

紙パック式で安い掃除機探してます
アイリスオーヤマ掃除機 紙パックはこんな悩みを解決してくれる掃除機です
▼こんなメリットがあります

・安価で購入できる
・ゴミ捨てが楽
・静電気モップ付もある
・操作が単純
・吸引力もある
・使ってる人が多い
アイリスオーヤマ掃除機 紙パックは軽量コンパクト、安価なモデルの多さが特徴で、価格は1万未満~2万円ほど。
紙パックタイプはごみが溜まったら捨てて交換するだけで、サイクロン式と違い定期的なメンテナンスの面倒がありません。
SNSで評判の静電気モップ付モデルは、掃除機が届かない照明の周りや壁のホコリも吸着、掃除機と併せて家中のホコリを徹底除去します。

それでは早速、アイリスオーヤマ掃除機 紙パックをご紹介していきます!
目次
アイリスオーヤマ掃除機 紙パック|仕様と特徴
軽量モデルが揃う

掃除機をかけるのは、コードをつないだり、重いものを動かしたりと、意外と手間がかかる作業。
高齢者や力の弱い人は負担を感じることが多いので、できるだけ軽くて使いやすい掃除機を選びましょう。
アイリスオーヤマの紙パック式掃除機はそんな軽くて扱いやすいモデルが揃っています。
コスパが良い

アイリスオーヤマの掃除機は1万円~3万円台のものが多いですが、紙パック式アイリスオーヤマ掃除機は1万円を切るモデルもあり平均して1万~2万程度で購入可能。
手頃な価格帯も魅力で、コスパの良い掃除機にありがちな性能不足もSNSや購入者レビューを見る限りありませんでした。
安さと性能の良さを求める方におすすめです。
上重心ですいすいヘッドが進む

アイリスオーヤマ掃除機 紙パックは重心をハンドル部分に配置し、少ない力でヘッドを操作しやすいように調整されています。
そのため、家具の上や離れた位置の掃除機掛けもしやすく、無駄に疲れません。
また自走式ヘッドモデルも多く、より軽い力でヘッドの操作が可能です。
ごみ捨てがカンタン

サイクロン式は、ごみを捨てる際にゴミカップから埃が舞ったり、ゴミカップを定期的に洗う必要があったり、意外に手間がかかります。。
アイリスオーヤマ掃除機 紙パックはゴミが溜まったら外して交換するだけ、外した紙パックはすぐにガムテープで蓋をすれば埃が舞う心配がありません。
またゴミの臭いを抑えるごみパックも販売されており、より衛生的に使えます。
静電気モップ付も

SNSでなにかと便利と評判の静電気モップが付いたモデルも紙パック式アイリスオーヤマ掃除機にあります。
静電気で掃除機が届かない位置のホコリも強力キャッチ、汚れたモップは掃除機で埃を吸い取り綺麗に。
モップ付は家中のホコリを徹底的に掃除したい綺麗好きな方におすすめです。

口コミもチェック
アイリスオーヤマ掃除機 紙パック|口コミと評判

良い口コミ・評判
コードレスIC-SLDCP12
紙パックなのが良いと思います。
ヤフーショッピングより引用コードレスIC-SLDCP12
前に使っていたサイクロン式のものは「簡単にゴミが捨てられる」と謳われていましたが、確かに簡単にゴミを捨てられるものの、ゴミ袋に入れる際の粉塵がたまらなく嫌で、ゴミが入る容器もそのままだと粉塵がついているのが見えて嫌だったのでしょっちゅう水洗いしていました。
便利というよりも不便でした。
でも、紙パック式は取り付けも楽で、捨てるときもパックを取り外してぽいするだけなのでとっても良いです。
コードレスIC-SLDCP12
軽くてコードも気にしなくていいし、思ったらすぐに使えるのでメインの掃除機になりそうです。
ヤフーショッピングより引用コードレスIC-SLDCP12
今までサイクロン式を使っていましたがアレルギー性鼻炎持ちなのもあり、ゴミを捨てる時にチリやホコリがかなり舞うのが気になって紙パックを選びました。
消耗品なのでコスト面が気になりましたが、色々な通販サイトで見ると25枚300円代で購入できそうなので問題なく使えそうです。
コードレスIC-SLDCP12
アイリスオーヤマ さんなので、メーカーとしては信用していましたし、重さもわたしとしては問題なし。
ヤフーショッピングより引用(コードレスIC-SLDCP12)
吸い込みも申し分なしです。
紙パックは普通の掃除機と比べれば小さいので、頻繁に替える必要はありますが、サイクロン式で細かく砕けたゴミを洗い流すことを考えたらまったく楽ちんです。
充電もそんなに大きな家ではないので、一回で全て掃除を終えることができます。
アイリスオーヤマ紙パック式掃除機の良い口コミや評判を見ていくと、安くてお手入れが簡単という声が多い印象。
有名メーカーで同性能の機種を比べても、3~4万円程安く買えて良いと価格面が決め手になった方が目立ちました。
また、ごみパックが溜まったら取り換えれば良いので定期的な手入れが要らず楽という声も多いです。

吸引力も好評だよ
悪い口コミ・評判
コードレスIC-SLDCP12
音が大きい。。驚きました。
ヤフーショッピングより引用
前使ってたキャニスター型の方が小さい。
運転モードが3種類あります。自動モード、標準モード、ターボモード。
ターボにするとめちゃくちゃ音が大きい。
よっぽどじゃないとあんまり使いたくないくらいうるさい。。
アイリスオーヤマの布団クリーナーも持ってますが、その音と同じくらいうるさいですね。。
コードレスIC-SLDCP12
本体は軽くてスリムが故に、ちょっと変な力がかかると折れてしまいそうと思ってしまいました。
ヤフーショッピングより引用
アイリスオーヤマ掃除機 紙パックの悪い口コミや評判を見ていくと、音がうるさいという声がちらほらありました。
日中の使用はともかく、早朝や夜間の使用はかなり厳しいようです。
また、耐久性が気になるという声もあり、スティックタイプは部品が薄いので乱暴に扱うと壊れやすそうでした。

音が気になるかも
アイリスオーヤマ掃除機 紙パック|効果
Twitter@u_tkmkrhさんの投稿
⑧🪑アイリスオーヤマの充電式スティッククリーナー(紙パック式)。上階から下へ一気に掃除機をかける使い方をしたかったため、軽さ重視のものを選びました。連続使用時間は妥協。収納にスペースを取らないが、スタンドによっては埃がつもる。軽さによって掃除機をかける事へのストレスは少なくなった。
— 隆人 (@u_tkmkrh) December 5, 2022
Twitter@ni_nn_ikさんの投稿
アイリスオーヤマ極細軽量スティッククリーナー IC-SLDCP12
— にんにく (@ni__nn__ik) December 5, 2022
・軽くて自走式なので片手でも持ち運びやすい!
・紙パック式なので面倒なフィルター掃除がなし!
・ ハンディモップと設置台付き!
ルンバより使ってる( ´ ▽ ` )ノ
スイッチオンで気軽に埃がとれる♪#今年買ってよかったもの pic.twitter.com/bo0U5ey25v
Twitter@honobonolife015さんの投稿
アイリスのスティッククリーナーほんと買ってよかった!
— ゆう* (@honobonolife015) September 12, 2020
軽くて使いやすいし、
紙パックも前はめんどくさいんじゃないかと考えてたけど、埃も広がらないし楽チンだー( *´艸)✨ふふっ
新しい掃除機1つで幸せ感じる(笑)
アイリスオーヤマ掃除機 紙パック|使い方
効果的な使い方
フローリングや畳は、板の目や畳の目に沿ってかけるとスムーズにヘッドが進み、掃除機掛けで埃が溝に落ちる事がありません。
じゅうたんやカーペットや初めに垂直に掃除機掛けし、次に水平に掃除機掛けすると埃を効果的にかき出せます。
使用後、収納するときは電源プラグを抜いて保管してください。
通電し続ける事で中のバッテリーの劣化を早める恐れがあります。
交換方法
アイリスオーヤマ掃除機 紙パックの交換はキャニスター式の場合は本体を開けて、スティック式はヘッド近くのダストパックカバーを開けて取出してください。
ヘッドの外し方
アイリスオーヤマ紙パック式掃除機のヘッドは、付近の取り外しボタンを押しながら引き抜いてください。
アイリスオーヤマ掃除機 紙パック|よくある疑問

寿命はどのくらい?
アイリスオーヤマ紙パック式掃除機の寿命は、頻度や使用方法により異なり1~2年のこともあれば6~7年使える場合もあります。
一般的にコードレスクリーナーよりコード付きの方が、バッテリーの影響がないため長持ちしやすい傾向にあります。
100均で代用できる?
アイリスオーヤマ掃除機 紙パックはダイソーの紙パックで代用できます。
キャニスター式の場合ダイソーにある紙パックで代用できますが、スティック式の紙パックは通常より小さいので、購入される前に型番・サイズをメモしてから購入に行かれる事をおすすめします。
また、セリアやキャンドゥーでは販売していませんでした。
対応表
アイリスオーヤマ掃除機 紙パックの純正紙パックの対応表です。
型番 | 参考価格 | 対応機種 |
---|---|---|
FDPAG1414 | 308円(税込み25枚) (ヨドバシカメラ) | IC-SLDC1、IC-SLDC4、IC-SLDCP5 |
IPB-1 | 493円(税込み5枚) (ヨドバシカメラ) | IC-B100K-A、IC-B100K-P |
FDPAG36 | 490円(税込み25枚) (ヨドバシカメラ) | IC-SLDCP9、KIC-SLDCP9 |
FDPAG-400 | 431円(税込み25枚) (ヨドバシカメラ) | IC-CSP5 |
FDPAG1414 | 396円(税込み25枚) (楽天市場) | IC-SLDCP12、IC-SLDCP5、KIC-SLDCP5、IC-SLDCP6、KIC-SLDCP6、IC-SLDCP6M、IC-SLDC7、KIC-SLDC7、IC-SLDC8、IC-SLDC4、KIC-SLDC4 |
販売店はどこ?最安値は?
アイリスオーヤマ紙パック式掃除機は発送手続きが早く最安値タイミングが多いAmazonがおすすめです。
取扱説明書
アイリスオーヤマ紙パック式掃除機「IC-SLDCP12」の取扱説明書はこちらです。
アイリスオーヤマ掃除機 紙パック|メリットとデメリット

コスパが良いアイリスオーヤマ紙パック式掃除機ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・紙パックの用意が必要
・やや大き目
・ゴミ捨てが楽
・静電気モップ付もある
・操作が単純
・吸引力もある
・使ってる人が多い

コスパにこだわる方に
アイリスオーヤマ掃除機 紙パック|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
アイリスオーヤマ掃除機 紙パック|まとめ

スティック掃除機は軽くて使いやすそうですがサイクロン式ばかりで、紙パックが好きなので避けていました。
店頭でアイリスオーヤマ紙パック式掃除機を見かけ、試しに使って見たところ軽く、思ったより吸引力もあり驚きました。
スティックタイプは紙パックの部分小さめなのが気になりますが、それをはるかに上回る利便性で、しかも安いので早速購入。
これからの掃除が楽しくなりそうです。
▼こんな方におすすめ

・紙パック式が良い
・軽い掃除機が欲しい
・コスパにこだわる
・吸引力もほしい
・充電を気にしたくない
・コンパクトに置きたい
本日ご紹介したアイリスオーヤマ紙パック式掃除機
興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
【2024年4月】おすすめのサイクロン掃除機10選
【2024年4月】おすすめのスチーム掃除機10選
【2024年4月】アトピー持ちの方におすすめの掃除機10選
【2024年4月】おすすめの玄関用掃除機10選