

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事では乾燥肌におすすめのハンドクリームをご紹介していきます。
▼乾燥肌におすすめのハンドクリーム10選

アベンヌ
ユースキン
アトリックス
ロコベース
ニュートロジーナ
サンホワイト P-1
ニベアクリーム
リーフアンドボタニクス
ロクシタンシア
アルティミューン
乾燥が気になる方には欠かせないのがハンドクリームです。
ささくれなどの手荒れのケアだけでなく、しもやけ、あかぎれ、ひび割れを防いでくれる薬用のハンドクリームもあります。
さらにコンビニで買えるものから、ブランド品まで多くの種類が販売されています。

まずは乾燥肌におすすめのハンドクリームの選び方を見ていきましょう!!
目次
乾燥肌におすすめのハンドクリーム|選び方
保湿力

ハンドクリームに欠かせないのが保湿力です。
乾燥肌を防ぐためにも、保湿力で選ぶことは重要です。
保湿力のあるグリセリンや、ワセリンなどが含まれているものを選びましょう。
ワセリンには肌を油で保護するという役割があります。
スイブンが保たれた状態に油分でふたをすることで保湿感が持続します。
ビタミンC、Eが含まれているものを選ぶ

ビタミンCや、ビタミンEは、過酸化脂質の発生を防いだり、皮膚のターンオーバーを促進したりすることにより肌荒れを防ぐ効果があります。
ひび、あかぎれ防止を目的としている方は、ビタミンCや、ビタミンEの成分が配合されているハンドクリームがおすすめです。
購入するときに確認しましょう。
セラミドが入っているものを選ぶ

ガサガサした手荒れになっている場合は、肌のバリア機能が低下している状態です。
バリア機能を担うセラミド配合のものがおすすめです。
また、肌の保湿成分の主成分であるアミノ酸配合のものもおすすめです。
尿素は保湿力は高いですが、敏感肌の方は刺激になりうる懸念があります。
テクスチャー

出先で使用する場合はべたつきにくいもの、夜の寝る前など家で使用する場合はしっとりとしたものなど、使用シーンにあわせてテクスチャーも、選びましょう。
さらっとしていてクリーミー感のあるテクスチャーのものなら、肌に馴染みべたつきにくいです。
クリーミーでも重めのものはべたつきが目立ちます。
成分表の並び

手荒れケアをしたい方や乾燥肌が気になる方は、オイル、水溶成分の順になっているか、成分表の並びをチェックしましょう。
成分表を見たときに、1、2番目にオイル成分のワセリンやシア脂、2、3番目に水溶性成分のグリセリンという並びになっいるものを選らぶのがポイントです。

次に、乾燥肌におすすめのハンドクリームのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
乾燥肌におすすめのハンドクリーム|メリットとデメリット

乾燥肌におすすめのハンドクリームのメリットとデメリットを紹介していきます。
・幅広い選択肢がある
・安いものもある
・しもやけなども防ぐ
・薬用のものもある
・種類が多すぎて迷う
・高価なものもある
・肌に合う合わないがある
・香りが好みがある

それでは早速、乾燥肌におすすめのハンドクリームと選び方を紹介していきます!!
乾燥肌におすすめのハンドクリーム|『さぶろぐ』のイチオシ
資生堂 アベンヌ 薬用ハンドクリーム
アベンヌのハンドクリームは乾燥はもちろん、それによるひび割れ、あかぎれを防いでくれる薬用タイプのハンドクリームです。
有効成分に「グリチルリチン酸・酢酸EL-a-トコフェロール」を配合することで手肌を健やかに保つのが特徴、さらに「アベンヌコールドクリーム成分」を含んでいるからしっとり感も十分です。
【口コミ】顔に塗っても大丈夫?アベンヌ ハンドクリームの使い方から評判まで徹底解説!!

乾燥肌におすすめのハンドクリーム|人気のおすすめ商品比較
ユースキン製薬 ユースキン 40g チューブ
ユースキンは乾燥によるひび割れ、あかぎれ、さらに血行不良によるしもやけまでも改善できるハンドクリームです。
有効成分に「トコフェロール酢酸エステル・グリチルレチン酸・グリセリン」を配合、うるおい成分は2種類含ませているから、保湿効果もしっかり実感できます。
【口コミ】どんな香り?ユースキン ハンドクリームの使い方から評判まで徹底解説!!

花王 アトリックス ビューティーチャージ ナイトリペア
アトリックス ビューティーチャージ ナイトリペアは濃厚なクリーム状のテクスチャーが特徴で、保湿成分を濃縮させたカプセルによる高保湿タイプのハンドクリームです。
しかも、夜用としておすすめで、就寝前にマッサージするように手指にたっぷり塗り込むと、カプセルが弾けてうるおいを角質層まで届け、翌朝にはもっちり、ふっくらした手肌に整います。
【口コミ】結局どれがおすすめ?アトリックス ハンドクリームの使い方から評判まで徹底解説!!

第一三共ヘルスケア ロコベース リペアクリーム
低刺激処方だから、手指が乾燥してしまっている方におすすめです。
肌を保護する「ワセリン」を多く含むのが特徴的で、水仕事をすることの多い方に使える一本です。
また、天然由来のシアバターも配合しているから、角質層までじっくりうるおいを与えられます。
ベタつき感よりしっとり感が得られるハンドクリームです。

ジョンソン・エンド・ジョンソン ニュートロジーナ ノルウェーフォーミュラ インテンスリペア ハンドクリーム
超乾燥肌用としておすすめされている、高保湿力があるハンドクリームです。
肌なじみがよく、ベタつきにくいテクスチャーをウリにしています。
超がつく乾燥肌でもゴワつかせないポイントとしては、高濃度グリセリンを配合しているからです。
角質層までしっかりとうるおいます。
【口コミ】アトピーにも使える?ニュートロジーナの使い方から評価まで徹底解説!!

日興リカ サンホワイト P-1
赤ちゃんにも使える精製度の高い白色ワセリン100%の保湿クリームです。
ハンドクリームとしてだけでなく、全身に使えるのも魅力です。
無香料・無着色・保存料不使用なので、刺激に敏感になった乾燥性敏感肌でも肌負担なく使えます。
クリームはしっかり重め、ささくれるネイルケアにもおすすめです。
花王 ニベアクリーム
冬の乾燥する時期にも使える、肌にうるおいを与える「スクワラン・ホホバオイル」をたっぷり配合しているハンドクリームです。
もちろん、全身に使うことができます。
こっくりとしたクリームは、塗り心地の良さも魅力です。
マッサージするように馴染ませると、じっくり浸透し、長時間うるおいが持続します。

松山油脂 リーフアンドボタニクス ハンドクリーム
松山油脂 リーフアンドボタニクスは油分をたっぷり配合しているので、しっかりした塗り心地を実感する重め、厚めテクスチャーのハンドクリームです。
保湿成分としては、シアバターを配合、さらに水分の蒸発を防ぐエモリエント成分を配合しているから、乾燥した肌にもうるおいがしっかり残ります。
ベタつかないのもウリです。
【口コミ】結局どれがおすすめ?松山油脂の使い方から評判まで徹底解説!!

ロクシタン シア ハンドクリーム
天然保湿成分のシアバターを贅沢に20%配合している乾燥肌におすすめのハンドクリームです。
濃厚なうるおいが長時間キープできます。
乾燥してゴワついた手肌も、浸透力のよい成分がサポートし、しなやかな素肌に導きます。
さまざまな方へのプレゼントにも喜ばれるブランドでもあります。
【口コミ】人気の理由は?ロクシタン ハンドクリームの使い方から評判まで徹底解説!!
資生堂 アルティミューン パワライジング ハンドクリーム
こまめな手洗いやアルコール消毒によって、乾燥してしまう手肌におすすめのハンドクリームです。
うるおいをしっかり与えて、乾燥などの刺激から肌を守る有用成分が配合されています。
また、ハンドマッサージをすることで、体温の熱によってグリーンフローラルの香りがさらに際立ちます。

乾燥肌におすすめのハンドクリーム|まとめ
乾燥を防いでくれます。
【口コミ】どんな香り?ユースキン ハンドクリームの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】人気の理由は?ロクシタン ハンドクリームの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】顔に塗っても大丈夫?オーラザハンドの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】人気の香りは?ジルスチュアート ハンドクリームの使い方から評判までチェック!!