

種類が多すぎてどれが良いか分からない…..。
この記事ではおすすめの26mmヘアアイロンをご紹介していきます。
▼おすすめの26mmヘアアイロン10選

クレイツ SRー26 C73308
リファ IROIL2103 RWC21
クレイツ SCーG73308W
マグネット HCC-G26DG
uru tsuya ヘアアイロン 2way
ヴィダルサスーン カール
ヴィダルサスーン ベーシック
テスコム TW552A
ラディアントlol HXP-01626
パナソニックEH-HT 12-W
・髪の巻きやすさ ※肩下ぐらいの長さですが26mmだと太さがちょうど良いためふんわり可愛くまくことが出来ます。
髪の毛が短い方だと巻きにくいことが悩みになると思いますが肩上ボブの人等も巻きやすいと思います。
また私が使用しているものは26mm、2wayタイプなのでストレートもカールも1本で済みます。

まずは、おすすめの26mmヘアアイロンの選び方を見ていきましょう!!
目次
おすすめの26mmヘアアイロン|選び方
デザイン

よくヘアアイロンはピンク系のものが多いが私はピンクが嫌いで長く使っていたいと思えるデザインのものを選びました。
あとは部屋に馴染む色であることも選んだポイントです。
私が選んだものは全部黒色のスタイリッシュなものです。
アイロンは機械ものなので壊れない限り長く使うことが多いと思いますので使いたいかどうかが重要だと思います。
2way、3wayであるか

女の子は毎日同じ髪型は飽きてしまうと思います。
その時の気分によって「今日はストレートにしよう!」「今日はがっつり巻いていこう!」とかわります。
もし1wayのものだとその度に使い分けなければいけなく2つ持っていなければいけないので収納場所も取ります。
そのためコンパクトに使いやすくするには2way等の物が良いと思います。
コードレスかどうか

ヘアアイロンは家で使う機会が最も多いかと思いますが実際外でも髪の毛直したいなぁと思う時って女の子なら絶対あると思います。
そういった時のためにコンパクトで持ち運びがしやすいものなら小さいカバンにも入っていざと言う時に使用できます。
残念ながら私はまだそういったものに出会っていませんが、次買う時にはそこをポイントにします。
持ち運びがしやすいかどうか

旅行に行く際にスーツケース等にヘアアイロンを入れて持っていくと思います。
ヘアアイロンは基本的に縦に長く、折り曲げられないのでナイロンのカバンに入れる時なんかは飛び出してしまうこともあります。
またコードレスでないとカバンの中でコードが絡まる!なんてこともあると思いますのでポイントです
値段

これまでいろいろポイントを上げてきましたが全部に関わってくるのは金額だと思います。
いくら性能が抜群に良くても値段が予算より大幅に多いと買うのを躊躇ったり、諦めたりしてしまいます。
いかに性能が良いものを安く買って長く使えるかが大切だと私は思っているためかなりポイントにしているところです。

次に、おすすめの26mmヘアアイロンのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
おすすめの26mmヘアアイロン|メリットとデメリット

おすすめの26mmヘアアイロンのメリットとデメリットを紹介していきます。
・髪の巻きやすさ
・髪が短くても使える
・2wayタイプがある
・温度調節4段階
・価格が高い
・割と大きめなので幅を取る
・接続部分は髪がひっかかる
・髪の痛みは軽減されない

それでは早速、おすすめの26mmヘアアイロンと選び方を紹介していきます!!
おすすめの26mmヘアアイロン|『さぶろぐ』のイチオシ
クレイツ イオンカールプロSRー26 C73308
クレイツ イオンカールプロSRー26 C73308は、ロッド部分のイオンチタニウム加工により髪の滑りが良く摩擦を抑えて髪を巻くことができ、イオンシリコンカバー加工が髪にフィットして絶妙なテンションをかけながらくっきりとしたラインの美しいウェーブを作ることができます。
デュアルヒーター搭載で熱伝導が良く、立ち上がりが早いのも嬉しいポイントです。
【口コミ】寝ぐせやくせ毛もまっすぐに!?クレイツ ストレートアイロンの使い方から評判まで徹底解説!!

おすすめの26mmヘアアイロン|人気のおすすめ商品比較
リファビューテック カールアイロン IROIL2103 RWC21
リファビューテック カールアイロン IROIL2103 RWC21は、髪の表面は乾いているのに髪内部は水分がしっかりと残ったレア質感が売りの商品です。
カーボンレイヤープレートにより、アイロンの水、熱、圧をコントロールし、髪へのダメージを抑え艶やかでしっとりとした質感の巻き髪を作れます。
カールのキープ力も高く、美しい立体感が長時間続きます。
【口コミ】美容師も絶賛のリファ ストレートアイロンが凄すぎ!?評判から使い方まで紹介!

クレイツ イオンエレメアカール SCーG73308W
クレイツ イオンエレメアカール SCーG73308Wは、プレートとパイプ部分に配合したプレミアムクレイツイオンという独自の技術により、遠赤外線効果で髪の水分バランスを整え、潤いを保持しながらツヤのある美しいカールを作れます。
MAX220℃のハイパワーで手早く持続力のある巻き髪にできるためプロにも愛用される商品です。
【口コミ】寝ぐせやくせ毛もまっすぐに!?クレイツ ストレートアイロンの使い方から評判まで徹底解説!!

マグネット ヘアプロ カールアイロン HCC-G26DG
マグネット ヘアプロ カールアイロン HCC-G26DGは、電源を入れてから最低温度120℃に達するまでわずか30秒という速さで、忙しい朝に重宝します。
また使用時のパイプの温度低下を抑え、設定温度をキープする能力が高いため髪に均一に熱を与えることができ、巻きムラのない綺麗なカールヘアを作ることができます。
【口コミ】偽物に注意!ホリスティックキュア アイロンの使い方から評判まで徹底解説!!

ヴィダルサスーン ヘアアイロン カール ピンクシリーズ
ヴィダルサスーン ヘアアイロンカール ピンクシリーズは、プレート部分が桜のような淡いピンク色で、かわいいビジュアルが人気のヘアアイロンです。
プレートは髪に熱を優しく伝えるクリスタルピンクコーティングを採用し、なめらかでツヤのある美しい巻き髪を作ることができます。
2wayタイプのためカールヘアもストレートヘアも楽しめる商品です。
【口コミ】結局どれがおすすめ?ヴィダルサスーン ヘアアイロンの評判から使い方まで徹底解説!!

テスコム エリムスミー TW552A
テスコム エリムスミー TW552Aは、ナノセラミックコーティングにより滑りが良く、髪への摩擦を抑え、カールのムラのない均一な巻き髪を作れます。
ダブルヒーターにより巻いている最中の温度低下を最小限に抑え、熱量をコントロールすることで手早く綺麗にスタイリングできます。
またスチームを出すことができ、より髪に熱が伝わりやすくカールキープ力も抜群です。
【口コミ】結局どれがおすすめ?テスコム ヘアーアイロンの評判から使い方まで徹底解説!!

パナソニック イオンカールヘアアイロン EH-HT 12-W
パナソニック イオンカールヘアアイロン EH-HT 12-Wは、ダブマイナスイオンにより髪表面をコーティングし、フッ素コーティングされたプレートで滑らかなすべりで髪を巻いていくことができます。
電源を入れると約1分で使用可能となりるため急いでるときにも重宝し、温度が高くなりすぎないため初心者の人でも使いやすい商品です。
【口コミ】海外対応?パナソニック ヘアアイロン2wayの評判から使い方まで徹底解説!!

uru tsuya ヘアアイロン 2way
ボディとプレートがピンクで統一された見た目もかわいいヘアアイロンです。
セラミック加工されたプレートで髪の引っ掛かりが気にならずに使用でき、手元のボタンを押すだけでカートとストレートノン切り替えができる簡単な操作も魅力です。
200℃までの高温設定なのでしっかりとカールがつき、カールの持続性が高い特徴があります。
ラディアントlol ヘアアイロン HXP-016-26
摩擦力の少ないシルクプレートを採用しており、滑りが滑らかで髪に優しく、髪の水分蒸発を抑え潤いのあるしっとりとした巻き髪を作ることができます。
ヘッド部分が取り外し可能なため収納や持ち運びにも便利で、自動電源オフ機能やコードが360°回転するなど、使いやすさ抜群のヘアアイロンです。
ヴィダルサスーン ヘアアイロン ストレート ベーシック
真っ黒なボディで洗練された印象のデザインで、初心者でも使いやすいヘアアイロンです。
ストレートもカールもできる2wayタイプで、MAX200℃まで上がるためしっかりとハリのあるカールを作れます。
クリスタルブラックコーティングにより髪に素早く伝え、スピーディに負けるため髪へのダメージを最小限に抑えられます。
【口コミ】結局どれがおすすめ?ヴィダルサスーン ヘアアイロンの評判から使い方まで徹底解説!!

おすすめの26mmヘアアイロン|まとめ

毎日可愛い自分でいられるモチベが上がる自己肯定感があがる
【口コミ】壊れやすい?KINUJO(絹女)ヘアアイロンの使い方から評判まで徹底解説!
【口コミ】海外で使える?アゲツヤ アイロンの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】何ミリがおすすめ?サロニア コテの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】温度はどのくらい?無印 ヘアアイロンの使い方から評判まで徹底解説!!