

何をしても肌が乾燥する・・・
草花木果 多機能ジェルクリームはこんな悩みを解決してくれる多機能ジェルクリームです
▼こんなメリットがあります

・肌がしっとりうるおう
・ベタつかない
・香りがいい
・オールインワンで時短できる
・肌なじみがいい
草花木果 多機能ジェルクリームは化粧水、乳液、美容液など6つのステップが1つになったオールインワンタイプのジェルクリームです。
しっかり保湿できるのに、べたべたしない、スッとしたつけ心地が魅力です。
肌をすこやかに整える天然由来成分がたっぷり配合されていて、香りがいいのも特徴。

それでは早速、 草花木果 多機能ジェルクリーム をご紹介していきます!
目次
草花木果 多機能ジェルクリーム|仕様と特徴
ふっくらとハリのある肌へ導く

草花木果 多機能ジェルクリームには、岩手県産の希少な八重桜から抽出した美容成分と栄養豊富な酒粕エキスを配合。
かがやくようなハリ肌へ導いてくれます。
肌にうるおいを与える

草花木果 多機能ジェルクリームにはカルコンというポリフェノール成分を含む明日葉エキスや、肌の幹とも呼べる細胞間脂質にアプローチするゆずセラミドなど多くの成分が配合されています。
さらに、美肌の湯として有名な天然温泉水を使用して配合しているので、 肌がしっとりと保湿されます 。
変化するテクスチャー

草花木果 多機能ジェルクリームはテクスチャーが変化するのが特徴。
肌なじみがよい上に、最後はパックのようにしっかりと肌にうるおいを閉じ込めてくれます。
良い香りでリラックス

草花木果 多機能ジェルクリームは香りがよく、スキンケアしながらリラックスできます。
ベースとなっているゆずは高知県産のオーガニックゆずで、香りはクリアで豊か。
香りが強すぎないので、多くの人に好まれています。
短時間でしっかりスキンケア

草花木果 多機能ジェルクリームは化粧水から乳液、パックなど合計6つの機能が備わっています。
これひとつでスキンケアが完了するので、忙しい人やスキンケアを面倒だと思っていた人におすすめ。

仕様と特徴を把握したら、気になる口コミを見てみよう
草花木果 多機能ジェルクリーム|口コミと評判

良い口コミ・評判
化粧水,乳液,美容液,マッサージ,クリーム,マスクの6つの機能を1つにまとめたオールインワンジェルです。
@cosmeより引用
蓋を開けるとオリジナルブレンドした天然香料100%の心地よい香りがして、リラックスします。
化粧水のみずみずしさ,クリームのコク,マスクのような潤いベールを肌にのせて、広げる内にテクスチャーの変化楽しめます。
たっぷりマッサージして眠って朝起きると、もっちりプルプル!
ナイトジェルみたい!
気になっていたくすみが消えて、透明感が出て、キメが整いました。
クリーム色のジェルクリームで、とっても良い香りに癒やされます♪
@cosmeより引用
なめらかに広がり塗りやすく、お肌が潤いモチモチになると感じています♪
赤ちゃんが産まれてから自分の肌につけるものの成分が今まで以上に気になるようになりましたが、『草花木果 多機能ジェルクリーム』は「パラベン」「合成香料」「紫外線吸収剤」「タール系色素」「鉱物油」すべて不使用との事で安心して使用出来ているのも嬉しいです♪
『草花木果 多機能ジェルクリーム』、これ1つで、サッと簡単にスキンケアが完了するので本当に助かる!
リピートです♪
楽天より引用
毛穴ケアという説明にピンとこなかったのですが、使ってみて「なるほど」納得。
キメが整いツヤが出て、しっとり潤い!
香りも草花木果独特のいい香り!
気分スッキリ、大満足。
草花木果 多機能ジェルクリームの良い口コミをチェックしてみたところ、香りのよさや保湿力に満足している声がたくさんありました。
使った翌日の肌がぷるぷるになって、キメが整ってツヤ肌になれるようです。
これひとつでスキンケアできることを踏まえれば高コスパとのことで、リピート率が高い印象。

リラックスしながらうるおい肌になれる
悪い口コミ・評判
塗った途端、水分を弾くような膜が張ったようなシリコン感があったので、原材料を見るとクロスポリマーが含まれていました。
@cosmeより引用
私はとにかくシリコンぽい感じが苦手なので、香りが良いとか乾燥しないとか良い部分があってももう使用しないです。
朝の時短に購入。
楽天より引用
肌なじみが悪く、目的が果たせない。
肌がもちもちする感はあるので休日使用する事に。
草花木果 多機能ジェルクリームの悪い口コミを見てみると、肌質や好みに合わなかったという声がちらほらありました。
痒みなどが出るケースもあるようなので、異変を感じたら使用を中止しましょう。
たっぷりうるおいを与えるという性質上、朝は夜よりも使用量を減らすのがポイント。

肌に合わない苦手な成分がある人は事前に全成分をチェック
草花木果 多機能ジェルクリーム|効果
Instagram(よよさん)
Instagram(久我みかこさん)
草花木果 多機能ジェルクリーム|使い方
効果的な使い方
洗顔後、朝はパール2個分、夜はアーモンド1個分ほどを手に取ります。
両ほお、額、鼻、あごの5カ所にジェルを置いていきます。
最初はほおや額などの広い部分からジェルをのばし、顔の中心から外へ向かってなじませていきます。
時間があるときはそのままマッサージすると効果的です。
肌のハリ
草花木果 多機能ジェルクリームに配合された酒粕エキスと八重桜花エキスの複合成分が角層からふっくらとしたハリ肌へ導いてくれます。
ベタつき
草花木果 多機能ジェルクリームの口コミを見る限り、ベタつき感はあまり気にならないようですが、朝は夜よりも少なめに使用するのがおすすめです。
草花木果 多機能ジェルクリーム|よくある疑問

効果なし?危険??
草花木果 多機能ジェルクリームが肌に合わなかったという口コミがあるものの、多くの人が肌のうるおいやハリを実感しているようです。
お試し用はある?
草花木果 多機能ジェルクリームのお試しサイズは、以前楽天で取り扱いがありました。
現在は公式サイトで90gのジャータイプと45gのチューブタイプの取り扱いがあるので、試してみたいという方はチューブタイプがおすすめです。
定期購入なら初回20%オフで購入できます。
成分解析一覧
水、グリセリン、シクロペンタシロキサン、ジメチコン、マルチトール、ジグリセリン、ソルビトール、DPG、エタノール、トリメチルシロキシケイ酸、ユズ果実エキス、コメ胚芽油、ソメイヨシノ葉エキス、アシタバ葉/茎エキス、温泉水、サトザクラ花エキス、酒粕エキス、ショウガ根茎エキス、チャ葉エキス、ポリ-γ-グルタミン酸Na、水溶性コラーゲン、ポリクオタニウム-61、塩化Na、PEG-10ジメチコン、ジステアルジモニウムヘクトライト、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、(ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、フェノキシエタノール、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、クエン酸Na、EDTA-2Na、エチルヘキシルグリセリン、酸化鉄、BG、トコフェロール、トリエトキシカプリリルシラン、香料
販売店はどこ?最安値は?
草花木果 多機能ジェルクリームは上記のサイトで購入ができます!
解約方法は?
草花木果 多機能ジェルクリームの定期コースは電話で解約できます。
次回発送予定日の5日前までに、以下のお客様センターまでご連絡ください。
電話番号:0120-47-8910
受付時間:平日9:00~18:00/土曜祝日9:00~17:00(日曜休み)
草花木果 多機能ジェルクリーム|メリットとデメリット

もっちり肌になれる草花木果 多機能ジェルクリーム ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・価格が少し高い
・詰め替えができない
・肌にハリが出る
・手軽にスキンケアできる
・肌なじみがいい
・香りが癒やされる

短時間のケアでお肌がもちもちになる
草花木果 多機能ジェルクリーム|まとめ

草花木果 多機能ジェルクリームを使い始めてから肌が落ち着きましたし、日焼けなどで荒れてしまったなと思った時はパック使いもできるので、安心感があります。
ジェルぽいテクスチャーですが保湿力はしっかりあり、特に乾燥が気になる日は多めに付けてマッサージすると翌朝お肌がモチモチになります。
化粧品の中にはにおいが気になるものもありますが、 草花木果 多機能ジェルクリーム はさわやかな天然柚子の香りで、お手入れタイムが楽しくなりました。
▼こんな方におすすめ

・乾燥が気になる
・肌を整えたい
・肌にハリがほしい
・短時間でスキンケアしたい
・植物由来にこだわる
・人工的なきつい香りが苦手
本日ご紹介した 草花木果 多機能ジェルクリーム
草花木果 多機能ジェルクリーム に興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
【口コミ】乾燥肌に効く?レチノビオローズの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】成分は?リンクルケア モイストの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】効果なし?フレイスラボ リンクルクリーム VBの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】効果なし?ハトムギ保湿ジェルの使い方から評判まで徹底解説!!