

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事では看護師におすすめのハンドクリームをご紹介していきます。
▼看護師におすすめのハンドクリーム10選

EORA
ナノアミノ
ニベア
Q10
FERNANDA JAPAN
ジェラートピケ
ワセリン
BODYSHOP
ファンケル
手荒れキメ整うクリーム
毎日の仕事において必要不可欠であるアルコール消毒や手洗いによる手荒れや手のかさつき等で悩んでいる方も多くいらっしゃるかと思いますが、自分の症状に合ったハンドクリームを選び、ハンドケアをすることによって、手荒れやかさつきを解決することが出来ます。

まずは看護師におすすめのハンドクリームの選び方を見ていきましょう!!
目次
看護師におすすめのハンドクリーム|選び方
カサついた手や粉を吹いてしまった手には保湿成分配合のハンドクリームを選ぶ

カサついた手や粉を吹いてしまった手に対しては、お肌の潤いが足りなくなっている場合が多い為、保湿成分配合のハンドクリームを選ぶことをオススメします。
潤いを与え、しっかりと保湿することにより、カサつきや粉を吹いてしまった手が水分を吸収し症状が改善されます。
ヒアルロン酸・セラミド・グリセリンが保湿をし乾燥を防いでくれます。
ヒビやあかぎれに悩む手にはビタミン配合のハンドクリームを選ぶ

感想がひどい状態を過ぎると、あかぎれやヒビ割れしてしまいます。
その様な症状にはビタミンCやビタミンEが配合されたハンドクリームがオススメです。
ビタミン配合成分は血行を良くし、傷の治癒力を促す効果を期待することができます。
グリチルリチン酸配合成分は痛みや炎症を抑えてくれる効果もあります。
香り付きのハンドクリームを選ぶのか?無香料を選ぶのか?

香りつきのハンドクリームを使用すると、心地の良い香りに包まれながら、ハンドケアをすることができる為、リフレッシュすることが可能です。
フローラル系・柑橘系・ハーブ系の香りが主に販売されていますので好みで選んでみるのも良いでしょう。
また、香りが仕事に支障をきたしてしまう場合は無香料タイプを選ぶと良いでしょう。
使用感で選ぶ

ハンドクリームにも使用した際にベタベタするものもあればサッパリとした使用感のものもありますので、どちらが自分に合っているのかを選ぶことが大事になります。
ハンドクリームを使用した後に何か作業をするといった場合はサラサラの仕上がりのハンドクリームを選ぶのが良いでしょう。
チューブタイプのハンドクリームを選ぶのか?缶やボトル入りを選ぶのか?

一般的にはチューブタイプのハンドクリームが主流となっていますが昔からあるロングセラーのハンドクリームは缶や丸いボトルに入ったハンドクリームが多いといった印象が強いです。
持ち歩きが可能であり、気になった時にすぐに使うとなると、気軽に使うことが出来るチューブタイプを選べばよいでしょう。
缶やボトルは家でのケアに適しています。

次に、看護師におすすめのハンドクリームのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
看護師におすすめのハンドクリーム|メリットとデメリット

看護師におすすめのハンドクリームのメリットとデメリットを紹介していきます。
・カサつく手を保湿することができる
・荒れた手を保湿することで改善に導く
・ごわついた角質を除去することが可能
・あかぎれなどを治す効果がある
・使用感でベタベタするものもある
・香り付きのものは避ける必要がある
・効果は個人差がある
・合うものを見極める必要がある

それでは早速、看護師におすすめのハンドクリームと選び方を紹介していきます!!
看護師におすすめのハンドクリーム|『さぶろぐ』のイチオシ
EORAハンドクリーム
お肌再生成分としてノーベル賞を受賞したEGFという成分が配合されたハンドクリームサロン専売品となっており主にネイルサロンで販売されています。
香りもオーガニック系の雰囲気のあるローズ、ベルガモット、ハニージンジャー、ラベンダーなどがあります。
看護師におすすめのハンドクリーム|人気のおすすめ商品比較
ナノアミノハンドクリーム
サロン専売品です。
主に美容院で販売されていることが多いです。
手荒れに悩む美容師さんのために開発されたハンドクリームと言われています。
香りも種類がありますが無香料もあり仕事で香りがNGな方にもおすすめです。
水に濡れたまま塗って使うタイプのものもあります
ニベアハンドクリーム
テクスチャーは硬めですが大容量でコスパもいいです。
ベビーオイルなどと混ぜて伸びをよくして使うこともできます。
香りをつけました感がないので使いやすいですししっかりと肌に残るような保湿感があります。
青缶のイメージがありますが持ち運びに便利なチューブタイプも発売されています。
【口コミ】美白効果はある?ニベア ボディクリームの使い方から評価まで徹底解説!!

Q10
ディズニーコラボなどもしていてパッケージも可愛いですし、いろんなタイプのハンドクリームが発売されています。
欲しい時にコンビニでも売っているので買いやすいです。
つぶつぶのカプセルが入った高保湿タイプのものなど使っていて実際に良いのはもちろんです。

FERNANDA JAPAN フレグランスハンドクリーム
香りがまるで香水のようなハンドクリーム。
保湿だけではなく香りが非常に良いのでついついデート中でも塗り直したくなるような使い心地です。
質感は少し硬めですが伸びますしベタつきもあまり気になりません。
香水をつけるよりもナチュラルに香りを纏うことができるので女性にお勧めです。
仕事中には向かない

ジェラートピケ ハンドクリーム
香りがよく少し硬めで重たいハンドクリームです。
保湿力はありますしこちらもデート向けの香りが良いハンドクリームとなっています。
塗るだけで気分が上がるハンドクリームなのでお勧めです。
デートにもぴったりの商品だと思いますし、香りものが大丈夫なのであれば仕事中に使うとやる気が出てきます
【2024年4月】進行性指掌角皮症におすすめのハンドクリーム10選

ワセリン
撥水しているのではないかくらいの油膜でお肌を守ってくれている感じがします。
かなりしっとり硬めのテクスチャーで伸びもあまり良くありませんが香りもなくアカギレからも守ってくれるような印象です。
仕事で怪我しやすい看護師さんにもお勧めです。
リップにも使えるので色々ともちはこばづに済むのでお勧め

BODYSHOP UV CUTハンドクリーム
ハンドクリームながら日焼け止め効果もあり紫外線から肌を守ってくれます。
つけ心地もかなり柔らかく滑らかでみずみずしいです。
香りもあり癒されます。
SPE15でお肌にかかる負担も少ないです。
患者さんと外にお散歩に行くこともあるかと思います。
お勧めです紫外線ダメージが主な肌荒れの原因になります。
ファンケルハンドクリーム
保湿から美白、エイジングケアまでしっかりカバーしてくれるファンケルの薬用美白ハンドクリーム。
美白有効成分がメラニンを抑えながら優れた保湿力でお肌に潤いをしっかり閉じこめてくれます。
体の内側からしっかりキレイをサポートしてくれるファンケルの美白クリーム。
【2024年4月】手の老化防止におすすめのハンドクリーム10選

ロート製薬 メンソレータム 手荒れキメ整うクリーム
手荒れが気になりだしたら、有効成分レチノール配合のこちらのクリームでケアしましょう。
レチノールは、お肌のターンオーバーを整るだけではなく小ジワの対策としても注目されています。
尿素も少し配合されているので、ガサガサ肌の改善にもおすすめです。
塗り心地も滑らかです。
【2024年4月】手荒れケアにおすすめのハンドクリーム10選

看護師におすすめのハンドクリーム|まとめ
手荒れや手のかさつき、ヒビ割れなどがあると、気分も下がってしまいますし、手を使う作業が億劫になってしまいますが、保湿され潤い溢れるキレイな手や指先になることで、気分も上がります。
毎日のハンドケアも症状に合わせたハンドクリームを選ぶのがポイントです。
毎日のハンドケアのためにハンドクリームを選ぶ楽しさも増えるかもしれません。
【口コミ】どんな香り?ユースキン ハンドクリームの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】人気の理由は?ロクシタン ハンドクリームの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】顔に塗っても大丈夫?オーラザハンドの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】人気の香りは?ジルスチュアート ハンドクリームの使い方から評判までチェック!!