Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【口コミ】組み合わせは?イッツスキンの評判から使い方まで徹底解説!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

肌の乾燥が気になる。
自分の肌に合った美容液が欲しい!



イッツスキンはこんな悩みを解決してくれる美容液です。


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・種類が豊富
・コスパがいい
・しっとりする
・ベタつかない
・肌に合わせて選べる
・デザインもかわいい
・ベストセラーで信頼できる



イッツスキンは肌の悩み別で使い分けることができる美容液。


弾力、保湿、シミケア、毛穴ケア等、肌の調子に合わせて選ぶことができ、季節に合わせて使い分けるのもおすすめ。


数種類を組み合わせて使っても良いですし、皮膚科医が監修しているコスメである点も信頼が高い美容液です。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、イッツスキンをご紹介していきます!

イッツスキン|仕様と特徴

皮膚外科医が作った韓国ブランド

イッツスキンは韓国の皮膚外科医が作ったブランド。

「肌本来の力を蘇らせる」をコンセプトに開発されています。

肌に合わせて13種類から選べる

イッツスキンは肌の悩みに合わせて13種類から選べます。

あなたの肌悩みにぴったりな美容液を見つける楽しさがありますよ。

複数使いで効果的にスキンケアできる

イッツスキンは複数の種類を組み合わせて使用することが可能。

あなただけの組み合わせで複数の肌悩みに同時にアプローチできます。

コスパ抜群でリピートしやすい

イッツスキンは1本あたり1500円ほど。

美容液としては購入しやすい価格な上に、毎日使用しても1〜2ヶ月は持つのでコスパ抜群です。

ベタつかずに角質層までしっかり浸透

イッツスキンはサラッとみずみずしい使用感が特徴。

ベタづかずに肌に馴染んでくれるので角質層までしっかりとうるおいます。

さぶろぐ
さぶろぐ

気になる肌悩み全てにアプローチできる

イッツスキン|口コミと評判

良い口コミ・評判

肌の質感が、冬になると固くごわつき、くすみなども感じられましたが普段のケアの後こちらのクリームを塗るだけだ質感が柔らかくなりくすみもなくなった気がします。
本国で購入したのですが、店員さんもこのクリームは成分の割に安いし使いがってがいいとおっしゃってました。

さぶろぐ独自アンケートより引用

季節などにより肌が変わるので、自分の肌のコンディションに合わせて使える美容液がいいと思うことがありした。
そんな時、しっとりしてべとつかないものとして、これを使ったことがあります。これは、浸透しやすいです。

さぶろぐ独自アンケートより引用

パワー10フォーミュラ全部使い切り。
個人的に茶色ボトルのYEの使用感が1番好みだった。
お肌がもちもちする感じ。

Twitterより引用

イッツスキンの良い口コミを見てみると、値段と使い勝手のバランスが非常に良いようです。


自分の肌の状態に合わせてぴったりな種類を選べるのもポイント。


使用感はしっとりうるおうのにベタつかないので、ベタつく使用感が苦手な人にもおすすめです。

さぶろぐ
さぶろぐ

自分だけの組み合わせで肌悩みにアプローチ!


悪い口コミ・評判

香りがいまいちでテクスチャが薄いような気がします。
量が減ってくるとスポイトで吸いにくいのが難点。

さぶろぐ独自アンケートより引用

種類が豊富すぎてどれを選べばいいのかわかりにくい。
売っているところが少ないので購入しにくい。

さぶろぐ独自アンケートより引用

イッツスキンの悪い口コミを見てみると、種類の豊富さが逆に選びにくいという声がありました。


また高級な美容液と比べるとテクスチャの薄さが気になるようです。


売っている店舗が少ないところもネックですね。

さぶろぐ
さぶろぐ

コスパで考えればとても優秀な美容液です!


イッツスキン|効果

YouTube@OriginalFamilyChannelさんの投稿

Twitter@canpii28さんの投稿

Twitter@arinamakeさんの投稿

イッツスキン|使い方

効果的な使い方

化粧水で肌を整えた後に使用

洗顔後に化粧水で肌を整えた後に使用します。

付属のスポイトで1〜3滴を手に取るか直接肌に垂らす

1〜3滴を手に取るか直接肌に垂らして使用します。

指の腹や手のひらで優しくなじませる

指の腹や手のひらで優しく包み込むようになじませていきます。

乳液や保湿クリームでふたをする

最後に乳液や保湿クリームでふたをして完了です。

シミ

イッツスキンには気になるシミに効果的なWHという種類があります。

色素の沈着が気になる方におすすめのアイテムです。

毛穴

毛穴に効果的なイッツスキンPOという種類です。

毛穴周りの肌を引き締め気になる毛穴トラブルを解消してくれます。

組み合わせ

イッツスキンは複数種類の組み合わせが出来ます。

気になる肌悩み全てに同時にアプローチできるので、おすすめの使用方法です。

イッツスキン|おすすめの人気種類

イッツスキン パワー10フォーミュラ VC エフェクター

肌トーンが気になる方や高機能化粧品を使うにはまだ早い年齢の方用です。

イッツスキン パワー10フォーミュラ VB エフェクター

ニキビで悩んでいる方や部分的なテカリが気になる方用です。

イッツスキン パワー10フォーミュラ WH エフェクター

顔色が良くない人や色素の沈着が気になる方用です。

結局どれがおすすめ?

イッツスキン|よくある疑問

効果なし?嘘??

イッツスキンは効果がないといった声もありますが、確かに高価な美容液に比べると見劣りするかもしれません。

しかしその分コスパがよく数種類同時に使えるといったメリットがあるので、自分のスタイルに合った物を選びましょう。

成分解析一覧

水、BG、グリセリン、アルブチン、カミツレ花エキス、カンゾウ根エキス、ポリグルタミン酸、エチルヘキシルグリセリン、カルボマー、DPG、PG、香料、ブチルフェニルメチルプロピオナール、ヘキシルシンナマル、エチルヘキサンジオール、TEA、EDTA-2Na

上記はイッツスキンパワー10フォーミュラWHエフェクターの成分ですが、整肌成分の「アルブチン」、保湿成分の「カミツレ花エキス」が入っているのが特徴。

各種類によって配合成分が違っており、肌悩みに応じた有効成分が配合されています。

ニキビや肌荒れがあっても使える?

イッツスキンはニキビが気になる方用の種類もあります。

ニキビや肌荒れがあっても気にせず使用してかまいません。

販売店はどこ?最安値は?

販売している店舗が少ないのでAmazonなどのネットで購入するのが手っ取り早いですね。

イッツスキン|メリットとデメリット

肌に合わせて選べるイッツスキンですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・量が少なめ
・テクスチャが薄い
・種類が多くて悩む
・購入できる場所が少ない
・使う順番が分かりづらい

メリット
・種類が豊富
・コスパがいい
・しっとりする
・ベタつかない
・肌に合わせて選べる
・デザインもかわいい
・ベストセラーで信頼できる

さぶろぐ
さぶろぐ

コスパ良く自分に合った種類を選んで使える!


イッツスキン|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。

普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。

\ 1番お得な支払方法 /

Amazonギフト券をチャージする
さぶろぐ
さぶろぐ

イッツスキン|まとめ

イッツスキンを使う前は乾燥のせいで肌が割れ、ファンデーションがバリバリになっていました。


イッツスキンを使い始めてからはそれがなくなり、つっぱる感じも無くなりましたよ。


肌の調子も良くトーンも明るくなったと思います。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・韓国コスメが好きな人
・可愛いデザインが好きな人
・ドクターズコスメが好きな人
・コスパがいい商品が欲しい人
・特定のトラブルをケアしたい人
・ベタつくテクスチャが苦手な人


本日ご紹介したイッツスキン

イッツスキンに興味がある方は是非チェックしてみて下さい!!

【口コミ】解約方法は?ブリエレーヌ フローレスセラムの評判から使い方まで徹底解説!! 【口コミ】効果なし?HakuBinoの評判から使い方まで徹底解説!! 【口コミ】クーポンはある?フレイスラボ リンクルセラム VBの評判から使い方まで徹底解説!! 【口コミ】お試し用は?ファンケル コアエフェクターの使い方から評価まで徹底解説!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)