

くせ毛をどうにかしたい!
イオセラムシャンプーはこんな悩みを解決してくれるシャンプーです。
▼こんなメリットがあります

・癒されるいい匂い
・くせ毛を扱いやすく
・軽くベタつきにくい髪に
・クリーミーでこくのある泡
・うるおいとツヤ感をプラス
イオセラムシャンプーはクセ特有の質感に髪の内部からアプローチするサロン専売シャンプー。
グリーンナッツオイルがうるおいとツヤ感を与えるだけでなく、クセ毛を扱いやすく整えてくれます。
思わずずっとかいでいたくなる癒しの香りも人気のアイテムです。

それでは早速、イオセラムシャンプーをご紹介していきます!
目次
イオセラムシャンプー|仕様と特徴
フランス語で「美」を意味するルベルブランドのシャンプー

イオセラムシャンプーはフランス語で「美」を意味するルベルというメーカーのシャンプーで、サロン専売品。
「全てはあなたが輝くために」というブランドコンセプトのもと開発されたヘアケアアイテムは、美のプロフェッショナル達と顧客に支持され続けています。
使用する者に新たなスタイルと可能性を提供してくれるシャンプーです。
グリーンナッツオイルが髪の内側からクセ毛を整える

イオセラムシャンプーにはグリーンナッツオイル(プルケネチアボルビリス種子油)が配合されています。
このオイルがクセ毛の内側までしっかり浸透。
髪1本1本をうるおしてくれるので、時間の経過や湿度で変化するクセ毛独特の変化を和らげ扱いやすい髪へ仕上げてくれます。
クリーミーでコクのある泡で豊かに洗い上げる

イオセラムシャンプーはクリーミーで泡立ちがいいのが特徴。
泡立ちが非常にいいので、優しく髪を包み摩擦による髪へのダメージを防ぎます。
うるおって艶やかな髪へ

イオセラムシャンプーは髪にうるおいとツヤ感をチャージしてくれます。
まるで生まれたてのような髪になれるスペシャルな美容液ケアシャンプーです。
癒しの華やかなフローラルグリーン香り

イオセラムシャンプーはアップルやカシスが華やかに香るフローラルグリーンの香り。
バスタイムを癒しの空間にするだけでなく、ふんわりと香る髪へと仕上げてくれます。

クセ毛に効果的!
イオセラムシャンプー|口コミと評判

良い口コミ・評判
シャンプー買ったんです。
Twitterより引用
すんごいんですよ。
広がる髪がすとんって…イオセラムシャンプーです。
くせ毛界の救世主です…。
もう3ヶ月シャンプーだけでパックとかも何も使ってないのにすごく潤うし、酷い癖毛も無くなって髪質がかなり改善したから美容師さんも驚いてた。
Twitterより引用
は????イオセラムシャンプーいい匂いすぎでは??????意味わかんない。
Twitterより引用
イオセラムシャンプーの良い口コミを見てみると、効果の高さに感動の声が多数ありました。
特にクセ毛に悩んでいる人にとっては、驚きの仕上がりになるようです。
もう1つ多かったのが香りの良さを上げる声でした。

シャンプーは香りも大事よね
悪い口コミ・評判
イオセラムシャンプー高い… だけど髪さらっさらになるらしい!
Twitterより引用
イオセラムシャンプー、Amazonで見たら値段クソ高かった。
Twitterより引用
イオセラムシャンプーの悪い口コミを見てみると、サロン専売品なだけあって価格の高さを嘆く声が多数ありました。
市販のシャンプーと比べて確かにかなり割高な値段なので、躊躇する方も多いですね。
しかし、非常に効果が高いシャンプーなのでそこを割り切れるかどうかがポイントとなります。

効果を取るか、価格を取るか
イオセラムシャンプー|効果
YouTube@ママミニマリストMaiさんの投稿
Instagram@stella_ayachiさんの投稿
Instagram@mirina_himeさんの投稿
イオセラムシャンプー|使い方
効果的な使い方
髪を痛めないように優しくとかしてください。
37度ぐらいのお湯でマッサージするように洗いましょう。
頭皮に直接つけるのではなく、髪で泡立てるイメージです。
くせ毛
今回ご紹介しているイオセラムシャンプーはクセ毛ケアに特化したアイテム。
グリーンナッツオイルが髪の内部から扱いやすく、整えやすい髪に仕上げてくれますよ。
詰め替え
イオセラムシャンプーは詰め替え用もあり。
取り扱いサロンでの販売のほか、Amazonでも購入可能なので2回目以降は詰め替え用がお得です。
イオセラムシャンプー|よくある疑問

どんな匂い?
イオセラムシャンプーは透明感のあるフローラルグリーンの香り。
使うたびにアップルとカシスが爽やかに香りって、バスタイムを華やかに彩ってくれます。
成分解析一覧
水、ココイルメチルタウリンNa、コカミドメチルMEA、スルホコハク酸ラウリル2Na、コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルβ-アラニンタウリンTEA、ラウラミドプロピルヒドロキシスルタイン、ブルケネチアボルビリス種子油、グリチルリチン酸2K、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-47、ラウレス-4カルボン酸Na、テトラオレイン酸ソルベス-60、PEG-60水添ヒマシ油、PPG-3カプリリルエーテル、ジオレイン酸PEG-120メチルグルコース、BG、トコフェロール、クエン酸、クエン酸Na、エチドロン酸、安息香酸Na、メチルイソチアゾリノン、香料
赤と白の違いを比較
イオセラムシャンプーの赤いボトルシリーズはイオホームケアと呼ばれるライン。
100%植物由来成分のシャンプーで、頭皮の汚れをとってくれます。
頭皮のベタつきが気になる方や、しっかりと洗い上げたい人におすすめです。
販売店はどこ?最安値は?
- Amazon
- 楽天
- Yahooショッピング
- 各取り扱いサロン
イオセラムシャンプーの最安値はAmazonです。
送料無料で購入できるので、お得に購入したいならAmazonがおすすめです。
イオセラムシャンプー|メリットとデメリット

クセ毛ケアができるイオセラムシャンプーですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・香りは好みがある
・購入場所が限られる
・くせ毛を扱いやすく
・軽くベタつきにくい髪に
・クリーミーでこくのある泡
・うるおいとツヤ感をプラス

サロン専売品の実力
イオセラムシャンプー|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
イオセラムシャンプー|まとめ

長年クセ毛で悩んでおり、色々と口コミを調べて辿り着いたのがこのイオセラムシャンプーでした。
髪を痛めずに扱いやすく整えてくれるので、朝のスタイリング時間が激減。
うるおって艶やかな髪に仕上げてくれるのでそのままでもいいぐらいで、クセ毛に悩んでいるなら本当におすすめです。
▼こんな方におすすめ

・扱いやすい髪にしたい
・クセ毛をどうにかしたい
・うるおいとツヤ感が欲しい
・いい匂いのシャンプーがいい
・泡立ちがいいシャンプーがいい
本日ご紹介したイオセラムシャンプー。
クセ毛ケアに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
【口コミ】おすすめは?ヴィークレアシャンプーの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】解約方法は?LULUNAシャンプー&コンディショナーの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】どんな匂い?ジェンツ 神泡シャンコン&ワックスの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】どこで売ってる?バロニーマグネットシャンプーの評判から使い方まで徹底解説!!