

フケも出てるし、
ダメージも気になる・・・
ヘアプロテインはこんな悩みを解決してくれるシャンプーです
▼こんなメリットがあります

・髪に栄養を与える
・容器が可愛い
・香りも良い
・手軽
・さらさらになる
髪の毛が傷んでくると、髪の毛に栄養を与えるシャンプーがいいと思うことがありますよね。
そんな時、容器も可愛く香りもいいものとして、ヘアプロテインが注目されています。
これは、使うことにより、さらさらになると人気です。

それでは早速、ヘアプロテインをご紹介していきます!
目次
ヘアプロテイン|仕様と特徴
髪のためのプロテイン

ヘアプロテインは、「髪のためのプロテイン」という新発想のヘアケア商品です。
毎日のシャンプーに使用するだけで、丈夫でしなやかな髪を導きます。
傷みに強い髪に

ヘアプロテインは、うねりや広がり、パサつきなど、ダメージヘアの悩みを解決します。
ハイダメージを補修

ヘアプロテインは、髪と同じ成分のプロテイン(タンパク質)を補い、ダメージ補修を行います。
吸収に優れた成分

ヘアプロテインは、アーモンドやはちみつなど、タンパク質由来の保湿成分を厳選して配合しています。
透明感のある香り

ヘアプロテインは、華やかなローズとゼラニウムのフローラルを主体に、フレッシュな果実と上品なホワイトムスクのみずみずしい香りです。

仕様を把握したところで、口コミや評判をチェック
ヘアプロテイン|口コミと評判

良い口コミ・評判
初めはねっとりして重めですが、泡立ちも良く洗ってる感あります。
ロングなので髪を乾かす時に手ぐしでほぐすのですが、今迄使っていたシャンプーと違ってすんなりと指が通ります。
乾かした後もサラサラで纏まりが良く香りも気に入りました!
Yahoo!ショッピングより引用
まだ使い始めて1週間経ってないですが洗い立ての髪がきしまずサラサラの様な気がします。
泡は少なめです。
なくなるまで使って髪がサラサラであればリピートしようと思ってます。
Yahoo!ショッピングより引用
長年のセルフカラーで傷んだ私の髪も、徐々に復活してきています^^!
あと すごくいい匂いで、お風呂タイムの癒しになっています♪
Yahoo!ショッピングより引用
ヘアプロテインの良い口コミや評判を見ていくと、さらさらになる!という口コミが多数ありました。
指通りの良い髪を目指せます。
傷んだ髪が復活していくのは、栄養が吸収されている証拠ですね。

容器も可愛いですよね
悪い口コミ・評判
栄養が入るよってだけなのかな?と思いました。
さらさら感は多少あるものの広がりもいつも通りですし、まとまり、しっとり感などの保湿は感じられませんので、リピはなしです。
Yahoo!ショッピングより引用
今まで使ってきたシャンプーより軽めのテクスチャで泡立ちも控えめなので少し物足りなさを感じました。
でもトリートメントをつけると指通りも良く纏まりも良いのでとりあえず最後まで使用して様子をみたいと思います。
Yahoo!ショッピングより引用
ヘアプロテインの悪い口コミや評判を見ていくと、泡立ちが物足りない印象を受けました。
いつものシャンプーと変わらないと感じることも。
トリートメントと合わせて使うのがおすすめですよ。

強い髪へステップアップ
ヘアプロテイン|効果
YouTube@マリア【美髪クリエイター】
ヘアプロテインは、濃密な泡で洗い心地抜群ですね!
Instagram@mu_1922さんの投稿
ヘアプロテインは、シャンプーとトリートメントと合わせて使うのがおすすめです。
Instagram@syaorin0303さんの投稿
ヘアプロテインは、ヘアアイロンをしている方も使ってみる価値あり!
ヘアプロテイン|使い方
効果的な使い方
ヘアプロテインは、泡立ちが良く、キメの細かい泡です。
くせ毛
ヘアプロテインは、くせ毛にも効果があります。
うねりや広がりを解消し、つやのあるなめらかな髪へ導きます。
詰め替え
ヘアプロテインは、詰め替えがあります。
ヘアプロテイン|よくある疑問

どんな匂い?
ヘアプロテインは、アクアブロッサムの香りです。
雨上がりの花畑のようなみずみずしい香りです。
成分解析一覧
水、コカミドプロピルベタイン、ラウラミドDEA、ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、アーモンドタンパク、加水分解ローヤルゼリータンパク、ホエイタンパク、加水分解コメタンパク、加水分解ダイズタンパク、加水分解ハチミツタンパク、豆乳発酵液、アーモンド油、コメデンプン、ヤシ油、ケラチン、シルク、パンテノール、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、リシンHCI、アラニン、アルギニン、ヒスチジンHCI、セリン、プロリン、グルタミン酸、トレオニン、バリン、ロイシン、グリシン、アラントイン、イソロイシン、フェニルアラニン、タウリン、ヘマチン、乳糖、グリセリン、フェノキシエタノール、BG、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、ココイルグリシンNa、PEG-1ラウリルグリコール、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、クエン酸、エチドロン酸、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、エチドロン酸4Na、香料、エタノール
ヘアプロテインは、15種のアミノ酸、ケラチン、ヘマチンなどダメージ補修成分を配合しています。
販売店はどこ?最安値は?
ヘアプロテインは、Amazonでの購入がおすすめです。
Amazonは、Amazonギフト券をチャージして購入すると還元率が高いです。
ヘアプロテイン|メリットとデメリット

使うとさらさらになるヘアプロテインですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・香りが嫌になる
・即効性がない
・容器が可愛い
・香りも良い
・手軽
・さらさらになる

プロの意見が製品化
ヘアプロテイン|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
ヘアプロテイン|まとめ

髪の毛が傷んでくると、髪の毛に栄養を与えるシャンプーがいいと思うことがありました。
そんな時、容器も可愛く香りもいいものとして、ヘアプロテインを使うことにしました。
これを使うことにより、さらさらになりとても良いです。
▼こんな方におすすめ

・髪に栄養を与えたい
・容器が可愛いものがいい
・さらさらになりたい
・香りがいいものがいい
・ブリーチで傷んでいる
本日ご紹介したヘアプロテイン
髪のダメージを補修したい方は是非チェックしてみて下さい👇
【口コミ】おすすめは?ヴィークレアシャンプーの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】解約方法は?LULUNAシャンプー&コンディショナーの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】どんな匂い?ジェンツ 神泡シャンコン&ワックスの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】どこで売ってる?バロニーマグネットシャンプーの評判から使い方まで徹底解説!!