種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事では3万円で買えるおすすめの炊飯器をご紹介していきます。
▼3万円で買えるおすすめの炊飯器10選
・タイガー魔法瓶
「IHジャー炊飯器 〈炊きたて〉
JPW-A100」
・東芝「真空IH RC-10VRR」
・象印マホービン「STAN. NW-SA10」
・三菱電機「備長炭 炭炊釜 NJ-VEC10」
・アイリスオーヤマ
「銘柄量り炊きIHジャー炊飯器
KRC-IC50」
・シャープKS-HF10B
・バルミューダ K03A-BK
・リンナイこがまるシリーズ
RR-030VQT
・日立 HITACHI RZ-V100DM W
・Panasonic SR-KT060-K
炊飯だけではなく煮込み調理やホームベーカリーのような使い方ができるので、料理のレパートリーに悩むことや、調理器具を揃える必要がなくなります。
また、3万円ほどの炊飯器であれば、早炊き機能がついていることが多いため、忙しく疲れている時でもご飯が食べられないということがなくなります。
まずは3万円で買えるおすすめの炊飯器の選び方を見ていきましょう!!
目次
3万円で買えるおすすめの炊飯器|選び方
自分の欲しい機能を絞る
自分の欲しい機能を絞るだけではなく、自分の欲しい機能が使いやすいかどうかを確認することがポイントです。
また、欲しい機能があったとしても、無駄な機能や使わないと思われる機能が5個以上あるときは、欲しい機能がすぐに使いづらい可能性が高いので、その炊飯器の購入を再度検討した方が良いです。
作れる料理を確認する
例えば、他の同価格帯の炊飯器ではパンが焼けても、自分の検討している炊飯器ではパン生地の発酵のみといったようなことが起こり得るため、同価格帯のものでも違いをしっかり確認することが大切です。
ほとんどはレシピブックや取扱説明書の裏面に記載があるので、まずは目を通すことが大事です。
炊ける米の種類を確認する
扱っている銘柄米(コシヒカリなど)にかなり差があるため、自分が普段食べる米があるかどうかを確認すると良いです。
妥協して自分の食べる米に近いものがある炊飯器を選んでも、違う銘柄米炊きでは炊き上がりがまったく違います。
中には銘柄米炊きがない炊飯器もありますが、美味しく味わうにはあるものを選ぶとよいです。
サイズやデザインを確認する
炊飯器自体が場所を取るため、見える範囲に置いてもインテリアの雰囲気を損なわないデザインのものを選ぶところがポイントです。
もし収納するスペースがあるのであれば、炊飯器の付属品も収納することを考えて、かさばりにくい小さめの炊飯器、もしくはシャープな形の炊飯器を選ぶと良いです。
保温機能の持続時間
機種によってかなり差がありますが、8時間以上あれば、夜寝る前に炊いて朝食べられるため、8時間〜12時間の保温機能が付いているものを選ぶと良いです。
保温機能を使わない人であれば、保温の時間が長いものを選ぶとと電気代が余分にかかる可能性があるため、短めのものを選ぶと良いです。
次に、3万円で買えるおすすめの炊飯器のメリットとデメリットを見ていきましょう!!
3万円で買えるおすすめの炊飯器|メリットとデメリット
3万円で買えるおすすめの炊飯器のメリットとデメリットを紹介していきます。
・便利機能が多い
・炊き上がりが良い
・インテリアの雰囲気を壊さない
・省エネ性能が高く節約できる
・炊ける合数が少ないことがある
・保温機能が劣る
・炊き上がりの調整が難しい
・機能が多すぎて使いこなせない
それでは早速、おすすめの3万円で買える炊飯器と選び方を紹介していきます!!
3万円で買えるおすすめの炊飯器|『さぶろぐ』のイチオシ
タイガー魔法瓶「IHジャー炊飯器 〈炊きたて〉 JPW-A100」
内釜に取っ手がついているので、熱いままでも簡単に取り出せるのが魅力的な炊飯器です。
また、炊き方のメニューも18種類と豊富なため、硬めから柔らかめまで、自分に合った炊き加減をセレクトすることが出来ます。
冷めても美味しいご飯が味わえるのも特徴の1つとなったいて、オススメです。
【口コミ】まずい??タイガーの炊飯器の評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】まずい??タイガーの炊飯器の評判から使い方まで徹底解説!!3万円で買えるおすすめの炊飯器|人気のおすすめ商品比較
東芝「真空IH RC-10VRR」
こちらは、東芝から発売されている炊飯器です。
もちっとした柔らかめの食感が好きな人には、たまらない炊飯器となっています。
また、冷めても美味しく食べられるように、お弁当コースという炊き方があるのも特徴です。
メモリも大きくて見やすいため、老眼が始まりかけている人にも安心して使えます。
【2024年4月】家電芸人が本当におすすめする炊飯器はどれ!?
【2024年4月】家電芸人が本当におすすめする炊飯器はどれ!?象印マホービン「STAN. NW-SA10」
こちらの炊飯器は、ご飯の粘り気ともっちりした食感を味わえる炊飯器です。
クリーニング機能があるため、炊き込みご飯などを炊いたあとでも、臭いを心配する必要がありません。
また、離乳食モードが搭載されているので、離乳食をまとめて作るのにも適しています。
【2024年4月】コスパ抜群の5合炊きのおすすめ炊飯器10選
【2024年4月】コスパ抜群の5合炊きのおすすめ炊飯器10選三菱電機「備長炭 炭炊釜 NJ-VEC10」
こちらは、三菱電機から2万5800円で発売されている炊飯器です。
スタイリッシュなデザインとなっていて、キッチンをスッキリとした印象にみせてくれるのが特徴です。
また、ご飯もふっくらと甘みのある仕上がりに炊いてくれます。
どちらかというと、柔らかめのご飯が好きという人にオススメです。
アイリスオーヤマ「銘柄量り炊きIHジャー炊飯器 KRC-IC50」
アイリスオーヤマから発売されている炊飯器とあって、コストパフォーマンスが抜群に高いです。
安いのに、内釜にはダイヤモンドコートを使用してあるため、傷つきにくく、長年に渡って使うことができます。
どちらかというと、硬めな仕上がりになるので、硬め食感が好きな人にオススメです。
シャープKS-HF10B
シャープの炊飯器の特徴は、炊飯器の神様とも呼ばれている下澤理如さんがプロデュースを手がけている点です。
「匠の火加減」により、美しい炊きあがりができるよう、自動で火加減を調節してくれます。
また、デザインもシンプルでスタイリッシュなので、キッチンに馴染みやすく使いやすいです。
【2024年4月】Amazonで買えるおすすめの炊飯器10選
【2024年4月】Amazonで買えるおすすめの炊飯器10選バルミューダ K03A-BK
バルミューダの炊飯器は、圧倒的にデザインが優れているのが特徴です。
3合炊きと容量は少なめですが、水蒸気の力で、しっかりとお米のふっくらさを引き出してくれています。
高級家電ではありますが、ネットでは3万円以下で購入することも出来るのでオススメです。
リンナイこがまるシリーズ RR-030VQT
こちらの炊飯器は、電気炊飯ではなく、ガス炊飯になっているのが最大の特徴です。
そのため、まるでかまどで炊いたような本格的なご飯を味わうことができます。
また、電子ジャーやタイマーもついているので、保温もしやすく、安心して使うことが出来るので便利です。
日立 HITACHI RZ-V100DM W
日立から発売されている炊飯器は、3段階の極上コースが搭載されているのが特徴です。
しゃっきり、ふつう、もちもちの3種類があり、自分の好みにあったご飯を炊くことができます。
また、気になる蒸気を抑えて炊飯してくれるメニューもあるので、キッチンの汚れも目立ちません。
【口コミ】おいしくない!?結局どれがおすすめ??日立 炊飯器の評判をチェック!!
【口コミ】おいしくない!?結局どれがおすすめ??日立 炊飯器の評判をチェック!!Panasonic SR-KT060-K
Panasonicから発売されている炊飯器は、2段IHと備長炭釜で、お米をふっくらと炊きあげてくれるのが特徴です。
また天面もフラットなガラスパネルになっているので、高級感がありスタイリッシュな雰囲気を楽しむことが出来ます。
炊き込みご飯専用のモードは、味が染み込みやすいのも特徴です。
【口コミ】まずい!?結局どれがおすすめ!?パナソニック 炊飯器の評判をチェック!!
【口コミ】まずい!?結局どれがおすすめ!?パナソニック 炊飯器の評判をチェック!!3万円で買えるおすすめの炊飯器|まとめ
食事の質が向上して、空腹や栄養不足になることなく健康的な生活を送ることができます。
【2024年4月】コスパ抜群の5合炊きのおすすめ炊飯器10選 【2024年4月】おすすめのガス炊飯器10選 【2024年4月】一合炊きのおすすめ炊飯器10選 【2024年4月】おすすめの高級炊飯器10選