

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事では初心者でもできるメンズ向けおすすめヘアアイロンをご紹介していきます。
▼初心者でもできるメンズ向けおすすめヘアアイロン10選

Areti i679PCPH-WH
クレイツ エスペシャルストレート2
パナソニック EH-HSOE
KINUJO 絹女 KC032
丸隆 LAVIEL LV-C02
セキュネット SLJ-P01
omasi
DEOGRATIAS PRO
パナソニック
KIPOZI
くせっ毛が真っ直ぐに簡単にササッと出来ます。
逆に真っ直ぐな髪を、パーマがかかったようにアイロンで作ることも容易く出来ます。
ちょこっと爆発してはねてしまった寝癖もアイロンで簡単にササッと直すことが出来ます。
セットする時にアイロンで形を作っておくとやり易いです。

まずは初心者でもできるメンズ向けおすすめヘアアイロンの選び方を見ていきましょう!!
目次
初心者でもできるメンズ向けおすすめヘアアイロン|選び方
サイズ

大きいものだと、ササッと大雑把アイロンがかけれるので時短になります。
しかし、細かく丁寧にやりたい人には使いにくいのでオススメはしません。
ロン毛さんはオススメです。
なので、小さめのアイロンの方が細かく丁寧に出来るので短い髪の人に合うと思います。
初心者向けは小さめの方がいいです。
用途に合うもの

大きいものだと30cm程度?小さいものだと15cm程度の物と半分くらいかなりサイズが変わります。
持ち運びたい!と言う方がいれば、その用途に合わせたサイズの物を買うといいと思います。
出張がある人には小さめをおすすめします。
自宅で使う人は大きくてもがさばらないと思うのでいいかもしれません。
ブランド

正直アイロンひとつでたくさんのブランドがありますが、何が変わるのか分からないレベルだと思います。
なので、とりあえず手始めに使いこなせるかも分からないと思うので、店舗にある1番安いのでいいと思います。
あんまり高いの買って使いこなせなくてパーにするのは勿体ないので。
実際に挟んでみる

店舗には実際に置いてあって、電源は入っていないものの挟むことは出来るので使いやすさを試しておくといいと思います。
ネットで買う方は特に、届いたら思ったのと違ったのが届いてしまった!と言うのが防げると思いますので。
色味も思ったのと違うのは嫌だと思うので、絶対目視はして欲しいです!
温度調節機能

ヘアアイロンには温度調節機能が付いているものと、付いていないものがあります。
付いていないものは箱とかにMAX何度まで上がる。
等と記載があるのでチェックしてください。
温度調節機能が付いているものだと、自分がお好みの温度でアイロンが出来るので、痛ませにくく溶けたりすることも少なく使えると思います。

次に、初心者でもできるメンズ向けおすすめヘアアイロンのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
初心者でもできるメンズ向けおすすめヘアアイロン|メリットとデメリット

初心者でもできるメンズ向けおすすめヘアアイロンのメリットとデメリットを紹介していきます。
・くせっ毛が真っ直ぐに簡単にできる
・真っ直ぐの毛をパーマ風にもできる
・寝癖もササッと直せる
・セットが楽になる
・髪が痛む
・枝毛が増える
・下手だと髪が溶ける
・下手だと変な仕上がりになる

それでは早速、初心者でもできるメンズ向けおすすめヘアアイロンと選び方を紹介していきます!!
初心者でもできるメンズ向けおすすめヘアアイロン|『さぶろぐ』のイチオシ
Areti オールマイティ純セラミックハイブリッドアイロンi679PCPH-WH
プレートの片面ごとに素材を変え、滑りのよさに着目した商品。
プレート同士の密着力が高く、軽い力で髪をはさめるのが魅力です。
3回目できれいなストレートになりました。
挟み心地に優れた20mmのプレートは、ショートからロングまで使いやすい印象です。

初心者でもできるメンズ向けおすすめヘアアイロン|人気のおすすめ商品比較
クレイツ エスペシャルストレート2
プレート同士がピッタリとくっつき、毛先まで髪がもらすことなく、アイロンを通せてストレスフリー。
プレートが薄く力が加わりやすい点も好印象で、たった3回で美しいストレートに仕上がりました。
少ない回数でクセを伸ばせ、できる限り髪への負担を減らせます。

パナソニック ストレートアイロン ナノケア EH-HSOE
3D密着プレートを採用し、どんな角度で挟んでも髪にフィットするとうたう商品です。
アイロンを2回通すとほぼ真っ直ぐになり、3回目できれいなストレートになりました。
パサつきのないしっとりとした手触りで、ダメージを感じさせない仕上がりが魅力です。
【口コミ】おすすめの種類は?パナソニック ヘアアイロン ナノケアの評判から使い方まで徹底解説!!

KINUJO 絹女〜カールアイロン KC032
絹女はうたい文句通りの滑りのよさなど使い勝手はもちろん、髪の仕上がり、キープ力の面でも高評価を獲得。
しっかりボリュームを感じ、ふわっと浮遊感のあるカールを6時間以上キープした点からも幅広いスタイリングに対応でき、見た目も華やかなヘアアイロンです。
【口コミ】壊れやすい?KINUJO(絹女)ヘアアイロンの使い方から評判まで徹底解説!

丸隆 LAVIEL カールアイロン 34mm LV-C02
仕上がり、キープ力が優れています。
根元から毛先まで、均等なカールが上品な仕上がりでボリュームも十分。
また6時間置いてもボリュームが少し失われただけで、カールははっきりと残りました。
プレートの滑りがいいので、髪の毛へのダメージも少なく、スタイリングできます。
【口コミ】選び方は?laviel カールアイロンの使い方から評判まで徹底解説!!

セキュネット jetty plus SLJ-P01
わずか1分7秒で設定温度に到達。
待ち時間の最も少ない商品です。
バネが柔らかく、髪の毛を挟む力加減も調整しやすい。
程よい大きさのプレートで速くストレートヘアを目指せます。
素早くスタイリングを仕上げたい人におすすめです。
乱れた髪をささっと直すには十分な実力があります。
omasi コードレス ヘアアイロン
135gは今回の商品の中で最も軽いうえ、比較的コンパクトなのでポーチやかばんにいれやすく、持ち運びやすさを重視する人には最適なコードレスヘアアイロンです。
また、グリップ部分は太さがあるので入れやすいものの、プレート面積は小さめなので前髪や毛先などポイント使い向きです。

DEOGRATIAS PRO リップスティック コードレスストレートヘアアイロン
コスメアイテムのような上品なデザインが特徴。
出先でもテンションの上がるスタイリングです。
指紋はつきやすいものの、スタイリッシュなデザインがとてもおしゃれなヘアアイロンです。
本体はロックできませんが、キャップつきなので持ち歩きにもおすすめです。
パナソニック ストレートヘアアイロン マルチ2way
カールアレンジができるアタッチメントつきで、ゆるやかなカールスタイルも楽しむことができます。
一番の特徴は、本体を閉じるとプレートが全くはみ出さない設計です。
最低限の注意で使用できるため、初めてヘアアイロンを使う人や小、中学生にもおすすめです。
【口コミ】海外対応?パナソニック ヘアアイロン2wayの評判から使い方まで徹底解説!!

KIPOZI ヘアアイロン2way
3000円を切る手頃な価格のヘアアイロンながら、ほとんどの項目で高評価でコスパの高い商品。
仕上がりは、やや自然なほどストレートなので、アレンジ目的の人よりもクセ直しをしたい人向きです。
立ち上がりは1分以内、スタイリングスピードも速く、全体的にバランスのとれたヘアアイロンです。
初心者でもできるメンズ向けおすすめヘアアイロン|まとめ
髪型で人の印象は本当に変わると思うので、是非使って見てほしいです。
ズボラさんにもササッと使えます。
【口コミ】壊れやすい?KINUJO(絹女)ヘアアイロンの使い方から評判まで徹底解説!
【口コミ】海外で使える?アゲツヤ アイロンの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】何ミリがおすすめ?サロニア コテの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】温度はどのくらい?無印 ヘアアイロンの使い方から評判まで徹底解説!!