【口コミ】怪しい?ホッティーの塩の評判から食べ方まで徹底解説!! 

公式サイト
 
さぶろぐ
さぶろぐ

健康に気遣った食生活をおくりたい


ホッティーの塩はこんな悩みを解決してくれる天然塩です


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・ミネラルが整う
・食事で健康作りができる
・スタンダードな味
・料理だけでなく使い道多数
・健康だけでなく美容にも◎
・公式販売で品質に信頼感



ホッティーの塩74種類以上のミネラルを含む非加熱の天然塩


天然ミネラルは、日々の食事で不足しがちなカルシウム、マグネシウム、カリウム、等の成分を補うのにぴったり。


化学的な加工をしていないため、消化吸収に余計な負担をかけにくく、体を気遣いながら健康的な生活にチェンジできます。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、ホッティーの塩をご紹介していきます!

ホッティーの塩|仕様と特徴

非加熱製法

公式サイト

ホッティーの塩は、加熱処理を行わない非加熱製法で作られています。

海水をゆっくり自然に乾燥させることにより、ミネラル成分が壊れることなくそのまま残るのが特徴。

これにより、 塩本来の豊かな風味とミネラル成分 を保ちながら、体へのやさしさに配慮した塩が出来上がります。

74種類以上のミネラル成分

公式サイト

ホッティーの塩は、74種類以上の微量ミネラル を含んでおり、特に カルシウム、マグネシウム、カリウム などが充実。

カルシウム、マグネシウム、カリウムが不足すると、骨や歯の健康が損なわれ高血圧疲労感、イライラなどの症状も引き起こすことがあり、全体的な健康に悪影響を与えることが…

ミネラルをきちんと摂れることは、日常的な食事の栄養を補完するだけでなく、健康維持にも役立ちます

天然の海水を使用

公式サイト

ホッティーの塩は、中国の恵安地方で採取される天然の海水を使用しています。

この海水は、周辺の自然環境に恵まれており、有害物質が少なく、ミネラルバランスが優れています

栄養価の高さで選ばれた中国産で、厳格な流通管理検査と、化学的な添加物不使用で安全性にこだわっており品質は間違いありません。

おいしさも抜群

ホッティーの塩は、発酵熟成非加熱製法によって、塩本来の自然な旨味が引き出されています。

そのため、まろやかで深みのある味わいが特徴。

料理に使うと、素材の味を引き立てるので、おにぎりやサラダ、魚料理の出来がワンランクアップします。

化学的添加物不使用

ホッティーの塩は、化学的添加物を一切使用していない点メリット。

科学的な添加物は体への負担が心配ですが、ホッティーの塩は、天然の海水から自然に結晶化した塩を使用。

そのため、純粋な塩本来の風味を楽しめ、 健康を気遣って安心して使用できます

さぶろぐ
さぶろぐ

口コミもチェック

ホッティーの塩|口コミと評判

良い口コミ・評判

若い頃から生理が重く、困っていました。
騙されたと思って、毎日500mlの水筒に小さじ1の塩を入れて、これを1日2回飲み続けて3ヶ月たち、、今は生理がとても軽くなりました。
まだ少しPMSはありますが、以前より快適に過ごせてます。
そして、北海道の冬は肌がとても乾燥するのですが(カサカサで皮がむけるほど)今はボディクリームを塗る頻度がかなり減りました。

公式サイト

妊娠前、妊娠中たくさんお塩取っても血圧上がりませんでした、
1人目の時よりも下がりました。
傷の回復も年齢の割に早いと言われましたし、産後もお風呂や食事に使ってます。
他のお塩はもう使いません、これからもよろしくお願いします!

公式サイト

ホッティーの塩を取るようになってから病院に行く程ではなくなりました。
これをきっかけに食事に気をつけるようになりました。
塩おむすびにしたら、子供たちが美味しいともりもり食べます!

公式サイト

ホッティーの塩を使った方の良い口コミや評判を見ていくと、体調や肌の状態に良い影響があったと感じる方が多い印象。


体のミネラルバランスが整うことで、不調を感じていたことが気にならなくなったという声が目立ちました。


ただし、効果には個人差があり、万人に同じ結果が得られるわけではないことを理解することが重要です。

さぶろぐ
さぶろぐ

良かったという声が多いみたい


悪い口コミ・評判

ホッティーの塩の悪い口コミや評判はネット中を探しましたが見当たりません。


ただ、一般的な塩よりも高価なので、価格の面でデメリットを感じる方はいるでしょう。


また味は良いと評判ですが、おいしい為についつい使いすぎてしまうという恐れも0では無いでしょう。

さぶろぐ
さぶろぐ

入手先が公式だけなのも気になる…


ホッティーの塩|効果

X@masamidesu1969さんの投稿

X@HelloFromLBさんの投稿

X@kinenbrogさんの投稿

ホッティーの塩|食べ方

効果的な食べ方

そのまま舐める

なにも手を加えていない状態で、一つまみ取ってそのまま舐めます。

白米にかける

味を加える程度に白米に振りかけます。

浅漬け

小さじ1程度の塩と昆布を野菜と一緒に漬け込みます。

ミネラル水

塩と水で簡易ミネラルウォーターに、レモンを加えるとよりおいしくなります。

おすすめレシピ

ホッティーの塩は上記に挙げた食べ方の他、てんぷらの塩やドレッシングの材料としてもおすすめ。

塩を使う料理なら何にでも使えますよ。

お風呂での使い方

ホッティーの塩はお風呂の入浴剤代わりにも使えます。

30g程度を湯舟に入れ、粒感が無くなるまでかき混ぜつかります。

最後にシャワーで体に残った塩分を流してください。

ホッティーの塩|よくある疑問

おいしい?まずい??

ホッティーの塩を召し上がった方からは美味しいという声が多いです。

苦手という方は無く、くせのない味わいでどなたでも食べやすい塩と言えるでしょう。

中国産だけど大丈夫?

ホッティーの塩は、品質にこだわって中国産です。

中国の恵安地方は、豊富なミネラルを含んだ海水が特徴で、自然蒸発と発酵熟成という伝統的な製法が行われているため、高品質な塩が作られています。

国内製造だと人件費など色々高いから仕方なく…というネガティブな理由からではないので不安視する必要はないです。

成分解析一覧

ナトリウム、マグネシウム、カルシウム、カリウム、微量ミネラル元素

販売店はどこ?最安値は?

ホッティーの塩はこちらの公式サイトのみ扱っています。

お求めの際は公式サイトをご利用ください。

なお、AmazonPayや楽天pay、クレジットカード払い、銀行振込、代金引換(手数料有)が利用できます。

まずは0円のサンプルを購入して試してみてください。

怪しい?どんな会社?

ホッティーの塩を作っている会社は、怪しい会社ではありません

塩を製造しているのは、名古屋市名東区にある合同会社堀田という企業です。

化学的な添加物や加工を行わないなど、安全性に配慮した商品作りをしており、信頼性の高い企業であると言えるでしょう。

会社名合同会社ホッティー
住 所名古屋市名東区一社二丁目112
問い合わせ先電話;050-1574-1579 
メール:shop@hottyyakuten.shop-pro.jp 

ホッティーの塩|メリットとデメリット

健康的にミネラルが整うホッティーの塩ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・価格が高め
・公式のみ取り扱い
・食べ過ぎに注意

メリット
・ミネラルが整う
・食事で健康作りができる
・スタンダードな味で使いやすい
・料理だけでなく使い道が多い
・健康だけでなく美容にも◎
・公式販売で品質に信頼感

さぶろぐ
さぶろぐ

塩で体は変えられる


ホッティーの塩|まとめ

公式サイト

もともと体温が低く、体質改善ができたらとホッティーの塩を試してみました。


口コミのような分かりやすく変わったという頃はありませんが、就寝中に寒くて起きる事が減り、ミネラルバランスを整えるのは大切だと少しづつ実感しています。


冬場の日中は、前の日に長く寝ても眠くなりやすく困っていましたが、変えてからは欠伸や眠気で辛くなる事が無くなったのが驚きです。



▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・食事から健康になりた
・健康に配慮した塩が欲しい
・添加物は避けたい
・値段より品質を重視する
・なんとなく体がだるい


本日ご紹介したホッティーの塩

興味がある方は是非チェックしてみて下さい??

【口コミ】怪しい?ホッティーの塩の評判から食べ方まで徹底解説!!  【口コミ】販売店は?あかねグラノラ ロングライフの評判から食べ方まで徹底解説!! 【口コミ】クーポンはある?ごちそうさつまいもの評判から食べ方まで徹底解説!! 【口コミ】クーポンはある?MISOVATION(ミソベーション)の評判から食べ方まで徹底解説!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)