

偏食で栄養バランスが心配
ギンザ ペット クランはこんな悩みを解決してくれる粉末のサプリメントです
▼こんなメリットがあります

・21種の栄養素をカバー
・味や臭いがなく与えやすい
・1回の量がほんの少し
・液体に溶かしてもOK
・犬と猫の両方に使える
ギンザ ペット クランは偏食や小食で栄養不足が心配な子にぴったり「獣医師と大学教授の共同開発で生まれた」粉末の栄養サプリ。
香り付けをせず、ノーフレーバーの天然素材にこだわっており、クセが無いのでいつものごはんに混ぜるだけで簡単。
21種類もの栄養素を凝縮しており、手軽に十分な栄養素が補えるので、食いつきが悪い子も安心ですよ。

それでは早速、ギンザ ペット クランをご紹介していきます!
\定期便が断然お得!/
公式サイトを見る目次
ギンザ ペット クラン|仕様と特徴
ほんの少量でOK

ギンザ ペット クランはサプリメントを食べているのを気づかせないほど少量で十分な栄養が補えます。
1回の推奨量はティースプーン1/3~1杯分だけふりかけのようにトッピングするだけ。
必要量を減らすことで、フードをあまり食べない子にも十分な量が与えられるので、ペットも飼い主さんも楽ちん。
また、液体やペーストに溶かしやすいのでミルク等に混ぜても効果的に栄養価を上げられます。
これだけの栄養素を配合

ギンザ ペット クランはペット用国産サプリでは珍しい21種の栄養素を配合しています。
生き生きした毎日に大切なビタミン(A、B1、B2、B6、B12、C、D、E)、マグネシウム、カルシウム、パントテン酸、ナイアシン、葉酸、亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン、クロム、モリブデン、チョロギエキス末
この中でもチョロギエキス末は、ペットサプリとしては日本で初めて配合された成分です。
これだけの量の栄養を補うには、普通のサプリでは何種類も掛けあわせる必要があります。
安心してあげられる

ギンザ ペット クランは犬が穏やかに過ごせること、安心してあげられる品質を第一に考えています。
病気になる前の健康維持を重視し、未病ケアを推奨する獣医師と薬学研究のエキスパートの富山大学の教授と議論を重ねて作り上げ、安心して与えられる品質に仕上げました。
嫌がらずに与えやすい

ギンザ ペット クランは味や臭いが無く、与えやすいサプリメント。
そのため大好きなおやつやいつものフードの風味や味を損なわないので、ペットも食べやすいです。
犬だけじゃなく猫にも

ギンザ ペット クランは犬だけでなく猫にも与えられます。
猫はウエットな食感が好きなのでスープ状のフードや缶詰に、犬はドライフードに混ぜてお与えください。

口コミもチェック
ギンザ ペット クラン|口コミと評判

良い口コミ・評判
フードをあまり食べない子で痩せているのが心配でしたが、これは手軽にいろいろな栄養が補えるので、健康に対して心配することが減りました。
さぶろぐアンケート
おやつに混ぜればまったく気づかずに食べてくれます。
さぶろぐアンケート
ちゃんとしたフードをあまり食べなくても怒らなくなりました。
皿から食べられなくなったのでシリンジで給餌しています。
さぶろぐアンケート
フードの味を変えずに簡単に栄養を増やせるので、うちのペットの健康を保つためには欠かせません。
ギンザ ペット クランの良い口コミや評判を見ていくと、手軽にあげられて簡単に栄養が増やせるのが良いという声が多い印象。
味を変えないので、気づかせずに食べさせやすいようです。
また栄養状態が心配な子も、栄養が詰まっているサプリを上げる事で少しは安心できた、という声がありました。

あまり食べない子に良いみたい
悪い口コミ・評判
変化が分かりません。
さぶろぐアンケート
あげてもあげなくても変わらない気がします。
さぶろぐアンケート
ギンザ ペット クランの悪い口コミや評判を見ていくと、あげる前と変わらないという声がありました。
サプリメントなので劇的な効果はありませんが、期待値が大きすぎるとがっかりしそうです。
あくまで普段あげているフードで足りない栄養を補うなう意味合いと考えていた方が良いでしょう。

あくまでも栄養補助
ギンザ ペット クラン|効果
Youtube@Soma Royalさんの投稿
ギンザ ペット クラン|与え方
効果的な与え方
犬は普段あげているドライフードに規定量かけて、軽く混ぜてあげるのがおすすめです。
猫はウエットフードの方が食べさせやすく、ウエットフードに規定量を混ぜて与えてください。
食べないときの対処法
ギンザ ペット クランを食べない時は、無理に食べさせずにお気に入りのおやつに混ぜてあげてみてください。
また、少量のお湯でふやかしたフードに混ぜてあげるのもおすすめです。
1日に与える量
ギンザ ペット クランは動物の体重10kgあたり0.5gを推奨しています。
体重 | スプーン量 |
---|---|
3kg前後 | 1/3 |
10kg前後 | 1/3~1/2 |
30kg以上 | 1 |
ギンザ ペット クラン|よくある疑問

効果なし?嘘??
ギンザ ペット クランはフードの食いつきが悪く栄養状態が心配なペットの栄養補助に効果があります。
一般的なペット用サプリメントよりも栄養素が多い事から、沢山の種類を飲ませる必要がなく便利なようですよ。
成分
ギンザ ペット クランには21種の栄養素が含まれています。
原材料名 ドロマイト、チョロギエキス末、ぶどう糖、マンガン含有酵母、亜鉛含有酵母、銅含有酵母、モリブデン含有酵母、デキストリン、ヨウ素含有酵母、セレン含有酵母、クロム含有酵母、ショ糖、澱粉、食用油脂、ビタミンC、微粒酸化ケイ素、ナイアシン、ビタミンE、パントテン酸カルシウム、ビタミンB1、ビタミンA、ビタミンB6、ビタミンB2、葉酸、ビタミンD、ビタミンB12
支払い方法
ギンザ ペット クランの支払い方法は以下から選べます。
<定期便のご購入の場合>
- クレジットカード
- 後払い
<通常商品のご購入の場合>
- クレジットカード
- 後払い
- コンビニ決済
- Pay-easy
- 銀行振込
- Amazon Pay
- ドコモ払い
- auかんたん決済
- ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い
- PayPal
販売店はどこ?最安値は?
- Amazon・・現在取り扱い無し
- 楽天市場・・現在取り扱い無し
- ヤフーショッピング・・現在取り扱い無し
- 公式サイト(通常購入・定期コース)
ギンザ ペット クランはお試しパックが無料でついて、合わなかったら返品返金対応できる公式サイトの定期コースがおすすめです。
1カ月コースと2カ月コースにお試しパックが付いており、単品購入ではついてきませんのでご注意ください。
届いたらまず1週間用の13gサイズを試して口に合わなかった場合、商品の到着後14日以内であれば、39gの商品を未開封で返品すると、初回の定期便お支払い分(¥5,500)を全額返金の上定期便を解除されます。
\定期便が断然お得!/
公式サイトを見るギンザ ペット クラン|メリットとデメリット

手軽に栄養を補えるギンザ ペット クランですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・変化が分かりづらい
・通販限定
・味や臭いがなく与えやすい
・1回の量がほんの少し
・液体に溶かしてもOK
・犬と猫の両方に使える

フードで足りない栄養を補給
ギンザ ペット クラン|まとめ

家で飼っている犬もだいぶ高齢になってきて、体調を崩すことも少なくありませんでした。
そこで、愛犬仲間に勧められたギンザ ペット クランを始めたところ、与えている安心感からかいつもより早く歩くし元気になってくれている気がします。
お試しで使用感が確認できたのも安心ですね。食べる量が減ったので少量で栄養を増やせるのがありがたかったです。
▼こんな方におすすめ

・栄養不足が心配
・フードをあまり食べない
・手軽に栄養を補給したい
・沢山栄養をカバーしたい
・前より食が細くなった
・ずっと健康でいてほしい
本日ご紹介したギンザ ペット クラン
興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
\定期便が断然お得!/
公式サイトを見る 【口コミ】食い付き悪い?馬肉自然づくりプレミアムの評判から与え方まで徹底解説!!
【口コミ】クーポンはある?OIDEの評判から与え方まで徹底解説!!
【口コミ】食いつきはどう?Wysong(ワイソン)の評判から与え方まで徹底解説!!
【口コミ】ワンアクティブの使い方から評判まで徹底解説!!