

吸引力が良い掃除機探してます…
HiKOKI 掃除機はこんな悩みを解決してくれる軽量掃除機です
▼こんなメリットがあります

・業務用レベルの吸引力
・コードレスで使える
・細身で使いやすい
・お手入れが楽
・コンパクトに置ける
・比較的安価なものも
HiKOKI 掃除機は業務用機構を採用した、吸引力が高い掃除機です。
吸引力のある掃除機は重たいというイメージがありますが、軽量なのが嬉しいポイント。
「コードレス掃除機を探しているけど性能不足や価格が気になる…」方、従来の家庭用掃除機よりパワフルで、しかもお求めやすい価格のHiKOKI 掃除機がおすすめです。

それでは早速、HiKOKI 掃除機をご紹介していきます!
目次
HiKOKI 掃除機|仕様と特徴
業務用ならではのハイパワー

HiKOKI 掃除機の大きな特長は、業務用機構を採用した強力な吸引力。
床やカーペットの一般的な汚れはもちろん、ベランダや玄関のホコリや砂利などもしっかり吸い込みます。
コードレスでもコード付き掃除機を上回るほどの吸引力があり、 ハイエンドモデルの36Vは、建設現場で使用されるほどの吸引力です。
操作が迷いにくい

HiKOKI 掃除機は、お年寄りやお子様にも使いやすいのが魅力。
ハンドル裏のパネルボタンには、強弱、オン・オフの表示画面がついているので、ステータスが一目でわかり、操作も片手で間に合います。
よりシンプルなものをお探しの方には、電源のオン/オフを切り替えるスイッチのみのモデルもありますよ。
ゴミ捨てついでにフィルター掃除も

HiKOKI 掃除機は面倒なお手入れもらくらく。
ゴミ捨てと併せて同時にフィルター掃除が完了する特許取得の部品をダストケースに内蔵しています。
ダストケースは2~3回転させることでフィルタ内のごみを掻き取り、水で丸洗いできるため衛生的です。
便利なアタッチメントが多い

HiKOKI 掃除機のもうひとつの特徴は付属のアタッチメントの多さ。
標準のフロアノズルに加え、クローゼットやベッド下などの掃除を楽にするスキマ用ノズルは、本体に直接取り付けてハンディクリーナーとしても◎
別売りのエアコンのフィルターや天井の掃除に使える「棚用ノズル」「ラウンドノズル」をはじめ、数多くのアタッチメントが揃っているので、家の中の掃除がはかどります。
省スペースに収納できる

HiKOKI 掃除機は吊り下げて収納できる頑丈なストラップ付きで、軽量なので、壁や床に重さを加えることなく、どこにでも簡単に収納できます。
また別売りのスタンドもございますので、従来通り床置きが好きな方はそちらをご利用ください。

口コミもチェック
HiKOKI 掃除機|口コミと評判

良い口コミ・評判
かなり細かい埃まで吸込みするので購入して良かったです。
ヤフーショッピングより引用
音も静かになった。
ゴミ捨てのしやすさが段違いです。
ヤフーショッピングより引用
使用してパワーが凄いしゴミの取り出しが楽。
ヤフーショッピングより引用
HiKOKI 掃除機の良い口コミや評判を見ていくと、吸引力が良いと感じる方が多い印象。
ほこりを1回できれいに取り除き、往復が要らず早く掃除が終わると吸引力が好評でした。
また国産なので壊れても修理を頼みやすく、サポートも安心できるところが決め手の方も。

ゴミ捨ても楽
悪い口コミ・評判
14.4v製品と比較すると重いです。
ヤフーショッピングより引用
サイクロンの分とバッテリーの分だと思います。
サイクロンが付いてると若干重たいです。
さぶろぐアンケート
吸引力がそんなに変わらなかったので、サイクロンじゃないモデルを買えばよかった。
HiKOKI 掃除機の悪い口コミや評判を見ていくと、機種によって重たさを感じるという声がちらほら。
サイクロン式は1.7kg前後のものが多く、高い位置の掃除がかけにくいし持っていると疲れるという方も
1.7kg前後で重たさを感じる方は、サイクロンが付いていないタイプ(末尾にSCが付いていない物)がおすすめです。
また、吸い付きは良いものの、押し引きの押しが重いと感じる方もいました。

重く感じる時は運転モードを変えてみて
HiKOKI 掃除機|効果
Twitter@405_jimnyさんの投稿
家の掃除も車内のクリーニングにもHiKOKIのコードレス掃除機を愛用しています。
— アノヨーコ@小豆島のジムニーライフ (@405_Jimny) August 22, 2021
軽くて吸引力も抜群です!#ジムニー#ハイコーキ#HiKOKI pic.twitter.com/XCpkQW5izJ
Twitter@pirokinchosさんの投稿
マキタと迷ったけどより安価なHiKOKI(ハイコーキ)を購入✨
— ぴろきんちょす / フリーランスWeb制作 (@pirokinchos) November 28, 2021
何より軽い!
自宅ではAnkerの掃除機使ってるけど1kgくらい差があるんじゃないかな? pic.twitter.com/nPWUWx2PRI
Twitter@rinecyanさんの投稿
HiKOKIの最新の掃除機最高だよ。
— 梨音(りね) (@rinecyan) March 8, 2021
びびるくらいの吸引力。パネェ吸引力。
マジでオススメ。マジで。#HiKOKI#ハイコーキ pic.twitter.com/jhIKCRRI89
HiKOKI 掃除機|使い方
効果的な使い方
R36DBはヘッドを外すと斜めにカットされたノズルが、換気扇掃除で吸い付くことなくスムーズに埃が掃除できます。
R36DBはヘッドのローラー部分に工夫があり、ちょっとした段差もスムーズに動き、絨毯やカーペットの汚れを楽に吸い込みます。
充電方法
HiKOKI 掃除機の充電方法はまず本体の乾電池を取り外し、付属する充電器にセット、家庭用コンセントに繋ぎます。
R36DBの場合満充電に約25分、実用充電に約19分必要です。
フィルター
HiKOKI 掃除機のR36等の最新型はフィルター掃除がごみ捨てと同時に完了する簡便性があります。
吸い込みが悪くなったと感じた時は、外して埃を叩き落し水洗いしてください。
HiKOKI 掃除機|よくある疑問

寿命はどのくらい?
HiKOKI 掃除機の寿命は一般的に6年~8年です。
修理部品は製造終了後6年は保管する決まりになっており、保証期間後で故障が心配な時は予備部品を購入されておくのがおすすめ。
部品はハイコーキ製品取扱店で取り扱っています。
おすすめは?
HiKOKI 掃除機を今買うなら、強い吸引力がより強力になったR36DBシリーズがおすすめです。
R36DBは一般的なコードレスクリーナーの仕事率(20~100W)を超える155W。
末尾SCは2段サイクロン式を採用し、より吸引力を維持したまま微細なホコリも逃さず徹底的に吸引します。
販売店はどこ?最安値は?
HiKOKI 掃除機は発送手続きが早く最安値タイミングが多いAmazonがおすすめです。
取扱説明書
HiKOKI 掃除機の「R36DB」の取扱説明書はこちらです。
HiKOKI 掃除機|メリットとデメリット

コードレスなのに吸引力が高いHiKOKI 掃除機ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・ヘッドが回転しすぎる
・見た目がおしゃれじゃない
・コードレスで使える
・細身で使いやすい
・お手入れが楽
・コンパクトに置ける
・比較的安価なものも

吸引力で選ぶなら
HiKOKI 掃除機|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
HiKOKI 掃除機|まとめ

自宅のガレージや工場にHiKOKI 掃除機のコードレスクリーナーを購入しました。
集塵もパネル粉も作業で出たごみを一瞬で吸い取るパワーはさすが業務用ですね。
家の掃除機も吸引力が落ちたと言っていたので、これに買いかえようと思います。
モデルによりますが、他の電動工具などとも共通でバッテリーが使えるのも便利でした。
▼こんな方におすすめ

・吸引力が一番大事
・家でも外でも使いたい
・縦置きしてサッと使いたい
・ごみパックを使いたくない
・お手入れが楽なのが良い
本日ご紹介したHiKOKI 掃除機
興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
【2024年4月】おすすめのサイクロン掃除機10選
【2024年4月】おすすめのスチーム掃除機10選
【2024年4月】アトピー持ちの方におすすめの掃除機10選
【2024年4月】おすすめの玄関用掃除機10選