

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事では寝る前におすすめのハンドクリームをご紹介していきます。
▼寝る前におすすめのハンドクリーム10選

COエンリッチ
ママバター
イソップ
クナイプ
シャネル
アベンヌ
vaseline
ロクシタン
キュレル
イニスフリー
ハンドクリームを使うことで手荒れを改善できたり、保湿して潤いをキープすることで乾燥による痒みや肌荒れを防げるのはもちろん、若々しく美しい手に近づけることができます。
寝る前に使用することにより、夜の間に綺麗な手にすることができて日中にベタつく心配もありません。

まずは寝る前におすすめのハンドクリームの選び方を見ていきましょう!!
目次
寝る前におすすめのハンドクリーム|選び方
香り

ハンドクリームには肌を保湿する効果があるだけではなく、良い香りでリラックスできるようになっている商品が多いです。
眠る前に使用することによりリラックスして眠ることができ、睡眠の質が良くなる効果も期待することができます。
香りが苦手な場合には、無香料のタイプを選ぶようにしておきましょう。
成分

保湿と一口に言っても効果的な成分も数多く存在しており、ハンドクリームも商品ごとに含まれている成分にも違いがあります。
人それぞれ適した成分にも違いがあるので配合量にも注目しておき、手の潤いのキープにより役立つ成分で自分の肌にも合っているハンドクリームを選ぶことがポイントとなってきます。
価格

高ければ成分が良いというばかりではないのはもちろんのこと、良いものでも高いと勿体無く感じてしまいたっぷり使うことができなくなりがちです。
高いものを少量使うよりも、安価なものでもたっぷり使ったほうがハンドクリームを使用した効果をしっかり実感することができる場合も多いです。
悩みに合わせる

手が荒れていたり乾燥していることが気になりハンドクリームを使う人が多いですが、それ以外にも手が日焼けなどで黒いことやシミ、シワが気になる人もいるのではないでしょうか。
美白効果のある成分が含まれていたり、シワ改善に役立つ成分など、悩みに合わせて最適なハンドクリームを選ぶ必要があります。
使い心地

とろみが強いテクスチャーもあれば、比較的サラサラしてしてさっぱり使えるタイプのものもあります。
手の状態や好みに合わせて選ぶのはもちろんのこと、使用する季節に合わせて最適なタイプのアイテムに変更するのも大切であり、複数のハンドクリームの使い心地を比較して決めるようにしましょう。

次に、寝る前におすすめのハンドクリームのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
寝る前におすすめのハンドクリーム|メリットとデメリット

寝る前におすすめのハンドクリームのメリットとデメリットを紹介していきます。
・保湿効果がある
・綺麗な手になる
・選択肢も豊富
・リラックス効果もある
・効果が実感できない人もいる
・選択肢が多いため悩む
・コスパが悪いものもある
・ベタつきが気になる人もいる

それでは早速、寝る前におすすめのハンドクリームと選び方を紹介していきます!!
寝る前におすすめのハンドクリーム|『さぶろぐ』のイチオシ
COエンリッチ 薬用ハンドクリーム
甘いにおいですが嫌な香りではなくふんわりと香ります。
また保湿力は高く、でもあまりベタつかないため夜はもちろん普段使いにとても良い商品です。
ささくれがあってもしみない優しい成分なので敏感肌の方もお使いになれます。
保湿力がとても高く水を良く弾いてくれます。
寝る前におすすめのハンドクリーム|人気のおすすめ商品比較
ママバター ハンドクリーム
うるおい成分の高いシア脂がたくさん配合されているため、べたつきやすいです。
ですがその分保湿力も高くスペシャルケア夜などにもおすすめです。
テクスチャーは硬くなかなかなりにくい印象です。
無香料のため化粧品などの匂いが苦手な人にはむいていますが、少し物足りないかもしれません。

イソップ レスレクション
イソップ レスレクションは他のものと比べると値段はしますが、とにかくにおいがいいです。
柑橘系にイランイランを足したようなにおいで夜塗るとリラックスしながら寝ることができるかと思います。
さらさらしたみずみずしいテクスチャーで塗りやすいですが、ある程度のベタつきは感じます。
【口コミ】人気の香りは?イソップ ハンドクリームの使い方から評判まで徹底解説!!

クナイプ ハンドクリーム
クナイプ ハンドクリームは色んな匂いがあるため、たくさんの中から選ぶことができます。
値段も安くグレープフルーツなどの柑橘系のにおいでさっぱり使うことができます。
夜寝る時に塗るとリラックスできるかと思います。
保湿力はあまりないためこまめに塗り直す方が良いかと感じました。
【口コミ】人気の香りは?クナイプ ハンドクリームの使い方から評判まで徹底解説!!

シャネル ラ クレームマン
シャネル ラ クレームはシャネルらしい品のあるデパコスのような香りが癒されます。
テクスチャーは割とさらさらとしていて塗りやすいです。
ベタつきはあまりないので夜に塗って寝ても気持ち悪くないですが、乾燥肌の人には保湿力はもう少し欲しいなといった感想ですが、爪のケアができるのもおすすめポイントです。
【口コミ】詰め替えできる?シャネル ハンドクリームの使い方から評判まで徹底解説!!

アベンヌ 薬用ハンドクリーム
アベンヌのハンドクリームは薬用なので小さい子どもにも塗ることができます。
赤ちゃんの敏感な乾燥肌にも柔らかいテクスチャーでさらさらとぬることができますが、べたつくので埃がつきやすいかと思います。
あかぎれ、手に傷があってもしみないため、肌荒れをしている人でも安心してつかうことができます。
【口コミ】顔に塗っても大丈夫?アベンヌ ハンドクリームの使い方から評判まで徹底解説!!

vaseline ハンドクリーム
ひびあかぎれなどでも使え、肌荒れから守ってくれる成分が入っているので敏感肌の方でも安心して使うことができます。
肌が柔らかくなるスクワランも入っていて手を柔らかく滑らかにしてくれます。
保湿力は高いため夜に塗ることがおすすめですが、べたつくので気になるかもしれません。
【口コミ】おすすめの種類は?ヴァセリン ボディクリームの評判から使い方まで徹底解説!!

ロクシタン シアハンドクリーム
ロクシタン シア ハンドクリームは柔らかいテクスチャーでさらさらと塗ることができます。
ベタつきはあまり気になりませんが、ぬるつきが少し気になり、何か持つ時に滑りやすくなっています。
シアバター配合なので保湿力は高く夜に塗るのがおすすめです。
匂いが独特なので好き嫌いがわかれるかもしれません。
【口コミ】人気の理由は?ロクシタン ハンドクリームの使い方から評判まで徹底解説!!

キュレル ハンドクリーム
肌荒れ防止の成分が入っているため、敏感肌や乾燥肌、アカギレなどがある方でも安心して使うことができます。
テクスチャーも柔らかで塗りやすいもののベタつくので夜にぬることをおすすめします。
ですが、無香料のため癒されたい人は物足りなさを感じるかもしれません。
【口コミ】ニキビができる?キュレル クリームの評判から使い方まで徹底解説!!

イニスフリー パフューム ハンドクリーム
値段も安くさまざまな匂いがあるため迷います。
テクスチャーは柔らかく塗りやすいです。
またベタつきもそこまで気にならないのですが、保湿力は少し足りなく感じます。
ただ色んな匂いがあり、安いため何本か常備し、夜自分の気分で好きな匂いを塗って寝るのも良いかと思います。
寝る前におすすめのハンドクリーム|まとめ
手の乾燥がなくなり肌トラブルが軽減したり、若々しい手に近づけることができます。
【口コミ】どんな香り?ユースキン ハンドクリームの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】人気の理由は?ロクシタン ハンドクリームの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】顔に塗っても大丈夫?オーラザハンドの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】人気の香りは?ジルスチュアート ハンドクリームの使い方から評判までチェック!!