の違いはJBL Flip4はステレオ仕様ですがJBL Flip5はモノラル仕様となっています。
ステレオ?モノラル?
JBL Flip5は、新形状のフルレンジスピーカー1基を搭載したモノラル仕様となります。
ステレオのBluetoothスピーカーお探しなら従来モデルのJBL Flip4 を購入するか、JBL Flip5を2台購入してコネクトで繋ぐ必要があります。
JBL Flip5|メリットとデメリット

様々なシーンで活躍できるポータブルスピーカー JBL Flip5 ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・モノラル仕様
・耐久性に不安
・初期不良多め
・コンパクト
・リアルなサウンド
・防水設計
・Bluetooth対応
・リーズナブル
・美しいデザイン
・シンプル設定
章

どこで使うかはあなた次第
JBL Flip5|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
JBL Flip5|まとめ

キャンプやバーベキューなどのアウトドアシーンでJBL Flip5は大活躍してくれ、防水設計のため水辺の近くでも安心して使うことができます。
コンパクトサイズで持ち歩きがラクですが、サウンドはリアルでとても良いです。
小さなスペースがあれば十分置けるため、余計な場所をとらないところがお気に入りで、使用しない時も便利です。
▼こんな方におすすめ

・アウトドアが好き
・外で音楽を聴きたい
・場所をとりたくない
・音にこだわる
・オシャレなものがいい
本日ご紹介した JBL Flip5
様々な場所で音楽を楽しみたい方は、是非チェックしてみて下さい??
【2024年4月】おすすめの魚焼きフライパン10選
【2024年4月】焦げ付かないおすすめのフライパン10選
【2024年4月】登山向けおすすめのフライパン10選
【2024年4月】おすすめの蓋付きフライパン10選