

親がスマホを使いたいって言ってるけど…使いこなせるか不安だな
GRATINA KYV48はこんな悩みを解決してくれるスマホです
▼こんなメリットがあります

・鮮やかな写真撮影
・大画面
・安心
・操作性が良い
・防水
・防塵
・耐衝撃性
GRATINA KYV48は、初めてスマホを持つ人にピッタリの機能が満載のスマートフォンです。
大画面で操作性も良く、今までスマホを使ったことが無い人でも楽に使いこなせます。
1600万画素のカメラで、ぶれずに綺麗に撮れるのもポイントです。

それでは早速、GRATINA KYV48をご紹介していきます!
目次
GRATINA KYV48|仕様と特徴
見やすく綺麗な大画面

GRATINA KYV48の画面は、約5.8インチの大画面。
さらにフルHD+で色鮮やかな映像を映し出します。
大画面なので見やすく、加齢で視野が悪くなっている人にも使いやすいです。
操作性抜群

GRATINA KYV48は初めてスマホを使うひとのために、大きく押しやすい画面デザインになっています。
アイコンをタイル状に配置したり、良く使う連絡先を3つまでワンタッチで呼び出せたりと、操作性が抜群です。
多機能カメラ

GRATINA KYV48は1600万画素のカメラで、繊細で美しい写真が撮影できます。
手ブレ補正・シーン検出機能も備わっており、ぶれずに鮮やかな写真を撮るのも簡単です。
QRコードはカメラで写せば自動で読み取るなど、使いやすくも多機能なカメラ機能を搭載しています。
防水・防塵

GRATINA KYV48は防水・防塵に優れています。
雨天時や屋外のほこりっぽい場所でも問題なく使え、お手入れは軽く水で洗い流せばOK。
壊れるかも…なんて気にすることなく使えます。
耐衝撃性

GRATINA KYV48は強化ガラス「Dragontrail®️ STAR」を採用。
耐久性にすぐれ、落としても割れにくい仕様です。
またグローブをしたままでも、濡れた手でも操作でき、便利に使用できます。

仕様がわかったところで口コミをチェック!
GRATINA KYV48|口コミと評判

良い口コミ・評判
厳しめの評価が多いモデルですが、低価格帯のローエンドスマホとしてはけっこう良くできていると思います。
特にレスポンスが(ローエンドの中では)良いところがお気に入りです。
ホームアプリや日本語入力アプリがデフォルトだとらくらくスマホっぽい雰囲気のものになっていますが、Androidですからお好みのアプリを入れてあげれば問題なし。
本来の用途であるガラケーからの乗り換えはもちろん、サブスマホとしてもオススメです。
価格.comより引用
アイコンも文字表示も大きいので高齢の方にはよい。
日本製であること、画面強度が強いことが安心感あり。
なかなかない機能のグローブ(手袋)モードもついていて便利。
価格.comより引用
ダメ元で国産重視で買ったのですが思ってたより遥かに良かったです。
3万円切ってこの性能は流石京セラといったところ_(:3 」∠)_ 3Dのゲームも超快適とはいかないまでも、普通に遊べました(DQ8とか)
AUで買ったのでホーム画面がお爺ちゃん向けのアイコンドデカサイズ(しかもエディット出来ない) しか入ってなかったので一瞬絶望しましたが、GooglePlayで購入できるやつで自由自在でした。 ので不満という不満は全くないです。
価格.comより引用
GRATINA KYV48の良い口コミを見ていくと、サブスマホとして、あるいはガラケーからの乗り換えなら十分な機能という評価が多かったです。
3万円を切る値段でありながら、スマホとして基本的な性能は十分満たしているところも高評価につながっています。
ハイエンドモデルと比べると見劣りはするものの、機能性を考えるとコスパは良いという意見が多いです。

初めてスマホ使う高齢者などに特におすすめみたい!
悪い口コミ・評判
会社支給の携帯ですが、はっきりいって 設定段階のもっさり動作でこれはアカン
価格.comより引用
値段の安さはお見事。
しかし同価格帯の中華スマホと比較した場合おおきく見劣りしています。
スマホ、特にiPhone使用経験者には絶対におすすめできません
しかしガラケー使用者にもハードルが高いような。
とにかく余計なプリインストールアプリの多さに辟易します。
価格.comより引用
GRATINA KYV48の悪い口コミを見ていくと、スマホとしての基本的な機能はおさえているものの、コレという魅力にかける…と感じている人をちらほら見かけました。
あくまで、初めてスマホを使う人を対象に「簡単に安全に」使用できるよう考慮され設計されているため、iPhoneなどの携帯に慣れた人にとっては、物足りなく感じるようです。
またデザイン面も「使いやすさ」優先で、もっさりした印象…と感じている人もいました。

ガラケーからの乗り換えとかなら十分だと思う!
GRATINA KYV48|できること
YouTube @auさん
instagram @lingmu8833さん
instagram @yihuitongkouさん
GRATINA KYV48|スペック
画面サイズ
GRATINA KYV48の画面サイズは、約5.8インチです。
カメラ画質
GRATINA KYV48のメインカメラは、約1,600万画素CMOSです。
サブカメラは約800万画素CMOSです。
本体ストレージ
GRATINA KYV48の本体ストレージは32GBです。
GRATINA KYV48|よくある疑問

GRATINA KYV48とBASIO4の比較
画面サイズ5.8インチ
強化ガラス「Dragontrail STAR」採用
カメラ1600万画素
画面サイズ5.6インチ
有機ELディスプレイ
カメラ1300万画素
GRATINA KYV48もBASIO4も、どちらもスマホ初心者向けのスマホです。
どちらも必要十分な機能がありますが、GRATINA KYV48は2万円台で購入でき手頃です。
バッテリー交換できる?
GRATINA KYV48のバッテリー交換は、auショップまでお問い合わせください。
かんたんモード解除のやり方
GRATINA KYV48の簡単モードを解除するには、「各種設定」>「通常モード切替」を押し、通常モードへ切り替えます。
販売店はどこ?最安値は?
GRATINA KYV48はAUショップや通販サイト各種から購入できます。
Amazonが最安値になることが多いです。
説明書
GRATINA KYV48の説明書はこちらから確認できます。
GRATINA KYV48|メリットとデメリット

初スマホにぴったりなGRATINA KYV48ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・カラー展開が少ない
・デザインがいまいち
・大画面
・安心
・操作性が良い
・防水
・防塵
・耐衝撃性

親がガラケーから乗り換えたがっているんだけど…GRATINA KYV48が良さそう!
GRATINA KYV48|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
GRATINA KYV48|まとめ

GRATINA KYV48を初めてスマホを使う両親のために購入しました。
しっかり使いこなせるか不安だったのですが、大画面で操作性も良く、本人も楽しそうに利用しています。
今まで持っていた携帯よりもずっと綺麗な写真が撮れるのも嬉しいみたいです!
▼こんな方におすすめ

・初スマホデビューしたい
・サブスマホがほしい
・コスパの良いスマホがほしい
・丈夫なスマホがいい
・操作性の良いスマホがほしい
本日ご紹介したGRATINA KYV48
簡単・安全に使えるスマホに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
【口コミ】バッテリー交換は?スマートクールの評判から申し込み方法まで徹底解説!!
【口コミ】バッテリー交換は?スマートまっくすの評判から申し込み方法まで徹底解説!!
【口コミ】やばい?スマホスピタルの評判から申し込み方法まで徹底解説!!
【口コミ】店舗は?スマホ修理王の評判から申し込み方法まで徹底解説!!