

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事では手湿疹におすすめのハンドクリームをご紹介していきます。
▼手湿疹におすすめのハンドクリーム10選

ワセリンHGチューブ
ニベア
オーラザハンド
オルナオーガニック
尿素10%クリーム
ハンドビュレナ
キユーピー
オーガニック Toy Labo
オーピーアイハンド
ユーキン ハナ
手が乾燥してしまうことによって手湿疹になってしまうことが多いので、手の乾燥をハンドクリームで防ぐことで湿疹が直せます。
また、湿疹になっていない人でも手の乾燥を防ぐために使うことができます。
冬場が1番手が乾燥してしまいやすい季節だと思うので、冬場によく効くと思います。

まずは手湿疹におすすめのハンドクリームの選び方を見ていきましょう!!
目次
手湿疹におすすめのハンドクリーム|選び方
匂いのキツすぎないもの

手は生活の中で1番使うものなので、匂いがキツすぎるものを使ってしまうと困ると思います。
例えばご飯でおにぎりやサンドイッチを食べたり、喉が渇いて飲み物を飲む時は鼻に手が近づくため、匂いがキツいとせっかくのご飯が美味しく食べれなかったり、ご飯を食べている途中に気持ち悪くなってしまったりします。
ベタベタしすぎないもの

乾燥を防ぐために塗るものですが、ベタベタしすぎるものだと気になってしまってあまり塗らなくなってしまってせっかく買ったのに勿体ないです。
お店でテスターで試してサラサラしているものを選ぶか、ネットでレビューを調べてサラサラしていると書いている人が多いものを選ぶといいと思います。
一年中売っているものを選ぶ

デメリットのところでも書きましたが、手が1番乾燥しやすい時期は冬場なので、必然的に売り場にハンドクリームが多いのは冬場になってしまいます。
ネットでも買えないことは無いですが、普段実際にお店に行って買い物をすることが多い人はお店で一年中売っているものを選ぶといいと思います。
持ち運びのしやすい小さいもの

ハンドクリームを基本的に家で塗るという人もいると思いますが、リップクリームのように外で乾燥が気になったら塗るという人が多いと思います。
そのような時に大きいものだとカバンに入れにくくて持ち運ばなくなってしまい、外で塗れなくなってしまうのでカバンに入る小さいものを選ぶといいと思います。
一日中使えるもの

ハンドクリームの中には昼用と夜用と使う時間帯が別れているものもあります。
それの方がより手湿疹は防げると思いますが、別れていることによって塗り分けるのが面倒くさくなって塗らなくなってしまったら元も子もありません。
面倒くさがりやな人や、間違えてしまう人は兼用のものを選ぶといいと思います。

次に、手湿疹におすすめのハンドクリームのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
手湿疹におすすめのハンドクリーム|メリットとデメリット

手湿疹におすすめのハンドクリームのメリットとデメリットを紹介していきます。
・乾燥が防げる
・冬場になると沢山売られる
・病院に行かなくても手湿疹を治せる
・いい匂いのものが多い
・べたべたしすぎるものもある
・夏場は冬場よりも売っていない
・匂いがきついものもある

それでは早速、手湿疹におすすめのハンドクリームと選び方を紹介していきます!!
手湿疹におすすめのハンドクリーム|『さぶろぐ』のイチオシ
ワセリンHGチューブ
不純物が取り除かれている保湿クリームです。
肌に刺激が少なくて、優しい低刺激の保湿クリームです。
乾燥時期に手のカサカサが気になる方、手荒れが気になる方、または強めの成分が入ってるのが苦手だなと思う方にはオススメです。
特に手が塗れたあとすぐに付けると浸透しやすいです。
【2024年4月】ささくれケアにおすすめのハンドクリーム10選

手湿疹におすすめのハンドクリーム|人気のおすすめ商品比較
ニベア
小さい子どもから大人まで幅広く使われているのがこちらのハンドクリーム。
刺激が弱く、敏感肌の方にもお使いいただけます。
子どもも使えて健康的な肌を家族で手に入れることが出来るのではないでしょうか。
手だけでなく、全身どこでも使えるので便利なクリームです。
【口コミ】美白効果はある?ニベア ボディクリームの使い方から評価まで徹底解説!!

オーラザハンド ビューティートーンアップ
オーラザハンドのハンドクリームは二種類のコラーゲンを配合されていたり、ビタミンC誘導体などが入っていて内側まで潤いを与えてくれるものです。
保湿や乾燥を防ぐために使用すると同時に、ハリのある綺麗な肌にもなる一石二鳥のハンドクリームです。
肌を守ってくれます。
【口コミ】顔に塗っても大丈夫?オーラザハンドの使い方から評判まで徹底解説!!

オルナ オーガニックハンドクリーム
敏感肌などの人にも安心して使えるハンドクリームです。
こちらのハンドクリームは皮膚科で処方される成分と同じものが配合されていたりして、乾燥などの季節で弱ってしまっている肌を守ってくれるハンドクリームです。
抗炎症作用もあり、肌が弱い人にも使えます。
【口コミ】どんな匂い?オルナ オーガニックの使い方から評判まで徹底解説!!

尿素10%クリーム
強い保湿力があり、カサカサなど乾燥で悩んでる方にはオススメです。
早く手荒れを改善したいと思うと使ってみたいハンドクリームです。
でも、1つ注意しておきたいのが尿素配合のものはずっと持続して使うと肌の保護能力が落ちてしまうことがあるので、他のハンドクリームと併用しようがいいかと思います。
ハンドピュレナ
ハンドピュレナは皮膚が固くてハンドクリームを塗っても効果が得られているのかわからない、手の荒れがひどいなと感じている人にはオススメの1つ。
皮脂層までしっかりと浸透してくれるので効果も出てきます。
こちらはオイルタイプのハンドクリームですので伸びやすくて使いやすいです。
【口コミ】効果なし?ハンドピュレナの評判から使い方まで徹底解説!!

キユーピー ハンデコルテ
水を使うことが多い人にはオススメの商品です。
どうしても水を使うことで手の保護バリアが減ってしまいケアが必要です。
その時に必要なのが皮膚の表層部のうるおいをたもってくれる油溶性の成分が配合されています。
また、美容効果のあるアルガンオイルというものも配合されています。
オーガニック Toy Labo
ハンドクリームを塗ったことによってベタつきが嫌だなと思う人にはこちらがオススメです。
ヘパリン類似物質が配合されているハンドクリームで、肌に馴染みやすくて即効性があるようなものです。
仕事やパソコン、スマホなどをすぐに触らないといけない場合などには便利です。
オーピーアイハンド、ネイルクリーム
マニュキュアやネイルなどで爪をおしゃれにしている人は爪の水分や油分を失ってしまいがちです。
そんなときに使いたいのがこちらのハンドクリーム。
爪にもケアが必要です。
植物由来のものを配合していますので、体にも優しく安心して使えます。
怠りがちな爪ケアはこれ1本。
ユーキン ハナ ハンドクリーム
一年中を通して乾燥が気になる人にはオススメのハンドクリーム。
こちらは浸透力が高く、皮膚の奥まで栄養分などを浸透させて潤いを肌に与えてくれるものです。
肌の表面だけだとすぐに乾燥してしまいがちですが、こちらは内面からケアしてくれるので一年中乾燥で悩んでる方にはオススメです。
手湿疹におすすめのハンドクリーム|まとめ
乾燥を防ぐことが出来るので、冬場の洗い物が少し楽になるのと人に手を見せることが苦じゃなくなると思います。
【口コミ】どんな香り?ユースキン ハンドクリームの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】人気の理由は?ロクシタン ハンドクリームの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】顔に塗っても大丈夫?オーラザハンドの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】人気の香りは?ジルスチュアート ハンドクリームの使い方から評判までチェック!!