Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【口コミ】作例付き!gx7mk2の使い方から評判まで徹底解説!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

コスパのいいカメラないかなぁ…?


gx7mk2はこんな悩みを解決してくれるミラーレス一眼カメラです


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・高性能
・4K撮影可能
・手振れ補正機能付き
・軽量コンパクト
・コスパがよい



gx7mk2はパナソニックから発売したルミックスシリーズのミラーレス一眼カメラです。


4Kフォトや4K動画撮影にも対応しており、高画質な撮影を楽しめます。


高機能かつ軽量コンパクトで、コスパの高さでも話題になったモデルです。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、gx7mk2をご紹介していきます!

gx7mk2|仕様と特徴

高い解像度

gx7mk2は高い解像度による美しい描写が特徴的です。

1600万画素のLive MOSセンサーに加え、ニュアンスを感じるモノクロ写真を撮影できるL.モノクローム機能なども搭載されています。

好みのフォーカスポイントを選択

gx7mk2では高速オートフォーカスと4Kフォト機能による、近くから遠くへとフォーカスポイントをずらしながらの連続撮影もできます。

撮影後のピント合わせができるので、ピンボケ写真も少なくてすみそうです。

進化した手振れ補正

gx7mk2には新開発となる5軸手ブレ補正を搭載。

ボディとレンズ両方での手ブレ補正により、撮影を強力にサポートします。

4K動画撮影に対応

gx7mk2では臨場感あふれる4K動画撮影も楽しめます。

撮影した動画はHDMIケーブルを使用してテレビに接続することで、高解像度のフルハイビジョン画質での再生も可能です。

軽量コンパクト

gx7mk2は高性能でありながら、手のひらサイズのコンパクトボディを実現。

重さもわずか383gと非常に軽量で持ち運びに便利です。

さぶろぐ
さぶろぐ

仕様がわかったところで、口コミや評判もチェック

gx7mk2|口コミと評判

良い口コミ・評判

プラスチックだけどチャチくは見せないぞ!というメーカーの熱意を感じます。

高級感はともかく、とにかくかっこいいというか、いい趣味してるって感じです。

ボタンのカスタマイズで快適に操作できるし、AFもとても優秀です。

RX1ではAFのスピードはともかく、AF点は中央以外にするのが少し億劫で、その点本機ではタッチするだけなのでとても便利です。

価格.comより引用

マイクロフォーサーズの高品質なレンズとボディ内手ブレ補正内蔵の本機との組み合わせで、シャープな写真が撮れます。

手持ちで静止画とショートムービーを気軽にバンバン撮れることがとても気持ち良い。

時間制限とクロップはありますが、このサイズで4Kが手持ちで撮れるのは大きなメリット。

Rawで撮影してカメラ内現像ができる点もポイント高い。

とりあえず撮って、後でカメラ本体のみで追い込めるのが便利。

価格.comより引用

2016年発売だというのに既に中古では2万円代…ほぼタダみたいなものです。

G9も持っていますが、散歩や荷物を増やしたくないときはコイツを持ち出しています。

なかなか頼れる手ぶれ補正とEVF、必要十分な動画性能、使いやすいUI、タッチ液晶などなど…値段以上の性能を持っています。

カメラを始めたいという知り合いがいたら、まずはこのカメラを薦めるようにしています。

なぜこんなに良いカメラが埋もれてしまうのか、悲しい世界です。

価格.comより引用

gx7mk2の良い口コミや評判を見ていると、お値段の割に高性能な点に満足している意見が多くありました。


2016年発売ということもあり、中古では安いお値段で入手できるので、カメラ初心者の入門モデルとしても人気があります。


写真だけでなく動画も高画質で撮影できるコスパのよいカメラです。

さぶろぐ
さぶろぐ

初心者におすすめ!


悪い口コミ・評判

具体的な数値で示せないのですが、減るのが早いかなとは感じています。

私のように数得るほど枚数を撮らない者には心配すらするべきではないかもしれませんが。

良いカメラなのですが、これだけは予想外でした。

ずっしり重い、そして思いのほか大きい。

価格.comより引用

いかんせんデザインがダサすぎた。

わざわざEVFある機種を選んだのに質が良くないからほぼほぼ覗かなかった。

見た目の悪さと並んで最大の欠点とも言えるのが、重さ。

なんかずっしりと重い。

グラム数ではわからない体感的な重さが今思えば1番のネックで持ち出さなくなったと思う。

価格.comより引用

gx7mk2の悪い口コミや評判を見ていると、本体の重さについて不満の声がいくつかありました。


手のひらサイズのコンパクトボディの割に、実際に持ってみると重さを感じてしまう方が多いようです。


手振れ補正などの便利な機能があるため、多少重みがでてしまったのかもしれません。

さぶろぐ
さぶろぐ

高性能だけどちょっと重い


gx7mk2|作例

Twitter @monta7jp_cameraさんの投稿

Twitter @umi_bokuiroさんの投稿

Twitter @gaap10thさんの投稿

Twitter @akausaLUMIXさんの投稿

gx7mk2|使い方

使い方

電源を入れる
被写体にレンズを向ける
ピントを合わせる
シャッターボタンを押して撮影する

初心者

gx7mk2は中古で安く購入できるため、カメラ初心者のはじめてのミラーレス一眼カメラとしてもおすすめです。

手振れ補正などの撮影をサポートする機能も充実しています。

sdカード

gx7mk2はsdカードに対応しています。

4K動画撮影はデータ容量が大きいので、撮影時にはSDカードも容量の大きなものを準備しましょう。

バッテリー

gx7mk2で連写や4K動画撮影をする場合は、バッテリーが消耗しやすくなるので、予備バッテリーを準備しておくと安心です。

USBケーブルで充電できるので、モバイルバッテリーも使用できます。

おすすめレンズ

説明書

gx7mk2の取り扱い説明書はこちらから確認できます。

gx7mk2|よくある疑問

gx8との違いを比較

gx7mk2に比べ、gx8が全体の性能が高い印象です。

ただし、大きさもgx8が大きめなので、コンパクトさを重視する場合は注意しましょう。

充電方法は?

gx7mk2は本体にバッテリーを入れて、USB接続ケーブルを使って充電します。

同梱のACアダプターのほか、パソコンなどからも充電可能です。

中古でも買える?

gx7mk2は中古品も多く出回っているモデルです。

Amazonでも中古品が販売されていることも多いので、中古での購入を希望する場合はこまめに価格や在庫チェックしておくことをおすすめします。

販売店はどこ?最安値は?

gx7mk2は生産終了したモデルなので、新品よりは中古品を多く見かけます。

Amazonならギフト券やポイントを使ってお得に購入できるので、中古品もよりお得に購入できそうです。

gx7mk2|メリットとデメリット

高性能でコスパもよいgx7mk2ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・やや重い
・好みの分かれるホールド感
・バッテリー不足になることも

メリット
・高性能
・4K撮影可能
・手振れ補正機能付き
・軽量コンパクト
・コスパがよい

さぶろぐ
さぶろぐ

お値段の割に高性能!


gx7mk2|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。

普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。

\ 1番お得な支払方法 /

Amazonギフト券をチャージする
さぶろぐ
さぶろぐ

gx7mk2|まとめ

高性能なミラーレス一眼カメラを使ってみたくなり、手ごろな価格のgx7mk2を購入しました。


お値段の割にしっかりと高画質で撮影でき、操作性もよいのではじめてのミラーレス一眼カメラとしてもおすすめです。


軽量コンパクトで持ち運びにも便利なので、いつもカメラを持ち歩くようになりました。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・高性能なカメラが欲しい方
・コンパクトさを求める方
・カメラ初心者の方
・コスパも重視したい方


本日ご紹介したgx7mk2

コスパのよい高性能ミラーレス一眼カメラに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇

【レビュー】耐荷重は?クランプ式三脚 MAMBAPODの評判から使い方まで徹底解説!! 【口コミ】納期は?xf27mm f2 8の使い方から評判まで徹底解説!! 【口コミ】作例付き!yi 4kの使い方から評判まで徹底解説!! 【口コミ】アプリ設定は?zhiyun crane m2の使い方から評判まで徹底解説!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)