

キャラが乗るバイク探してます
ラピッドレイダーはこんな悩みを解決してくれるプラモです
▼こんなメリットがあります

・キャラがバイクに乗る
・倒れにくい
・組み替えしやすい
・変形して遊べる
・位置調整しやすい
・大型で存在感がある
コトブキヤが発売するロボットプラモデルのシリーズのラピッドレイダー。
15㎝相当のフレームアームズ・ガールなど、キャラクターを乗せて楽しむことができる大型戦闘バイクプラモ。
別売の「ギガンティックアームズ05 コンバートキャリアー」と合体させて、アームドブレイカーにも変形させて遊べます。

それでは早速、ラピッドレイダーをご紹介していきます!
目次
ラピッドレイダー|仕様と特徴
15㎝サイズの相当のキャラがライド

ラピッドレイダーは15㎝サイズ相当のフレームアームズ・ガールにぴったり。
ライドできるのは15㎝サイズ程度のキャラクター。
フレームアームズ・ガール以外のキャラクターでも可動性・重心に気をつければのせられますよ。
なお、カラーの組み立て説明書が同包されています。
付属武器も持てる

ラピッドレイダーに付属している部品(スティールブレード・ミニグレネードランチャー)は、ライダーに持たせることができます。
付属している武器は、スティールブレード・ミニグレネードランチャー・オートマチックハンドガンが2つずつ。
位置調節可で改造しやすい

ラピッドレイダーはハンドル・ブレーキ・ステップの取り付け位置が自由に変えられます。
キャラクターに合せて安定しやすい位置に変えられるので、様々なキャラクターが載せられて色々なポーズが楽しめますよ。
またジョイント穴が多いので、部品を積載して改造し、よりリアルに近づける事も可能です。
ヘルメットは表情パーツと合わせられる

ラピッドレイダーの付属ヘルメットには、フレームアームズ・ガールの各キャラクターの表情パーツがそのまま取り付けられます。
付属ヘルメットのシールドは可動式で顔を全体覆うことも可能。
別売りと組み合わせても

ラピッドレイダーは別売りと組み合わせて楽しみが広がります。
ギガンティックアームズ05 コンバートキャリアーと合体させれば、大型戦闘メカ形態のアームドブレイカーとしても楽しめます。

口コミもチェック
ラピッドレイダー|口コミと評判

良い口コミ・評判
ラピッドレイダーは普通にかっこいいから、そのまま置いておきたいなぁ、と思う。
Twitterより引用
となると・・・、もう一台お買い上げか・・・?
今日紹介するのは、昨日の続きからのラピッドレイダーです。
Twitterより引用
見たまんまバイクです。
乗ってもらっているのは轟雷ちゃんです。
かわいい,,,特にお尻がエroゲフンゲフン
ギガンティックアームズ06 ラピッドレイダー完成。
Twitterより引用
組み替えて色々遊べるみたいですが、ひとまずバイクのままで良いかな。
実はあともう一台あるし。わはは。
ラピッドレイダーの良い口コミや評判を見ていくと、デザインがかっこいいという声が多い印象。
仮面ライダーやガンダムもかっこよく決まりますし、柔らかそうな女の子キャラに硬質な機械が性癖を刺激しそうです。
とくに跨った時のヒップラインが堪らないという声が多数。

後ろからの眺めが良い
悪い口コミ・評判
(=ω=,)<ラピッドレイダーってふつうにかっこいいはずなんだよね
Twitterより引用
ついったーばっかりみてるとなんかアレンジしなきゃならない強迫観念に襲われるけども
デカールバランスみる為に18日振りに再結合しましたけど クッソ格好良いなやっぱ。
Twitterより引用
え、ラピッドレイダーのデカール要る?無粋かも?
ラピッドレイダーのプラモデル自体に不満の声は見当たりません。
ただSNSを見ると、組み換えがしやすいので、アレンジに迷うという声や、パチ組の完成度が高いので、付属のデカールを使うかどうか迷う…という声がありました。

アレンジ不要の完成度
ラピッドレイダー|カスタム
YouTube@フルプラ工場さんの投稿
玄人向けにカスタム要素が多いプラモです。
Twitter@falzsutera5578さんの投稿
#一年前なに作ってたか振り返る #コトブキヤ
— ファルス @片っ端からすべおま! (@falzsutera5578) April 19, 2023
積んでたラピッドレイダー、組んだらしい…🤔 pic.twitter.com/P4ICrWbucp
サイズが合えば、15㎝サイズ相当のフレームアームズ・ガールだけでなく、他のキャラクターも載せられます。
仮面ライダーを載せている方も見られました。
Twitter@yunyun1995Tさんの投稿
ノーマルもいいけど、金田のバイクカスタムもイイよね❣️#ラピッドレイダー pic.twitter.com/C6kmaPjyFf
— @yunyun1995 (@yunyun1995T) March 19, 2023
組み替えるだけで金田のバイク風にカスタムできるのも良いですね。
ラピッドレイダー|乗り心地や燃費
燃費はどのくらい?
ラピッドレイダーはプラモデルなので燃費に悩まされることはありません。
所有者が飽きるまでいつまでも走らせ続けることができます。
最高速度は?
ラピッドレイダーを操縦する方の技量によって最高速度は変わります。
大型バイクのプラモデルなので、若干取り回しにくいようですね。
長距離向き?
ラピッドレイダーはプラモデルではありますが、実際の大型バイクなら1000km弱の長距離ツーリングも余裕です。
エンジン性能
ラピッドレイダーは手動で動くのでエンジン性能は関係ありません。
ラピッドレイダー|よくある疑問

改造できる?
ラピッドレイダーは改造可能です。
ハンドル・ブレーキ・ステップの位置を動かしたり、パーツを組み替えると金田のバイク風に改造できます。
生産終了している?
ラピッドレイダーは2023年4月現在も販売しています。
中古で買っても問題ない?
ラピッドレイダーはAmazonで中古の販売があります。
保存状態を確認の上、新品にこだわりのない方は利用しても良いでしょう。
販売店はどこ?最安値は?
ラピッドレイダーは中古品も新品も取り揃えているAmazonがおすすめ。
最安値タイミングが多く、出品者評価も満点近くで安心できます。
レンタルできる?
ラピッドレイダーをレンタルできるサービスは見当たりません。
現物を確認したい方はお近くのコトブキヤに足をお運びください。
東京都立川市(Map)・秋葉原(Map)・日本橋(Map)に店舗がありますよ。
ラピッドレイダー|メリットとデメリット

15㎝相当のフレームアームズ・ガールが乗る大型バイクプラモラピッドレイダーですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・ヘルメットが薄い
・3mm穴がきつい
・倒れにくい
・組み替えしやすい
・変形して遊べる
・位置調整しやすい
・大型で存在感がある

あああああ
ラピッドレイダー|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
ラピッドレイダー|まとめ

ラピッドレイダーは重量感があり丁寧な仕上がりと相まってかなり迫力がありますね。
塗装無しパチ組でも完成度が高く、パーツも組みやすいので初心者におすすめです。
各パーツに空いている3mmのジョイント穴はきついので、組み替えて遊ぶなら3mmドリル等で鳴らしておくのが吉。
ジョイント穴の取扱に注意する必要はありますが、別キットからの流用もしやすいので長く色々遊べますよ。
フレームアームズガール・メガミデバイスを所持しているなら買って損はないプラモだと思います。
▼こんな方におすすめ

・バイクに乗らせたい
・バイクプラモが欲しい
・金田のバイクを造りたい
・色々アレンジしたい
・コストも気にする
本日ご紹介したラピッドレイダー
興味がある方は是非チェックしてみて下さい↓
【買ってよかった】バイク用品の2022年8月おすすめ商品
【レビュー】故障しやすい?ヤマハ XSR155の評判から乗り心地まで徹底解説!!
【レビュー】不具合が多い?B+COM SB6Xの使い方から評価まで徹底解説!!
【レビュー】ペアリング方法は?DT-E1の使い方から評価まで徹底解説!!