

省エネできる乾燥付き洗濯機ほしい…
日立ドラム式洗濯機はこんな悩みを解決してくれる洗濯機です
▼こんなメリットがあります

・節水・節電できる
・天候に左右されず洗濯できる
・ 乾燥でタオルがふんわり
・アイロンの手間が省ける
・洗剤の自動投入が便利
・忙しい朝に助かる
日立ドラム式洗濯機の一番の魅力 は「節水」しながら大流量の水を循環させて、繊維の奥の奥まで汚れを落としきるナイアガラ洗浄です。
またAI洗濯機能は洗濯の汚れ度合いや状況をセンサーで感知し、自動で最適な方法を選んでくれるので手間や時間が大幅に減らせます。
機械熱を再利用し省エネな「ヒートリサイクル乾燥」と風アイロンによるしわ伸ばし乾燥は、他にはない大きな魅力があります。

それでは早速、 日立ドラム式洗濯機 をご紹介していきます!
目次
日立ドラム式洗濯機 |仕様と特徴
節水して頑固な汚れを落とす

日立ドラム式洗濯機 のナイアガラ洗浄は、節水しながら大流量の水で、高濃度の洗剤を繊維の奥深く浸透させ汚れを落とします。
機械熱を再利用して乾燥

日立ドラム式洗濯機 に搭載された「ヒートリサイクル乾燥」は洗濯中に発生した機械熱を乾燥時に再利用するので省エネです。
アイロンの手間が無い

日立ドラム式洗濯機 は「風アイロン」を搭載し、時速300kmの高速乾燥で、洗濯終了後アイロンが不要でシャツが着られます。
洗剤を毎回入れなくていい

日立ドラム式洗濯機 の洗剤自動投入機能は、適量の洗剤を自動で投入してくれるから、手間を省けます。
外出先でも操作可能

日立ドラム式洗濯機 の専用アプリを使ってドラムに洗濯物を入れておけば、お仕事中や買い物中でも、好きなタイミングでお洗濯ができます。

仕様を把握したところで口コミをチェック
日立ドラム式洗濯機|口コミと評判

良い口コミ・評判
ドラム式を初めて使用しました。隣の部屋では動いているのかも分からない位、とっても静かで驚きました。
電気なのに乾燥機もふわふわに仕上がって、ビックリです。
集合住宅ですが、時間を余り気にせずに稼働させられて便利です。
洗う→干す→取り込む→畳むの作業が、洗う→畳むに短縮されました。乾燥機も音が静かです。
乾燥機を使うと小まめにフィルターのお掃除が必要ですが、パーツは簡単に取り外せるので問題有りません。
少ない水量なので、洗剤の使用量も少なくて済みますが、乾燥機での仕上がりは柔軟剤の香りがフワッと、とても良く香ります♪
乾燥機が止まって直ぐに取り出して、ハンガーに掛ければYシャツもシワになりません。
襟や靴下の汚れ落ちも驚く程良く、部分洗剤無しでもキレイに落ちます。
難点は洗濯機が稼働途中で衣類の追加が出来ない位でしょうか(笑)
価格が高いので悩みましたが、思った以上の仕事っぷりに、私は購入して大満足です。
ご年配の方や小さなお子さんのいらっしゃるご家庭には、時間と労力の短縮にお薦めです。
Amazonより引用
以前は小型で8年前に購入したもので、
衣類のへばりつきと、冬は6時間かかり生乾きでした。
これは、2月でも2、3時間で終了で終了して、しっかりと乾燥してます。
液体洗剤は、不凍液と同じで、凍りません。
洗剤メーカーにも心配でTELして確認しました。
Amazonより引用
使っていて何も問題ないです。
今までのがナショナルを15年使っていたので、脱水後洗濯機から一枚一枚スルッとスムーズな取り出しに感動してます。
大きいサイズにしてはコンパクトで、これまでのナショナルもドラムでしたが、サイズ感は高さがあるぐらいで他はスリムです。AI搭載で、柔軟剤の香りも良いし汚れ落ちも良いと思います。
Amazonより引用
日立ドラム式洗濯機 の良い口コミや評価を見ていくと、乾燥機能がとても良いとの感想がかなり目立ちます。
ガス乾燥ではありませんが臭いがせずふんわり乾かせ、仕様通りアイロンをかける手間が減ったという声が多数。
そしてドアの開閉が驚くほど軽い、という声や浅底で使いやすいとの声もあります。

ただ動かすのに15アンペア必要です
悪い口コミ・評判
左開きを購入しました。
左開きは、右から左へ開く事でした!
多少不便でしたが、使えないことは、なかったので使いますが、普通左から開く事が左開きでは、ないのかなと、思いました!!!
Amazonより引用
洗濯のみで使うと通常通り使えて、何の問題もありませんでした。
しかし、乾燥機を使ったら、洗濯機周りが下水の匂いになりました。
洗濯ものも臭くなり、天日で干しても消えませんでしたので、もう一度洗濯しなおして、
太陽のもとハンガーで干しました。。。せっかく全自動買ったのに。
説明書を再度読み直し、臭いが出た場合の対策を試し、純正の洗濯槽クリーナーで掃除もしましたが、
臭い問題改善せず。しばらく乾燥機を使っていませんでした。
後ほど調べると、同じような初期不具合がよくあるとのことで、動画やブログに挙げている方がいました。そちらで推奨されていた通り、
日立のサポートに電話、委託業者?
の方に来ていただき、排水がトラップというパーツを付けてもらいました。
業者の方によると、それで臭いが出なくなるそうです。
それなら、初めから排水トラップを標準でつけて欲しいですが、、、。
Amazonより引用
日立ドラム式洗濯機 の悪い口コミや評価を見ていくと、乾燥機能で臭いが気になるという声がちらほらあります。
構造上の問題で、臭いを気にせず空冷除湿を使うには排水トラップを設置する必要があるようです。

臭いが気になる方は水冷除湿をおすすめ
日立ドラム式洗濯機|使い方
使用する洗剤等をタンクに入れ、「洗剤」ボタンを押して洗剤の種類ごとに基準投入量を設定します。
ドアハンドルを開けて洗濯物を入れますドアを閉めます(入れ過ぎにご注意ください)
日立ドラム式洗濯機 の電源ボタンを押すと「水栓開確認」ランプが点灯します、開いていることを確認してください。
標準が点灯し自動で選択されます(他のコースの変更はボタンを数回押して選んでください)
続いてスタートボタンを押してください。
フィルター掃除
日立ドラム式洗濯機 左下の円形カバーを押し開けて糸くずフィルターを取出し、定期的に水洗いを行ってください(乾燥機能の使用は糸くずがたまりやすいです)
パッキン交換
日立ドラム式洗濯機 のパッキン交換は東芝公式サイトより申し込み可能です。
お手入れ
日立ドラム式洗濯機 で特にお手入れが大切な部分は各種フィルター、投入口、ドラム、ドア回りです。
設置費用を抑えたいなら『くらしのマーケット』がおすすめ
くらしのマーケットは5万以上と業者登録数が多く、他社と比較しても料金が安い傾向にあります。
「費用やコストを抑えたい」「安い業者を探したい」そんな方にはピッタリなサービスです。
公式サイト:https://curama.jp/
日立ドラム式洗濯機|種類比較
洗い上がり◎機能も全て揃ったハイグレード
日立ドラム式洗濯機 で自動洗剤投入からスマホ連携、奥行きがあるタイプは作業スペースを広く取れます。
ハイレベル相当でコンパクト
日立ドラム式洗濯機 は洗濯・乾燥レベルはハイグレードと変わらず、省スペースが叶うモデルです。
シンプルモデル
日立ドラム式洗濯機 BD-SG100Fは洗い上がりは上位機種に劣りますが乾燥はハイレベル相当です。
結局どれがおすすめ?
- 全てハイレベルで多機能が欲しい・・・BD-NX120F
- ハイグレードクラスが置けない・洗剤自動投入が要らない・・・BD-SV110F
- 乾燥機能が目当てでコストを抑えたい・・・BD-SG100F
日立ドラム式洗濯機|よくある疑問

販売店舗
日立ドラム式洗濯機はAmazon、楽天、大手家電量販店で販売しております(※型落ちモデルは店頭に無い事がございます)
エラー一覧
C-2・・排水されません(排水ホースの状況を今一度ご確認ください)
C-4・・脱水できません(洗濯物の片寄りを直してください)
C-16・・糸くずフィルターが設置されていません(正しく設置されているかご確認ください)
C-20・・洗濯物を入れ過ぎです(洗濯物の内容量を減らしてください)
故障した場合の修理は?
日立ドラム式洗濯機 の修理は公式サポートで受け付けております。
修理費用の目安
- 電源が入らない・・・3~6万円前後(コントロール基盤or表示基盤の交換)
- 水漏れ・・・2万円前後(排水ホース交換)
- 乾燥しない・・・2万5千~4万円前後(ヒーターorファンモーターorセンサー交換)
日立ドラム式洗濯機 の保証期間内であっても保証対象外となった場合修理費用がかかります。
取扱説明書
音はうるさい?
アイリスオーヤマの冷蔵庫はうるさくて寝れないといった口コミがありますが、実際のところそこまでうるさくありません。
それでも音が気になる方は、冷蔵庫から離れて寝るのがおすすめですが、もしそれでも気になる場合は故障又はメンテナンス不足の可能性があるので一度販売店に問い合わせてみるのもおすすめです。
下取りや買取はできる?
少しでも節約したい方は、下取りよりも出張買取サービスを利用するほうがお得。
「出張買取」+「無料見積り」できるので、まずは買い取ってもらえるか確認してみるのがおすすめ。

ネットでの購入+出張買取サービスがコスパ最強
日立ドラム式洗濯機|メリットとデメリット

省エネ設計で乾燥が良い 日立ドラム式洗濯機 ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・動かすのに15A必要
・重い
・天候に左右されず洗濯できる
・乾燥でタオルがふんわり
・アイロンの手間が省ける
・洗剤の自動投入が便利
・忙しい朝に助かる

節水できる乾燥付き洗濯機
日立ドラム式洗濯機|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
日立ドラム式洗濯機|まとめ

日立ドラム式洗濯機で天気や時間を気にすることなく、いつでも洗濯できるようになり、部屋干し臭に悩まされることが無くなりました。
風アイロンで面倒なアイロンがけの手間が減り、アイロンがけしていないシャツでも気にせず外出できるようになりました。
外で干すよりも、タオルがとてもふかふかに仕上がるので気持ちいいです。
▼こんな方におすすめ

・節水・節電したい
・天気を気にせず洗濯したい
・アイロンがけが嫌い
・洗濯の手間を省きたい
・共働きで忙しい
・洗濯物を干す場所が狭い
本日ご紹介した 日立ドラム式洗濯機
日立ドラム式洗濯機 に興味がある方は是非チェックしてみて下さい??
【2024年4月】おすすめのポータブル洗濯機10選
【2024年4月】洗剤自動投入機能付きおすすめの縦型洗濯機10選
【2024年4月】新婚におすすめの洗濯機10選
【2024年4月】東芝のおすすめ洗濯機10選