Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【2024年4月】美容師におすすめのハンドクリーム10選

さぶろぐ
さぶろぐ

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。


この記事では美容師におすすめのハンドクリームをご紹介していきます。


▼美容師におすすめのハンドクリーム10選

さぶろぐ
さぶろぐ

ハンド&ネイルリペアクリーム
ナノアミノリペアクリーム
ロコベースリペアミルク
カエナハンドクリーム
レスレクション
yogino
リ・ビッテハンドセラム
ハンドピュレナ
シアハンドクリーム
ユースキンA

寒く乾燥する季節だけでなく、潤いのあるきれいな手のためにはハンドクリームは欠かせません。

特に美容師の方々は、シャンプーをしたり、カラーリング剤を扱ったり、タオルなどを洗濯したりと、何かと水を使うことも多く、荒れてしまいます。

お客様に触れる手なので、荒れは大敵です。

さぶろぐ
さぶろぐ

まずは美容師におすすめのハンドクリームの選び方を見ていきましょう!!

美容師におすすめのハンドクリーム|選び方

肌の症状で選ぶ

乾燥や軽い手荒れという症状なら、保湿効果のあるハンドクリームがおすすめです。

皮膚が硬くてガサガサするといった場合には、皮膚を柔らかくするために尿素入りを選ぶのもおすすめです。

ひびやあかぎれで悩む美容師も多いですが、この場合には、ビタミンC・Eを含むものがおすすめです。

べたつき有無で選ぶ

美容師の仕事柄、ちょっとした時にサッと塗って、すぐにお客様の髪を切るといったシーンもあるでしょう。

そのときに気になるのがベタつきです。

ベタついた手で、お客様には触れたくはないもの、保湿効果を持ちながらもベタつきを抑えたものを選びましょう。

仕事に支障がない程度の保湿を求めてみましょう。

香り有無で選ぶ

美容師という仕事柄、香りに敏感なお客様と接する機会もあるでしょう。

なので、できるならば無香料のハンドクリームを選びましょう。

仕事のオフの日にはバラの香りやゆずの香りなど、好みの香り付きで選ぶのも良いでしょう。

または、サロンのイメージから香りを選んでみましょう。

機能性で選ぶ

美容師という仕事柄、おしゃれな人が目立ちます。

そのため、機能性で選ぶのもおすすめです。

例えば、手だけのクリームとしてではなく、ボディクリームとして使えるタイプも発売されています。

リップクリームとして使えるハンドクリーム、乾燥しやすい髪に使えるクリームなどもあります。

仕事で選ぶ

美容師の仕事となると、見習いの期間は髪を切ることはできず、シャンプー係になります。

雑用となるタオルを洗ったり、掃除をしたり、そうした仕事内容です。

なので、ちょくちょく塗り直せないのが本音、だからこそ、ウォータープルーフのハンドクリームを選びましょう。

水やシャンプーなどの外的刺激をはじき、手肌を守ります。

さぶろぐ
さぶろぐ

次に、美容師におすすめのハンドクリームのメリットとデメリットを見ていきましょう!!

美容師におすすめのハンドクリーム|メリットとデメリット

美容師におすすめのハンドクリームのメリットとデメリットを紹介していきます。

メリット

・しっとりする
・荒れを防ぐ
・シワをのばす
・水からガード

デメリット

・価格が高い
・香り付き
・ベタつく
・内容量が少ない

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、美容師におすすめのハンドクリームと選び方を紹介していきます!!

美容師におすすめのハンドクリーム|『さぶろぐ』のイチオシ

ハンド&ネイルリペアクリーム ナノアミノ

しっかりと肌を守ってくれる高保湿タイプのハンドクリームです。

無香料でにおいが気になる人もお使いいただけます。

水仕事をしたり、家事をする人など、バリア機能が低下してる人の肌をオイルが柔らかくしてくれて、肌の内部をうるおいキープをしてくれて肌を守ります。

【2024年4月】手のシワ予防におすすめのハンドクリーム10選

【2024年4月】手のシワ予防におすすめのハンドクリーム10選

美容師におすすめのハンドクリーム|人気のおすすめ商品比較

ナノアミノ リペアクリーム ニューウェイジャパン

手荒れに悩む美容師さんのために作られたハンドクリームです。

このハンドクリームは美容師さんの仕事で肌が荒れがちなところを修復してくれたり、ハンドクリームを塗ったあとに塗った影響でハサミを持ちにくくしなくするための工夫がされたハンドクリームです。

【2024年4月】看護師におすすめのハンドクリーム10選

【2024年4月】看護師におすすめのハンドクリーム10選

ロコベース リペアミルク コロベース

ロコベース
¥1,618 (2025/04/05 21:15:34時点 Amazon調べ-詳細)

美容師さんは水を使うことが多い仕事です。

そのことを考慮されたハンドクリームです。

水の使いすぎ等で肌荒れがひどい、手が痒くなるらひび割れが出来るという人にはピッタリで、肌にうるおいをしっかりと与えてくれて外からの乾燥を防いでくれらさらさらの使用感で仕事しやすいものになっています。

【2024年4月】職場用におすすめのハンドクリーム10選

【2024年4月】職場用におすすめのハンドクリーム10選

カエナ ハンドクリーム ポーラ

手荒れを防止してくれるための保護クリームです。

無香料のため、仕事にも支障をきたすことなく気軽に使うことが出来ます。

また、ベタつきがなく、さらさらとしたハンドクリームなのでハンドクリームを付けたからといって作業しにくいことはなく便利に使うことが出来ます。

【2024年4月】おすすめのワセリン配合ハンドクリーム10選

【2024年4月】おすすめのワセリン配合ハンドクリーム10選

レスレクション ハンドクリーム イソップ

イソップは乾燥した肌を柔らかくやさしく包んでくれて、肌の状態を整えてくれるようなハンドクリームです。

エッセンシャルオイルが配合されていて、手や爪にうるおいをしっかりと与えてくれてさらに、いい香りを出してくれるので、上品さを感じさせるハンドクリームです。

【口コミ】人気の香りは?イソップ ハンドクリームの使い方から評判まで徹底解説!!

【口コミ】人気の香りは?イソップ ハンドクリームの使い方から評判まで徹底解説!!

yogino ハンドクリーム

植物由来の成分をたくさん使用されていて、肌に優しく丁寧に包んでくれます。

また香りも上品で大人の香りがします。

また、シンプルだけど、見た目もおしゃれでインテリアでも置いていても不自然ではありません。

肌のうるおいもしっかりとキープ出来るハンドクリームです。

リ・ビッテハンドセラム 日本メディカル

re vitte〔リ ビッテ〕ハンド美容液・お試しサイズ 2本〈30ml〉さっぱり&しっとり温泉水から生まれた手・腕のための美容液オイル成分ゼロ 温泉水 10種類の植物エキス ボタニカルサラサラ潤う新感触のハンドケア!

100パーセント無添加で、温泉水と10種類の植物エキスが配合された安心して使うことが出来るハンドクリームです。

オイルが入っていませんので、ベタつきもなく仕事に支障をきたすことなく使えます。

また、ふらっと香るラベンダーの香りも上品でやさしいにおいです。

ハンドピュレナ 北の快適工房

ハンドピュレナは効果が感じることが出来なければ全額返金してくれるハンドクリームです。

それほど自信を持って作られています。

ハンドクリームを使うことによって、内側からハリを出してくれて、外からの刺激を守ってくれます。

無香料でにおいが気になる人にも使うことが出来ます。

【口コミ】効果なし?ハンドピュレナの評判から使い方まで徹底解説!!

【口コミ】効果なし?ハンドピュレナの評判から使い方まで徹底解説!!

シアハンドクリーム ロクシタン

世界でも人気なロクシタンのハンドクリームです。

天然の保湿成分を20パーセント配合されており、手に高級感を与えてくれるような上質なものです。

なめらかなクリームで肌の浸透をしっかりとしてくれます。

また、やさしいにおいがするので心地よく使うことが出来ます。

【口コミ】人気の理由は?ロクシタン ハンドクリームの使い方から評判まで徹底解説!!

【口コミ】人気の理由は?ロクシタン ハンドクリームの使い方から評判まで徹底解説!!

ユースキンA

ユースキンは無香料で肌荒れに悩んでる人のための皮膚保護保湿ハンドクリームです。

肌脂質成分が水仕事をする上でなくなってしまいがちですが、そちらを補うための成分が配合されており、外からの刺激や乾燥を守ってくれます。

そのため、角質層からしっかり浸透してうるおいのある手になります。

【口コミ】どんな香り?ユースキン ハンドクリームの使い方から評判まで徹底解説!!

【口コミ】どんな香り?ユースキン ハンドクリームの使い方から評判まで徹底解説!!

美容師におすすめのハンドクリーム|まとめ

美容師は、水仕事、カラー剤やパーマ剤などの刺激の強い薬剤を使う、そうした仕事内容をこなしています。

お客様の前で手を魅せるお仕事、ツヤ・ハリがあれば、ハサミを動かすときにも自信ができます。

【口コミ】どんな香り?ユースキン ハンドクリームの使い方から評判まで徹底解説!! 【口コミ】人気の理由は?ロクシタン ハンドクリームの使い方から評判まで徹底解説!! 【口コミ】顔に塗っても大丈夫?オーラザハンドの使い方から評判まで徹底解説!! 【口コミ】人気の香りは?ジルスチュアート ハンドクリームの使い方から評判までチェック!!