

安いプランって都会しかない…
Japan電力はこんな悩みを解決してくれる電力サービスです
▼こんなメリットがあります

・沖縄除き全国で使える
・基本料金0円で手軽
・単価も安い
・電気代が節約できる
・契約時に費用なし
・ネットで手続きできる
Japan電力は、全国の方が利用しやすい格安新電力サービス。
単身・家庭向け、事業所向けに基本料金が0円の低価格プランを用意しています。
沖縄や離島を除き全国の主要エリアで使えるので、転居で契約を変えなくていいのもメリットです。

それでは早速、Japan電力をご紹介していきます!
目次
Japan電力|仕様と特徴
基本料金0円で始める新しい電力生活

Japan電力の各プランは、基本料金ゼロ円。
まったく電気を使わない月は無駄なコストが一切発生しないので、別荘などの必要な期間が定まっていない場所にも適しています。
また、「くらしプランS」や「しごとプランS」など、さまざまなライフスタイルに合わせたプランが用意されており、家計の節約に直結する選択肢が広がります。
使えば使うほどお得!段階的な料金体系

Japan電力は、電気の使用量に応じて単価が安くなる仕組みを採用しています。
例えば、「くらしプランS」では、一定の使用量を超えると単価がさらに低下するため、大きな家やオフィスでの使用が多い場合に特に経済的。
二世帯の同居家庭など、多く使用する状況に節約効果が実感できる料金体系です。
全国展開で安心の電力供給

Japan電力は、沖縄と一部の離島を除く全国各地でサービスを展開しています。
これにより、都市部はもちろん、地方やリモートエリアでも同等のサービスを平等に受けることができますよ。
引っ越しや転勤が多い方でも、安心して電力供給を受けられるのが魅力です。
契約時の手数料なし!

Japan電力では、契約時にかかる切り替え手数料や機器設置手数料がありません。
利用者は余計な費用を気にせず乗り換えができるため、ライフスタイルや使用状況に合わせた最適な選択が可能。
ただ辞める時には、1年未満の利用だと解約金が請求されるのでご注意ください。
申し込みから切り替えまでスピーディー

Japan電力への切り替えは、たった2週間で完了します。
手続きは驚くほど簡単で、ホームページからメールアドレスを登録し、折り返し必要事項を入力するだけ。
あとはマイページでクレジットカード払いか口座振替の情報を登録すればOK。
賃貸の方は引っ越しの際に、現在の電力会社に退去日を伝えるだけで、約2週間ほどでスムーズに新電力へ移行します。

口コミもチェック
Japan電力|口コミと評判

良い口コミ・評判
8月の電気代。
電力料金:6,299円 使用量:279kWh 単純計算の単価は22.57円/kWh。
Xより引用
ジャパン電力に乗り換えてから初めての請求。
ガッツリ使用量増えてるのに料金はめっちゃ下がった。
電気会社の話し。
Xより引用
九電みらいエナジーのオール電化プランだったけど値上げ半端ないから、今月からジャパン電力に乗り換えた!
安くなりますよーに!!
時間帯関係なく同じ値段が続くから、電気使う時間考えなくて良いはかなりありがたい!
電気会社変えてから3000〜5000くらい電気代下がってる!
暖冬だったのは勿論あるんだろうけどそれでも嬉しい。去年は2万超えてた冬。
Xより引用
ミツウロコ→ジャパン電力。
Japan電力の良い口コミや評判を見ていくと、前より電気代が安くなったというご家庭が多い印象。
契約状況によると思いますが、一般的だと思われる家庭から安くなったという報告が少なくありません。
最近(2024年)に入っての投稿も多いので、割安感は続いているようです。

安くなって嬉しいという声が多い
悪い口コミ・評判
新規受付停止しすぎ。
人気ある新電力は軒並み停止してる…
Xより引用
Japan電力の悪い口コミや評判を見ていくと、新規契約受付が停止していたという声がありました。
他の電力会社も同様ですが、インフラ系は安定供給を続けなくてはいけないので、契約数は限られている所が大半。
執筆時現在は可能となっていますが、また新規受付停止になる可能性もあるので利用したい方は早めに決断するのがおすすめです。

契約できないことも
Japan電力|体験談
X@pcwotaさんの投稿
そういえばJapan電力から今月分の請求来てたんだけど、やっぱり安いわ!
— ブリッジさん🍥 (@pcwota) July 23, 2024
改定とかあるから確証ではないけど、軽く計算した感じ楽天でんきよりも5000円安かった。もちろん使えば使うほど差額は増える。
X@happy_deersさんの投稿
😇はっぴーディアーズの高圧電力電気料金推移。
— お菓子の王国はっぴーディアーズ公式 #長万部町 (@happy__deers) July 6, 2024
今年の5月からほくでんからJapan電力切り替え。
国の補助も無くなったのにも関わらず電気代が5月で過去最低を更新していることに注目してほしいかもー pic.twitter.com/Ms14BqABu0
X@Uber_benly110さんの投稿
エアコン要らない季節だとこんな感じの電気代になるな(直近2ヶ月)(冬と夏のエアコン有)(ジャパン電力) pic.twitter.com/RTSeB2QyQe
— ほUber八王子 (@Uber_benly110) June 12, 2024
Japan電力|入会方法
体験の流れ(申し込み方法)
トップページの「申し込み」と書かれた赤バナーをクリックします。
次画面でメールアドレスを入力し、送信します。
契約情報を入力し申し込みます。
最後に支払方法を会員マイページで設定します。
※口座振替かクレジットカード払い
料金表
Japan電力で利用者の多い「くらしプランS:従量電灯B(関西・中国・四国は電灯A) 」の料金表(税込み)を示します。
(2024年8月現在情報)
エリア | 基本料金 | 1〜400kWh | 401kWh〜 |
---|---|---|---|
北海道 | 0円 | 30.00円/kWh | 29.00円/kWh |
東北 | 0円 | 27.00円/kWh | 26.00円/kWh |
東京 | 0円 | 27.00円/kWh | 26.00円/kWh |
中部 | 0円 | 27.00円/kWh | 26.00円/kWh |
北陸 | 0円 | 26.00円/kWh | 25.00円/kWh |
関西 | 0円 | 26.00円/kWh | 25.00円/kWh |
中国 | 0円 | 26.00円/kWh | 25.00円/kWh |
四国 | 0円 | 26.00円/kWh | 25.00円/kWh |
九州 | 0円 | 26.00円/kWh | 25.00円/kWh |
違約金
Japan電力では、1年未満の契約で解約金が請求されます。
2022/5/16以降にwebからお申込みされた場合で、1年未満だと1地点につき3000円(不課税)の違約金がかかります。
解約方法
Japan電力の解約は転居場所によって異なります。
・同じ住所で別会社に切り替える…新しい会社で申し込みを完了させると自動で切り替わります。
・新住所で別会社に切り替える…引っ越し日が決まり次第Japan電力に連絡してください。
Japan電力|よくある疑問

デメリットは?
電力会社をJapan電力に変えるデメリットは、停電が発生したとき、対応がJapan電力ではなく地域電力になるという事。
そのため、あらかじめ停電時対応として最寄りの地域電力会社の連絡先を控えておくのがおすすめです。
怪しい?
Japan電力は怪しい新電力会社ではありません。
既存の電力会社が所有する送電線から電力を供給しているので、品質や供給の安定性のリスクが低い上に、厳しい法規制の元に提供されているサービスです。
1年未満で解約金が発生する点がネックですが、サービス自体に不安に感じる点は見当たりません。
値上げした?
Japan電力は燃料費等調整額が市場価格と連動しているため、市場価格が上がれば値上がりします。
他の電力会社と同じですが、原油高騰や需要ひっ迫にで値上がりすることがあり、2,024年5月16日~新規契約者の料金単価が引き上げられました。
例えば、東京電力エリア「くらしSプラン」で使用量400kwhで500円弱値上がりしています。
燃費調整費が高い?
Japan電力は、他の大手電力会社が設定する燃料調整費と同様です。
市場価格によって決まるので、特に高いことはありません。
運営会社と問い合わせ先
Japan電力の運営会社と問い合わせ先はこちらです。
運営会社 | Japan電力株式会社 |
設 立 | 平成17年11月18日 |
住 所 | 東京都豊島区西池袋一丁目4番 |
問い合わせ先 | 電話:050-3161-1885 (受付時間:平日(土日祝除く) 9:00-17:00)※年末年始を除く フォーム:こちら |
Japan電力|メリットとデメリット

割安な料金が魅力なJapan電力ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・1年未満で解約金あり
・セット契約が無い
・基本料金0円で手軽
・単価も安い
・電気代が節約できる
・契約時に費用がかからない
・ネットで手続きできる

手続きできるなら乗り換えないのは勿体ない
Japan電力|まとめ

Japan電力は基本料金0円、料金単価も安く、今の電気料金を下げたい二人暮らし以上の方におすすめです。
一人暮らしで家には寝に帰るだけという方は安さを実感しにくいですが、二人暮らし以上で月に300kwh程度使っているご家庭はお得になる可能性が高いです。
しかも全国的なサービスを展開しているので、不測の事態による解約、解約金が発生しにくく、引っ越し族の方にもおすすめですよ。
▼こんな方におすすめ

・二人以上の家庭
・家電をそこそこ使う
・よく引っ越しをする
・使わない月もある
・対象エリアに住んでる
本日ご紹介したJapan電力
興味がある方は是非チェックしてみて下さい??
【口コミ】店舗は?ガレージオフの評判から申し込み方法まで徹底解説!!
【口コミ】やばい?ENEOSでんきの評判から申し込み方法まで徹底解説!!
【口コミ】空売りできる?金券買取exの評判から申し込み方法まで徹底解説!!
【口コミ】最悪?ラク越の評判から申し込み方法まで徹底解説!!