

高性能なパソコン欲しいなぁ
GPD micropcはこんな悩みを解決してくれるパソコンです。
▼こんなメリットがあります

・軽量
・マウス操作が快適
・入力しやすいキーボード
・コンパクトサイズ
・持ち運びしやすい
・高い耐久性
・バッテリーが長持ちする
GPD micropcは、Windows10Proを搭載した6インチのモバイルビジネスパソコンです。
有線接続だけでなく、Bluetooth4.2を搭載しているため、有線でなくても他の機器と接続することができます。
また、キーボードの右上部分にはマウスの左右クリック機能を備えたタッチパッドが備えらえているので、かなり操作がしやすくなっています。

それでは早速、GPD micropcをご紹介していきます!
目次
GPD micropc|仕様と特徴
大容量バッテリー

GPD micropcは、パフォーマンス性に優れていますが、バッテリーに関しても大容量で優秀です。
最大8時間の連続稼働が可能であり、急速充電にも対応しているので、持ち運びにも便利なパソコンです。
高い耐久性

GPD micropcは、耐衝撃性にもとても優れているパソコンです。
航空機器で使用される合成樹脂と同じものを採用しているため、衝撃にも強く長い間使用し続けることが可能です。
コンパクトなサイズ

GPD micropcは、コンパクトサイズなパソコンです。
ペットボトル1本よりも軽いので、持ち運びをする際の負担を最小限にまで抑えてくれるパソコンです。
操作のしやすさ

GPD micropcには、右上に操作性の高いタッチパッドを使用しているため、簡単に操作をすることができます。
また、左上にはマウスボタンを搭載しているため、両手の親指のみでパソコンの操作を快適に進めることができます。
他機器との接続性

GPD micropcは、コンパクトサイズであると紹介しましたが、接続可能なインターフェースが豊富なパソコンです。
イヤホンジャックやストラップホールなど、他機器との接続が多く可能なので、様々な環境で役立つパソコンとなっています。

仕様を確認したところで口コミをチェック
GPD micropc|口コミと評判

良い口コミ・評判
CPUはAtom系列のプロセッサで、それほど高い処理能力ではないが、メモリが8G あることもあり、通常のインターネット利用やネットミーティング程度には十分。
作業現場でのインターネットでの打ち合わせなどに重宝している。
価格.comより引用
何よりも、仕事場などで、このサイズの機器でWindows10、ブラウザ、WEBミーティングが動いているところを見せた時の驚いた顔、それが見れたのが一番の収穫かもしれない。
価格.comより引用
出張、海外出張含めて多いので、PCの重量から解放されたいと言う欲求が常に有ったが、これですっきりした。
データの持ち運び、現地での出力、ちょっとした文章の修正、メールのやり取り、動画の閲覧等、全てが手軽に成った。
特にデータのやり取りが多いので、何処でもダウンロード機として活躍している。
パソコンと付き合って35年、ようやく重量から解放された。
価格.comより引用
GPD micropcの良い口コミを見ていくと、とにかくコンパクトサイズで持ち運びしやすいという声が見られました。
また、運びやすい点に加えて性能面でも問題なく使えるため便利、という声も見られました。
出張のために持ち運び用として購入している方の声も見られたので、GPD micropcのコンパクトサイズながらの性能の良さは、高く評価されているようです。

期待しすぎるとがっかりするかも
悪い口コミ・評判
ずんぐりむっくりと丸っこく結構重量感あります。
個人的にはもっと薄く軽いのを期待してましたが、そこは今後に期待?ストラップがついてますが、ワタシが不器用なのかもしれませんが穴に紐が通せずかぎ針が必要でした^^;
価格.comより引用
画面サイズは小さいが、モニタ用と割り切れば文句はない。
キーボードは独特のクリックがある。米国の電卓で時々見られるようような、カクカクした感じのタッチ。
文字を大量に打つ用途には向いてないが、いくつかの単語を入力する程度なら何とかなる。
価格.comより引用
GPD micropcの悪い口コミを見ていくと、画面サイズが小さく感じるという声が見られました。
しかし、コンパクトサイズなので、画面のサイズに関しては変えることができません。
別のモニターに接続する方法もありますが、出張などで元々持ち運び用として購入する方は、画面がどれくらいの大きさなのかは把握しておくと、実際に使用するときに使いやすくなるかもしれません。

大きさの好みは人それぞれ!
GPD micropc|できること
Instagram@icocoさんの投稿
Instagram@celluloid999.9さんの投稿
Instagram@celluloid999.9さんの投稿
Instagram@kazuyankさんの投稿
GPD micropc|使い方
使い方
届いてからまずは残り残量があるとは限りませんので、充電をします。
GPD micropcを快適に使うため、Wi-Fiを自宅もしくは外出先のカフェやホテルで接続をします。
タッチパッドを使用すれば、簡単な操作でGPD micropcを扱うことができるので、両手を使い、タッチパッドでカーソルを動かします。
メモリ増設
GPD micropcのメモリ増設に関する情報は得られませんでした。
情報を得られ次第追記していきます。
バッテリー交換
GPD micropcのバッテリー交換に関して、サイトによってバッテリーの販売がされています。
バッテリーを購入して自分で作業を行うことも可能ですが、知識・経験がない場合は修理サービスを利用することもできます。
リカバリ
GPD micropcをリカバリするには、公式サイトからファイルをダウンロードすることでリカバリをすることができます。
また、容量と時間が必要なので、余裕をもって容量と充電をしておくと良いでしょう。
GPD micropc|よくある疑問

GPD Pocket 2との違いを比較
ディスプレイサイズ・・・6インチ
RAM容量・・・8GB
HDD容量・・・256GB
ディスプレイサイズ・・・8.9インチ
RAM容量・・・16GB
HDD容量・・・512GB
発売日は?後継機はある?
GPD micropcの発売日は2021年3月13日です。
後継機に関しては、情報が得られませんでしたのこちらも確認ができ次第追記していきます。
故障した場合は?修理できる??
GPD micropcが故障した場合は、サイトによって修理することができます。
修理する場合は、どのような原因、症状が起こっているのかを明確にしておくと、スムーズなやり取りができるでしょう。
販売店はどこ?最安値は?
- Amazon
- 楽天
- Yahoo!ショッピング・・・在庫なし
GPD micropcの販売店に関しては上記の結果になりました。
その中でも種類と在庫が多いAmazonがおすすめなのです。
中古で買える?
GPD micropcは、サイトによって中古で販売されることがあります。
しかし、中古はすぐに売り切れることがあり、在庫の数も少ないので中古が欲しい方は、日ごろから通販サイトで確認をしておくと巡り合えるかもしれません。
取扱説明書
GPD micropcの取扱説明書に関しては、記載がありませんでした。
GPD micropc|メリットとデメリット

コンパクトなGPD micropcですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・人によっては操作しづらい
・あまり販売されていない
・マウス操作が快適
・入力しやすいキーボード
・コンパクトサイズ
・持ち運びしやすい
・高い耐久性
・バッテリーが長持ちする

持ち運びしやすいのは嬉しい!
GPD micropc|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
GPD micropc|まとめ

GPD micropcは、仕事の関係で出張に行くことが増えたので購入しました。
持ち運びしやすいコンパクトなサイズだったので、性能面ではあまり役立たないと思っていましたが、全然問題なくスムーズに使用できたので今では毎日のように持ち歩いています。
タッチパッドが特徴的で最初は戸惑いましたが、慣れてくるとこの形状でないと操作しづらいほどになり、最近ではもっぱらGPD micropcを使用しています。
▼こんな方におすすめ

・パソコンが欲しい
・コンパクトサイズが欲しい
・持ち運びをしたい
・キーボードが苦手
・耐久性重視
・バッテリーの良さ重視
・出張が増える予定
・海外によく行く
・パソコンを二台持ちしたい
本日ご紹介したGPD micropc
GPD micropcに興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
【レビュー】安く買える?Macbook Airの評判から使い方まで徹底解説!!
【レビュー】バッテリー交換は?Dell xps13 9380の口コミから使い方まで徹底解説!!
【レビュー】動画編集は?HP envy x360 15の口コミから使い方まで徹底解説!!
【レビュー】なぜ人気?レッツノートの口コミから使い方まで徹底解説!!