【2024年4月】音楽鑑賞におすすめのヘッドホン10選

さぶろぐ
さぶろぐ

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。


この記事では音楽鑑賞におすすめのヘッドホンをご紹介していきます。


▼音楽鑑賞におすすめのヘッドホン10選

さぶろぐ
さぶろぐ

ソニー MDR-7506
ATH-AD2000X
T5p 2nd Generation
HDJ-2000MK2
JVC HA-SW01
ソニー MDR-1000X
ゼンハイザー HD 800S
STAX SRS-3100
ソニー WH-1000XM4
QuietComfort 45

自分のお気に入りの音楽を、他人に聞かれたり邪魔されたりされずに、良い音質で楽しむことができます。

コンサートやライブといったオンタイムのイベントとは異なり、自分のペースで1人でゆっくりと音楽にひたることができます。

仕事の合間の息抜きや娯楽時間に、自分の時間軸で好みの音楽を鑑賞することができます。

さぶろぐ
さぶろぐ

まずは音楽鑑賞におすすめのヘッドホンの選び方を見ていきましょう!!

音楽鑑賞におすすめのヘッドホン|選び方

音量調節がしやすいものを選ぶ

音量調節の幅が広く、その段階が多いものを選びます。

好きな音楽を細部まで聴き、鑑賞するには、音量を自在に調節することができるようなヘッドホンが便利で魅力的です。

大・中・小のように3段階ではなく、5段階以上あるものを選ぶと音楽の種類や強弱によって細部までゆったりと鑑賞することができます。

ノイズキャンセリング機能のあるものを選ぶ

ノイズキャンセリング機能があると、周りの音を遮断してくれるので、集中して音楽にひたることができます。

お気に入りの音楽こそ、周りの雑音や生活音に干渉されることなく、音楽そのものを静かに聴けるので魅力的です。

音楽鑑賞だけでなく、この機能は学習時や読書時にも有効です。

密閉性が高く、なおかつ軽いものを選ぶ

密閉性は、音楽を集中して楽しむために必要不可欠な優先事項であり、確認しておく必要があります。

それに加え、軽いヘッドホンは長時間の使用に際して、疲労しないために必要です。

重いヘッドホンは長時間使用していると頭が痛くなることがあります。

軽いものを装着することで、肩や首に負担が来ないのでそういった悩みなく楽しめます。

保証期間が長いものを選ぶ

ヘッドホンも家電製品です。

保証期間がより長いものを選ぶことで突然の不具合や故障に動揺することなく、適切な手続きができるので確認しておくと安心です。

また、保証期間内であれば安く修理してもらえる場合もあるので、その期間について調べておき、購入検討時の判断材料の1つにすると効果的です。

重低音や高音がきれいに出る仕様のものを選ぶ

普通の音域だけでなく、高温や重低音の聴こえ方を確認しておく必要があります。

特に、ヘビーメタルやロックバンドの音楽をよく聴く人にとって、重低音の聴こえ具合や音質、どの位の音域がきちんとカバーされるのかということは、ヘッドホンで音楽を楽しむ上で欠かせない条件になってきます。

可能であれば聴いて確認するのが1番良い方法です。

さぶろぐ
さぶろぐ

次に、音楽鑑賞におすすめのヘッドホンのメリットとデメリットを見ていきましょう!!

音楽鑑賞におすすめのヘッドホン|メリットとデメリット

音楽鑑賞におすすめのヘッドホンのメリットとデメリットを紹介していきます。

メリット

・ノイズキャンセリングがある
・音質が良い
・好みの音楽が楽しめる
・音量調節の幅が多様である
・密閉性が高い
・軽い

デメリット

・周りの音が聞こえない
・音の立体感は生まれづらい
・閉塞感がある
・聴こえ具合が悪く感じることがある

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、音楽鑑賞におすすめのヘッドホンと選び方を紹介していきます!!

音楽鑑賞におすすめのヘッドホン|『さぶろぐ』のイチオシ

ソニー(SONY) ステレオヘッドホン MDR-7506

ソニー(SONY)
¥12,177 (2024/11/22 05:46:28時点 Amazon調べ-詳細)

SONY MDR-7506は業務用のモニターヘッドホンとして、高音質、高耐入力最大入力1,000mWを実現。

大口径40mmドライバーユニットとネオジウムマグネットを採用し、クリアかつパワフルな音を再現する。

音声の伝達ロスを抑え、しなやかなOFCリッツ線を使用した、片出しカールコード採用。

【レビュー】違いは?SONY MDR-7506の評判から評判まで徹底解説!!

【レビュー】違いは?SONY MDR-7506の評判から評判まで徹底解説!!

音楽鑑賞におすすめのヘッドホン|人気のおすすめ商品比較

オーディオテクニカ(audio-technica) オープン型ヘッドホン ATH-AD2000X

音響特性に優れた磁気素材パーメンジュールと純度99.99999%の無酸素銅をOFC7Nボイスコイルを採用した専用設計ドライバーを搭載。

ハウジング内部の空気を拡散する新設計ディフューザーを搭載し音の広がりを追求。

音質を重視した左右両出し左右独立アース線4芯構造の入力コード。

高音質を可能にしました。

【2024年4月】おすすめの開放型ヘッドホン10選

【2024年4月】おすすめの開放型ヘッドホン10選

ベイヤーダイナミック(beyerdynamic) 密閉型ヘッドホン T5p 2nd Generation

ベイヤーダイナミック
¥78,993 (2024/11/22 19:58:56時点 Amazon調べ-詳細)

高域は優しくシルキーな響き。

ボーカルはかなり近く迫力がある。

音場も広い。

並外れたニュートラルサウンド伝送へ最適化されたドライバー搭載。

通気性の良いイヤークッションと高品質なヘッドバンド採用, ポータブル用途でも使用可能, 脱着可能な両出しケーブル採用。

32Ωテスラドライバー搭載。

パイオニア(Pioneer) DJヘッドホン HDJ-2000MK2

新開発したドライバーを搭載し、高音質を追求した芯構造ケーブルを採用し、LRそれぞれ独立した構造にすることで、従来モデルよりも左右のチャンネルセパレーションが改善され、空間再現性が向上しました。

高音質、高耐久性、高機能性を実現したオーバーイヤー型DJヘッドホン。

JVCケンウッド(KENWOOD) 密閉型ヘッドホン WOOD 01 HA-SW01

ハイレゾ音源に対応した、新しい木の振動板を採用。

木ならではの自然かつ繊細な響きが描き出す、臨場感あふれる高解像度サウンドを実現。

厳選した音響ウッドパーツを投入し、クリアで繊細な高音質サウンドを実現。

上質で自然な響きを再現する、ハイレゾ音源の持つクリアで繊細な音を表現する高音質ヘッドホン。

ソニー(SONY) ステレオヘッドホン MDR-1000X

ワイヤレスでもハイレゾ相当の高音質で楽しめる、高音質コーデックLDACに対応。

CD音源やMP3などの圧縮音源を、ハイレゾ相当にアップスケーリングするDSEE HXを搭載。

フルデジタルアンプS-MasterHXにより、臨場感あふれるきめ細やかなサウンドを体感できる。

ゼンハイザー(SENNHEISER) オープン型ヘッドホン HD 800 S

イヤーパッドは日本製アルカンタラ材を採用、キメが細かく、耳に優しくフィット。

サウンドイメージをさらにリアルに、中音と低音の再現力を向上させています。

卓越のサウンド再現力。

高周波振動を極限まで制御、それぞれの効果が合わさり、拡がりが非常に豊かな臨場感を獲得。

【レビュー】生産終了?ゼンハイザー HD 800 Sの使い方から評判までチェック!!

【レビュー】生産終了?ゼンハイザー HD 800 Sの使い方から評判までチェック!!

スタックス(STAX) コンデンサー式イヤースピーカーシステム SRS-3100

高品質振動膜と共振の少ない強靭な電極を採用しました。

解像度とバランスに優れた音を実現しました。

ヘッドパッドの高さ調整は無断階スライド構造を採用しました。

音に集中できるストレスの極めて少ない使用感を実現しています。

芯線には高純度OFC素材を採用、クセの少ないフラットな特性と高純度で透明な音質を確保します。

ソニー(SONY) ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WH-1000XM4

高性能な新チップ追加によりアルゴリズムが進化。

音楽、騒音、音響特性により高い精度でリアルタイムに適応。

進化した高音質設計~DSEEExtreme~AIによる深層学習を施したDSEEExtremeがリアルタイムで音楽を解析、最適な音にアップスケーリング。

【2024年4月】スマホにおすすめのヘッドホン10選

【2024年4月】スマホにおすすめのヘッドホン10選

ボーズ(BOSE) QuietComfort 45 headphones

ハイ、フィデリティオーディオ?TriPort音響構造により、深みのある豊かなサウンドを。

音量に合わせて最適化されるアクティブEQによりどんな音量でもバランスのとれた性能を発揮。

音量を下げても安定した低音を、音量を上げてもクリアなサウンドを実現。

【レビュー】有線接続できる?BOSE QuietComfort 35の使い方から評判までチェック!!

【レビュー】有線接続できる?BOSE QuietComfort 35の使い方から評判までチェック!!

音楽鑑賞におすすめのヘッドホン|まとめ

日常の気分転換や娯楽時間に、ヘッドホンがあれば、お気に入りの音楽とともに気軽に自分の時間を楽しむことができます。

ストレスの多い現代社会において、日ごろのストレスや疲れをいやすツールにもなり、音楽に触れることで生活におけるオンオフが付きやすくなり、英気が養われます。

【レビュー】違いは?SONY MDR-Z7M2の使い方から評判までチェック!! 【レビュー】後継機は?SONY h.ear on 2 MDR-H600Aの使い方から評判までチェック!! 【レビュー】音漏れは?HiFiMAN DEVAの使い方から評判までチェック!! 【レビュー】バランス化は?beyerdynamic DT 990 PROの使い方から評判までチェック!!