Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【口コミ】しつこい?ハウジングバザールの評判から見積もりまで徹底解説!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

マイホームを建てたいなぁ!


ハウジングバザールはこんな悩みを解決してくれるハウジング情報サイトです。


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・地方工務店を紹介
・SDGsの取り組み
・資料請求できる
・間取り・見積提案
・住宅の知識を提供



ハウジングバザールは、地方工務店を紹介するハウジング情報サイト。


SDGsの取り組みを推進しており、木材を使用した家を建設する地方工務店と提携しているのが特徴です。


複数社資料請求して比較しながら決められるので、自分の目当ての工務店を見つけられます。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、ハウジングバザールをご紹介していきます!

ハウジングバザール|仕様と特徴

地方工務店を紹介

ハウジングバザールは、約300社の地方工務店を中心とした加盟店を紹介しています。

地方工務店は、融通が利く、コストが安い、地域の条例などに精通しているなど、メリットばかり。

全国各地にある工務店の資料を請求できるので、複数社を比較したい方におすすめです。

SDGs

ハウジングバザールは、持続可能な循環社会に貢献するため「ウッド・チェンジ」を推奨。

木の家は伐採した木を使用し炭素を固定して排出させないので、温暖化にはつながりません。

また、子供の健康にも繋がることから、木の家の普及に努めています。

新築・注文住宅・リフォームに対応

ハウジングバザールは、新築・注文住宅を建てたい方には、地方工務店を紹介。

また、無垢素材を使用したリフォームを考えている方には、優良リフォーム会社を紹介しています。

オンラインから簡単に間取りや見積もりが出せるので、気になる方はチェックしてみてください。

相談料が無料

ハウジングバザールは、相談してもすべて無料なのが魅力。

加盟店からの紹介料で運営されているため、余計なお金はかかりません。

電話以外にもメールで問い合わせも可能なので、忙しくてなかなか時間が取れない方も安心です。

家の知識が得られる

ハウジングバザールは、家の知識がない方に役立つ小冊子を取り寄せられるのもポイント。

家づくりの基本知識や業者・土地探しのポイント、さまざまなタイプの家などの情報が得られます。

家づくりの前に基本知識を入れておきたい方は、小冊子を請求してみましょう。

さぶろぐ
さぶろぐ

初心者でも安心だね!

ハウジングバザール|口コミと評判

良い口コミ・評判

漆喰とか自然素材を使った会社を探していたのでよかった。
知人から聞いて(知人の家を建てた会社さんの情報がある)みた。
少し残念なのは実際の建物の情報で価格とか間取りがあると参考になると思う。
いくら位かは気になる所。

人気ドットコムより引用

工務店の情報が欲しかったので◎
特にうるさく営業する(実体験はないけど)所は絶対嫌なので、参考になります。

人気ドットコムより引用

注文で考えているのでいいと思う
ホームメーカーじゃなくて地域工務店で家づくりを検討している方はいいと思う。
当方は漆喰や無垢材でつくりたいので今まで知らなかった工務店の情報があるのはとても参考になる。
同じような考えを持つ方にはいいと思う。

人気ドットコムより引用

ハウジングバザールの良い口コミ・評判を見てみると、目当ての会社を探せたというコメントが多くありました。


自分で調べるだけでは探せないさまざまな情報を提供するので、家づくりには心強い味方。


工務店の方の雰囲気や付き合い方なども分かり、安心して家づくりをすすめられます。

さぶろぐ
さぶろぐ

地方工務店で作りたい方におすすめ


悪い口コミ・評判

メーカーがいいと思う方は逆に役に立たないとおもう。

人気ドットコムより引用

ハウジングバザールの悪い口コミ・評判を見てみると、メーカーが良いという方には役に立たないという声も。


地方工務店が中心にラインナップされているサイトなので、メーカーを探している方にはおすすめできません。


木の家に詳しい地方工務店を求めている方におすすめです。

さぶろぐ
さぶろぐ

環境問題にも力を入れているのもポイント


ハウジングバザール|体験談

YouTube@ハウジングバザールさんの投稿

ハウジングバザール|お得に見積もりする方法

坪単価や平均的な価格は?

ハウジングバザールの坪単価は、各地方工務店で異なるのがポイント。

全国的な坪単価の平均価格は、68.7万円といわれています。

また、家の構造によっても坪単価は変わり、木造は最もリーズナブルです。

一般的な値引き率は?最も値下げする方法

ハウジングバザールでは工務店を紹介しており、工務店の一般的な値引き率は3%といわれています。

値引きを成功するコツは、複数社の見積もりを取り、必要であれば他社の価格を見せて交渉。

また、契約直前に値引き交渉することで、質を落とさずに値引きできる可能があります。

資料請求

ハウジングバザールは、各地方工務店の資料を手軽に請求できます。

家づくりに関する知識を得られる小冊子もあるので、一緒に請求するのもおすすめ。

資料はオンライン、または電話0436-63-3015から請求できます。

ハウジングバザール|よくある疑問

他のハウスメーカーと比べて高い?

ハウジングバザールは、工務店を中心に取り扱っているのが特徴。

大手ハウスメーカーは、広告宣伝費などが価格に上乗せされているので、工務店よりも高い価格設定です。

一方で、工務店は安く、融通が利き、技術力が高いので、コスパ良く家づくりができます。

注文後の具体的な流れは?

ハウジングバザールで工務店を決め契約したら、設計図や仕様書を見ながら細かい部分について話し合います。

住宅ローンの手続きをし、地鎮祭や上棟式を行ってから、家を作り上げていく流れです。

引き渡しの書類を交わして、家の鍵を渡されたら、自分の家となります。

アフターサービスはある?

ハウジングバザール自体のアフターサービスはありません。

各地方工務店が提供しているアフターサービスに準じてすすめていきます。

アフターサービスが気になる方は、注文の前にチェックしておきましょう。

営業がしつこい?迷惑メールが届く?

ハウジングバザールに資料請求すると、地方工務店から営業の電話が来ることがあります。

また、ポイントサイトを通してハウジングバザールを利用すると、迷惑メールが来ることも。

資料請求の際、要望欄に「電話営業お断り」と記載したり、ポイントサイトからアクセスしないようにしたり、注意が必要です。

ハウジングバザール|メリットとデメリット


width=500

相性の良い地方工務店が探せるハウジングバザールですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・地方工務店が中心
・アフターサービスがない
・電話営業が来る


メリット
・地方工務店を紹介
・SDGsの取り組み
・資料請求できる
・間取り・見積提案
・住宅の知識を提供

さぶろぐ
さぶろぐ

信頼できる工務店と出会える


ハウジングバザール|まとめ

ハウジングバザールでは、要望を細かく聞いてくださり、希望通りの家になるよう相談にのってくれました。


初めての家のことで不安でしたが、豊富な知識でサポートしてくれるので安心して任せられます。


家のことから資金や暮らしのことまで、幅広くアドバイスしてくださり、心強く感じました。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・新築をたてたい
・木の家を建てたい
・地方工務店に頼みたい
・リフォームしたい
・複数の工務店を見たい


本日ご紹介したハウジングバザール

目当ての地方工務店を探せるハウジング情報サイトに興味がある方は是非チェックしてみて下さい↓

【口コミ】アフターサービスは?Colornoの評判から見積もりまで徹底解説!! 【口コミ】やばい?パパまるハウスの評判から見積もりまで徹底解説!! 【口コミ】坪単価は?悠々ホームの評判から見積もりまで徹底解説!! 【口コミ】ひどい?秀光ビルド ハウスメーカーの評価から見積もりまで徹底解説!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)