

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事では手の乾燥防止におすすめのハンドクリームをご紹介していきます。
▼手の乾燥防止におすすめのハンドクリーム10選

ニベア
サボン
JILLSTUART
アベンヌ
クナイプ
ユースキン
THREE
SHIRO
メンターム
キャンメイク
主婦になり水仕事が増えたので、手のシワが目立ってきたり、ちょっとしたことで指が切れたり皮が向けること、ササクレができやすくなったり、爪が割れやすくなったりしてきました。
ハンドクリームをぬる習慣をつけてからは、手の乾燥が気にならなくなりました。
ササクレや爪が割れる頻度も少なくなりました。

まずは手の乾燥防止におすすめのハンドクリームの選び方を見ていきましょう!!
目次
手の乾燥防止におすすめのハンドクリーム|選び方
安くてもたくさん容量があるもの

ハンドクリームは水ですぐ落ちてしまうので、手洗いや皿洗いをしたあとに塗り直しが必要になり、一日に何度も使うためすぐになくなってしまいます。
高くて使うのがもったいないからと言って塗らないよりも、安くても容量が多いもので手洗いをしたらこまめに塗り直すのが良いと思います。
プッシュ式のボトルに入っているもの

キャップを外して使うハンドクリームだと、キャップを外す手間があり、塗るのが面倒で手洗い後にこまめにハンドクリームを塗る習慣がつかなくなる気がします。
手洗い場にプッシュ式のボトルをおいておけば、手を洗ったあとに簡単にプッシュして手になじませて終わりなので、クセがついて良いと思います。
ベタベタしなくて軽い質感のもの

乾燥防止ばかり気にしていると油分の多いベタベタしたものになってしまいますが、最近は軽い質感でつけたあとにサラサラするものもあります。
ベタベタしてると、塗ったあとに携帯とか触りたくなかったりして、あまり塗らなくなるよりは、軽い質感のものを何度も塗り直しするほうが良いと思います。
昼用と夜用を分けて、夜用は美容成分配合のもの

昼用は手洗い頻度も多く、塗り直しが必要になるため、どちらかというと保湿メインの物を使って、夜寝る前はヒアルロン酸など手の潤いや爪をキレイに保つ成分が入っている物を使って、夜の間に浸透させ、乾燥に強い肌を夜のうちに作っておくなど昼用と夜用分けると良いと思います。
匂いの気にならないもの

乾燥防止にはとにかく毎日いつでも使い続けることが大切なので、ハンドクリームの匂いは大切。
買うときに良い匂いだと思っても、使い続けると匂いが気になったり、嫌になってきたり、飽きてきたりするので、無香料のものか、自然な匂いのもの、できるだけ匂いが気にならないものが良いと思います。

次に、手の乾燥防止におすすめのハンドクリームのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
手の乾燥防止におすすめのハンドクリーム|メリットとデメリット

手の乾燥防止におすすめのハンドクリームのメリットとデメリットを紹介していきます。
・シワが目立たなくなる
・ササクレができにくくなる
・爪が割れにくくなる
・手に艶が出る
・水ですぐ落ちてしまう
・何度も塗り直しが必要
・手がベトベトになる
・すぐなくなる

それでは早速、手の乾燥防止におすすめのハンドクリームと選び方を紹介していきます!!
手の乾燥防止におすすめのハンドクリーム|『さぶろぐ』のイチオシ
ニベア
300円足らずで購入でき、チューブタイプで使いやすく、匂いもニベアの香りでいい匂いです。
ワセリンが配合されており、少し硬めのテクスチャーのハンドクリームですが、少しベタつくくらいに高保湿です。
また、ハンドクリームでありながら顔など他の部位にも使えるのがいいです。

手の乾燥防止におすすめのハンドクリーム|人気のおすすめ商品比較
サボン ブリスフル・グリーン
期間限定の物で申し訳ないのですが、サボンが出していた抹茶の香りのするハンドクリームです。
とてもいい香りがします。
また、とても伸びが良く少量で足りるのでコスパが良いですし、ベタつきがなく、塗った後すぐにサラサラになるので、使った後の作業にも支障がありません。
【口コミ】人気の香りは?サボン ハンドクリームの使い方から評判まで徹底解説!!

JILLSTUART ホワイトフローラル
JILLSTUARTと言えばこれ!という香りで使う度に気持ちがリフレッシュしますし、香水いらずのハンドクリームです。
デパコスというほど高くは無いので、手が出しやすいのもポイントです。
使い心地もサラサラしるのに、ちゃんと保湿もされるのでとてもおすすめです。
【口コミ】人気の香りは?ジルスチュアート ハンドクリームの使い方から評判までチェック!!

アベンヌ 薬用ハンドクリーム
アベンヌのハンドクリームは敏感肌の人でも使えるハンドクリームというのがとても魅力的です。
強い匂いもないですし、伸びもよく、ベタつき感も感じません。
サラサラしていますし、使った後に水につけても取れるような感覚もありません。
また、サイズも小さいものから通常サイズのものまであり、試しやすいのもポイントです。
【口コミ】顔に塗っても大丈夫?アベンヌ ハンドクリームの使い方から評判まで徹底解説!!

クナイプ ハンドクリーム
入浴剤で有名なクナイプのハンドクリームです。
使ってもベタつき感はないのに、高保湿なので乾燥肌の人にとても向いていると思います。
香りもよく、種類も豊富なので、自分の好きな香りを選ぶことができます。
値段も安いので、試しに使いやすいところもいいです。
【口コミ】人気の香りは?クナイプ ハンドクリームの使い方から評判まで徹底解説!!

ユースキン
大好きなミッフィーとコラボしていたのでその時に購入しました。
私は手のあれが酷く、色々なハンドクリームを試しているのですが、こってりとしたタイプで、とても保湿力がありますし、使ったあとはふっくらします。
1ヶ月も経たないうちに、手のあれにとてもいいなと効果を実感しました。

THREE ハンドアンドクリーム
これは今まで使ったハンドクリームの中で断トツ使い心地が良かったです。
匂いもTHREE特有の自然な香りですし、サラサラしていて、ベタつき感がなく、使った後にスマホやPCの作業も出来ます。
値段は少し高いですが、大容量ですし、それより使い心地が良すぎるので、コスパはいいと思います。
SHIRO ハンド美容液
香りの種類がいくつかありますが、ホワイトリリーが1番オススメの香りです。
香りが香水ほど強くは無いのですが、残るので、これだけでいい香りをまとうことができます。
そして、美容液という名前がついているくらいなので、とても保湿力が高く、少しベタつきは感じます。
テクスチャーはサラサラしているので使いやすいです。

メンターム メディカルクリーム
ジャータイプで黄色という特徴があります。
乾燥肌の私でも使うと次の日でも乾燥が気にならないほど保湿されます。
また、手だけではなく、全身にも使えるというメリットもあります。
薬用のハンドクリームなので、少し匂いが気になりますが、効果を考えるととてもいいハンドクリームです。

キャンメイク メイクミー ハッピーハンドクリーム
フレグランスハンドクリームなので、香りがしっかりしています。
金木犀の香りに惹かれて購入しました。
持続時間はそこまで長くないのですが、香水は必要ないほどしっかりしています。
保湿力もあるのに、サラサラしていて使いやすく、値段も安いのでコスパがいいハンドクリームです。
手の乾燥防止におすすめのハンドクリーム|まとめ
ハンドクリームを使う前と後では手指が綺麗さが明らかに違いますし、あかぎれやササクレなどのトラブルに悩まされることがなくなりました。
若い頃はハンドクリームなんて塗らなくて綺麗に保ててましたが、三十代になってからは顔の保湿だけでなく、手先まで保湿してあげることが大切なんだなと思いました。
【口コミ】どんな香り?ユースキン ハンドクリームの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】人気の理由は?ロクシタン ハンドクリームの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】顔に塗っても大丈夫?オーラザハンドの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】人気の香りは?ジルスチュアート ハンドクリームの使い方から評判までチェック!!