

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事ではボブのヘアアレンジ初心者におすすめのヘアアイロンをご紹介していきます。
▼ボブのヘアアレンジ初心者におすすめのヘアアイロン10選

・AmoVee
2way ヘアアイロン
・サロニア
セラミック カール ヘアアイロン
・ヴィダル サスーン
ヘアアイロン ピンク シリーズ カール
・サロニア
ストレートヘアアイロン SL-004SGR
・サロニア
ストレートヒートブラシ SL-012BK
・クレイツ
グレイス カール CIC-W7208N
・クレイツ
ハイブリッド2WAY RCISCG32HY
・パナソニック
ナノケア EH-HS0E
・パナソニック
ナノケア EH-HS9A
・パナソニック
ミニコテ 2Way EH-HV16
SALONIAのストレートアイロンがとてもおすすめです。
かなり細いため、ボブでもヘアアレンジがかなりしやすいのではと思います。
外巻きや、内巻き、波巻きなどさまざまな巻き方をきちんと楽しめて、自分の好きな髪型を再現できるヘアアイロンだと思います。

まずはボブのヘアアレンジ初心者におすすめのヘアアイロンの選び方を見ていきましょう!!
目次
ボブのヘアアレンジ初心者におすすめのヘアアイロン|選び方
価格

ヘアアレンジ初心者であるなら、最初からあまり価格帯の高いものを購入するのは控えた方が良いと思います。
失敗してしまってはダメなので、価格がリーズナブルでできるだけ良いものを選ぶことをお勧めします。
安くてもし気に入らなかったとしても買い替えることができますし、高いものはやめておいた方が吉です。
温度調節ができるか

ヘアアレンジ初心者で髪の毛が短めということは、まだ髪の毛はそこまで傷んでいないのだろうと思います。
髪の毛がまだそこまで傷んでいないうちからヘアアイロンはできるだけ低温で使うことを意識して使用しましょう。
あまり高温にすると髪の毛にもダメージが蓄積されて見た目にも影響が出ます。
太さ

ボブだと髪の毛が短めなので、できるだけヘアアイロン自体が細めである方がヘアアレンジはしやすいのではないかと思います。
特にショートボブの人などは、かなり細めを選んだ方が良いと思います。
細めのものを選ぶことで短い髪の毛でも可愛らしく表現することができるのではないかと思います。
持ち運びがしやすいかどうか

ヘアアイロンは女性なら必ず旅行に持っていく!という人が多いと思うので、持ち運びのしやすさも考慮して選んだ方が良いと思います。
私のおすすめのSALONIAのストレートアイロンは元々付属のカバーがついている商品なので、比較的持ち運びがしやすい商品なのではないかと思います。
有線か無線か

ヘアアレンジ初心者だとコードがかなり邪魔に感じてしまうこともあるかもしれません。
とくに髪の毛が短いボブやショートな人だと髪の毛が短い分ヘアアレンジが難しくなります。
そういったことが気になる人はコードレスの購入も検討された方が良いかもしれません。
そこはコードレスのメリットデメリットを考えてから購入しましょう。

次に、ボブのヘアアレンジ初心者におすすめのヘアアイロンのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
ボブのヘアアレンジ初心者におすすめのヘアアイロン|メリットとデメリット

ボブのヘアアレンジ初心者におすすめのヘアアイロンのメリットとデメリットを紹介していきます。
・細い
・安い
・持ち運びしやすい
・使いやすい
・コードが絡まる
・温度調節部分が少し分かりづらい
・有線
・少し大きめ

それでは早速、ボブのヘアアレンジ初心者におすすめのヘアアイロンと選び方を紹介していきます!!
ボブのヘアアレンジ初心者におすすめのヘアアイロン|『さぶろぐ』のイチオシ
AmoVee 2way ヘアアイロン
ストレートとカールのスタイリング楽しめる2way ヘアアイロンです。
ショートヘアやボブスタイル、ヘアアイロン初心者に最適なコテの太さが27mmです。
温度の範囲は180℃〜210℃と最高温度は縮毛矯正レベルの温度設定が可能です。
プレートにはラミックコーティングが施されているので髪へのダメージを軽減できます。
【2024年4月】海外対応しているおすすめのヘアアイロン10選

ボブのヘアアレンジ初心者におすすめのヘアアイロン|人気のおすすめ商品比較
サロニア セラミック カール ヘアアイロン
電源を入れてから、たった35秒ほどで使用可能な温度に到達し、そして30分後には自動で電源がOFFになる安全で安心設計のヘアアイロンです。
プレートにはラミックコーティングが施されているので髪へのダメージを軽減できます。
設定可能温度は180℃〜210℃とプロ仕様なみです。

ヴィダル サスーン ヘアアイロン ピンク シリーズ カール
小回りがきくのでショートヘアやヘアアイロン初心者でも使いやすいヘアアイロンです。
最高温度180℃でパイプ部分も長いためショートヘアでも巻きやすい設計となっています。
シルキーピンクコーティング加工がされているので、髪が滑りやすく負担がかかりません。
【2024年4月】ヴィダルサスーンのおすすめヘアアイロン10選

サロニア ストレートヘアアイロン SL-004SGR
120℃〜230℃の範囲で温度設定が可能なプロ仕様のヘアアイロンです。
温度設定はダイヤルを回すだけで簡単に好みの温度に設定できます。
高速加熱機能を搭載しているので電源を入れればすぐに使用可能になり、30分後には自動で電源がOFFになる安全で安心設計です。
【口コミ】痛む?サロニア ストレートブラシの使い方から評価まで徹底解説!!

サロニア ストレートヒートブラシ SL-012BK
ブラシのような形が特徴的なヘアアイロンです。
先端ブラシの2か所の噴射口からマイナスイオンを放出するので、髪のキューティクルを保護しながら毛先まで綺麗に艶やかな髪に仕上げます。
ブラシ1本1本にセラミックコーティングが施されているので、短時間で真っすぐな髪になるのでボブヘアの方にお勧めです。
【2024年4月】ショートボブにおすすめのヘアアイロン10選

クレイツ グレイス カール CIC-W7208N
プレート部とパイプ部にクレイツ独自技術のクレイツイオンゴールドが加工されたヘアアイロンです。
クレイツイオンゴールド加工の効果により、髪の滑りが良く、髪に負担がかからないためダメージを受ける事なくヘアアレンジが出来るます。
温度設定は150~190℃で、5段階で温度調節が可能です。
【2024年4月】ショートボブにおすすめのヘアアイロン10選

クレイツ ハイブリッド2WAY RCISCG32HY
パイプ内側にストレートアイロンのプレートが搭載されているので、ストレートとカールに対応した2WAYヘアアイロンです。
本体裏側にあるスイッチを押すだけでストレートモードとカールモードが切り替わるのでヘアアレンジになれていない初心者の方でも簡単に使用する事ができます。
【2024年4月】ショートボブにおすすめのヘアアイロン10選

パナソニック ストレートアイロン ナノケア EH-HS0E
3つの温度コントロール機能と3D密着プレート採用により、1回髪に滑らせただけで、しっかりと髪の癖を伸ばしてストレートにするヘアアイロンです。
水分量の多い「ナノイー」を搭載しているので、髪をしっかりと保湿すると同時にキューティクルを引き締めてくれます。

パナソニック ストレートアイロン ナノケア EH-HS9A
温度均一プレートとヒーター温度低下検知機能を搭載しているので、プレートのどこで挟んでも温度が均一のため、髪に熱を均等に与えてしっかりと癖を伸ばす事ができるヘアアイロンです。
新グロスコーティングで滑りやすさを約20%アップさせた事により、髪へのダメージを軽減できます。
【2024年4月】ショートボブにおすすめのヘアアイロン10選

パナソニック コンパクトアイロン ミニコテ 2Way EH-HV16
ストレートとカールのスタイリングが可能なコンパクト設計の2WAYヘアアイロンです。
360度回転式コードを採用しているので、使用中もからまず邪魔にならないのでヘアアイロン初心者の方にお勧めです。
本体重量も250gと軽量なので長時間使っていても手が疲れません。

ボブのヘアアレンジ初心者におすすめのヘアアイロン|まとめ
ヘアアレンジをストレスなく楽しめる
【口コミ】壊れやすい?KINUJO(絹女)ヘアアイロンの使い方から評判まで徹底解説!
【口コミ】海外で使える?アゲツヤ アイロンの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】何ミリがおすすめ?サロニア コテの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】温度はどのくらい?無印 ヘアアイロンの使い方から評判まで徹底解説!!