

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事ではおすすめのワセリン配合ハンドクリームをご紹介していきます。
▼おすすめのワセリン配合ハンドクリーム10選

尿素10%クリーム
花王 ニベアクリーム
シービック
ポルカワセリン
トラッド
メンターム
花王 アトリックス
パピリオ
ヴァセリンー
ポーラ カエナ
ワセリンは刺激が少ないため、ワセリン配合ハンドクリームは手荒れが気になる人も安心して使用することができます。
肌荒れしている部分に塗っても痛みを感じることなく、皮膚を保護します。
ワセリンは皮膚科でも処方されており、赤ちゃんも安心して使用することができます。

まずはおすすめのワセリン配合ハンドクリームの選び方を見ていきましょう!!
目次
おすすめのワセリン配合ハンドクリーム|選び方
無香料

ワセリンは低刺激ですが、無香料タイプのものはニオイが気になる人も安心して使用することができます。
ワセリンはニオイがしないものの、香りが付けられたタイプもあります。
ニオイが刺激として感じる人には無香料タイプを選ぶと安心感が高まります。
肌に優しいので、アレルギー体質の方にもおすすめです。
容量

たくさん使いたい方は大容量タイプ、あまり使用しない方は少量タイプを選びます。
購入してもあまり使わず長期間経過したものは、製品が劣化してきます。
ハンドクリームを手荒れ対策に使用しても、思うような効果が得られないと意味がありません。
使い切れる量のものを選ぶようにします。
好みの香り

ハンドクリームは、香りを楽しめるように、様々な香りが付けられています。
香水代わりに使用できるように、強めに香りが付けられているものもあります。
手を動かすたびに香りで癒されることも可能です。
好みの香りでハンドクリームを選ぶと、美しい手を見ながら楽しい気分になります。
塗りやすさ

ハンドクリームによってテクスチャが異なります。
柔らかいタイプから硬めのタイプまであります。
柔らかいものはべたつきますが伸びが良く、短時間で塗ることができます。
硬いタイプは手のひらにとって、体温で温めながら伸ばしていくので丁寧にハンドケアができます。
べたつきは少なめです。
デザイン

ハンドクリームの容器は、おしゃれなデザインのものがたくさん売っています。
見た目がかわいいものや香りをイメージできるもの、コレクションとして集めたくなるものまであります。
持ち歩いてケアすることもできるため、特別感を感じることができます。
プレゼントに選んでも喜ばれます。

次に、おすすめのワセリン配合ハンドクリームのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
おすすめのワセリン配合ハンドクリーム|メリットとデメリット

おすすめのワセリン配合ハンドクリームのメリットとデメリットを紹介していきます。
・手荒れでも使える
・赤ちゃんにも使える
・刺激が少ない
・塗りやすい
・べたつきがある
・季節によって硬さが変わる
・製品によって精製度が違う
・かゆみを感じる人もいる

それでは早速、おすすめのワセリン配合ハンドクリームと選び方を紹介していきます!!
おすすめのワセリン配合ハンドクリーム|『さぶろぐ』のイチオシ
尿素10%クリーム
尿素により角質をやわらかくする効果が期待できるので、角質を取り滑らかな肌になります。
ビタミンEやグリチルリチン酸も配合されており、肌荒れの予防にもなります。
手だけではなくかかとや肘をはじめ、あらゆる部位に使用することができるクリームになっています、

おすすめのワセリン配合ハンドクリーム|人気のおすすめ商品比較
花王 ニベアクリーム チューブ
コストパフォーマンスや保湿性に優れているアイテムで、ワセリンやグリセリンが配合されているので予防にも適しています。
手だけではなく顔や体にも使用可能であり、安心して使えます。
硬めのクリームタイプで、昔ながら化粧品の香りになっていて落ち着くのも魅力です。
【口コミ】美白効果はある?ニベア ボディクリームの使い方から評価まで徹底解説!!

シービック ヴァセリン ハンド&ネイル
しっとりとした使い心地でバタバタしにくいので、さらっとした使い心地を求めている人や夏場にはベタつくことが不快でハンドクリームの使用を避けている人も、快適に使用することができるアイテムになっています。
値段もリーズナブルでコストパフォーマンスにも優れています。
【口コミ】おすすめの種類は?ヴァセリン ボディクリームの評判から使い方まで徹底解説!!

ポルカワセリン ハーブエキス入り
優しいバームで手はもちろん脚や腕などの乾燥した肌に使うことができ、全体の保湿ケアにもぴったりです。
プラスチック素材の容器なので使いやすく、たっぷりと使いたい人にも適しています。
しっかりとした保湿効果があり、香りも爽やかでリラックス効果があります。
トラッドワセリン
老舗の医薬品メーカーと作り上げたワセリンとなってとり、テクスチャーが柔らかくしっとりとしていて滑らかな使い心地になっています。
香りはゆず、椿そして桃の3種類になっていて見た目も可愛らしいので、プチギフトとしても最適であり日頃の感謝を伝えたいシーンにも使えます。
メンターム ワセリン
老舗で知名度も高いメンタームのワセリンであり、肌の保護や保湿にぴったりで、無香料で無着色、パラベンフリーで安心して使えるので大人はもちろん赤ちゃんにも使用することができます。
ハンドクリームとしてだけではなく、唇にも使用できる安全性の高さが魅力です。

花王 アトリックス エクストラ プロテクション
水仕事などあかぎれやひび割れが気になっている人にぴったりであり、密封することによって乾燥を始めとした外部刺激からしっかり守ってくれます。
角層深くまで薬効成分が浸透するので肌の荒れを改善するのはもちろんのこと、あかぎれやひび割れまでしっかり防いでくれます。
【2024年4月】アトリックスのおすすめハンドクリーム10選

パピリオハンドマッサージエッセンスリペアSS
手をしっかりと保護する効果があり、荒れやカサつきの改善に役立ちます。
ベタつくことがないのでサラッとした使い心地を求めている人や、夏場にもぴったりのハンドクリームです。
無香料になっているのでハンドクリームの香りが苦手という人も、快適に使用できます、
【2024年4月】水仕事による手荒れにおすすめのハンドクリーム10選

ヴァセリンオリジナルピュアスキンジェリー
防腐剤無添加はもちろん無着色、無香料になっているので子供からお年寄りまで、安心して使用できて健康な肌を手にすることができます。
肌を守りしっかりと潤うことで、柔らかな肌になります。
手だけではなく唇や顔、足などあらゆる部位に使用することが可能です。
ポーラ カエナ ハンドクリーム
スキンケアの浸透技術により、しっかりと補修してくれるのはもちろん、保湿や保護もしてくれるプロか使用するハンドクリームとなっています。
水を弾いてくれる潤いの保護膜による保護になっているので、水仕事などであれたりひび割れてしまう手でもしっかりと保護してくれます。
【2024年4月】手の老化防止におすすめのハンドクリーム10選

おすすめのワセリン配合ハンドクリーム|まとめ
肌荒れをしていてもハンドクリームを使って、自分でケアすることができます。
【口コミ】どんな香り?ユースキン ハンドクリームの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】人気の理由は?ロクシタン ハンドクリームの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】顔に塗っても大丈夫?オーラザハンドの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】人気の香りは?ジルスチュアート ハンドクリームの使い方から評判までチェック!!