

種類が多すぎてどれが良いか分からない….。
この記事では敏感肌におすすめのオールインワンジェルをご紹介していきます。
▼敏感肌におすすめのオールインワンジェル10選

リペアジェル
コンシダーマル
Avene ミルキージェル 保湿
リッツ モイスト パーフェクト
アクアレーベル スペシャルジェル
ドクターシーラボ 薬用アクア
エバメール ゲルクリーム レフィル
パーフェクトワン 薬用
エルソワクリスタルゲル
PG2マリーンリッチ
水分や油分の量を調節できないので、皮脂量の変動が少ない人であれば、化粧水・美容液・乳液が一本になっているのでスキンケア時間の短縮になります。
また、乾燥が気になる場合でも重ね塗りすれば気にならなくなるので、あっているものを使用すればもっちりした肌になれます。

まずは、敏感肌におすすめのオールインワンジェルの選び方を見ていきましょう!!
目次
敏感肌におすすめのオールインワンジェル|選び方
美容成分が充実しているか

「密着型ヒアルロン酸」「「コラーゲン」「アミノ酸」などが配合されたオールインワンジェルだと、肌の奥までひたひたに潤してくれるので敏感肌でも安心して使えると思います。
美容成分が配合されていれば、何度もお肌を擦ることもなく肌への摩擦ストレスも最小限にすみ、それでいてきちんとケアすることも可能です。
「○○エキス」が多すぎないもの

シコンエキス、スギナエキス、ゼニアオイエキス、セージエキスなど、「○○エキス」が多すぎるものは、敏感肌の人には刺激が強くなる可能性があります。
それぞれの配合量が希薄になったり、エキス同士で効果を打ち消しあったりして本来の持つ美容効果を十分に得られないことも考えられます。
これも成分表示をみて判断します。
容器の使いやすさ

毎日使うものなので、みずみずしいもの、保湿クリームのようになめらかなものなどのテクスチャーの違いはあれど全体的にはゆるいテクスチャーのものが多いため、ワンプッシュで必要な量が出てくるポンプタイプだとちょうどいい量が出せてノンストレスですが、チューブタイプだと出しすぎてしまうこともあるので手間がかかります。
保湿成分が配合されているか

「セラミド」など肌荒れ、乾燥を防ぐ保湿成分が充実しているか、配合成分をチェックします。
セラミドEOP、セラミドNG、セラミドMPなどが記載してあり、うるおい成分が多く配合されていると乾燥しにくく肌荒れを防ぐことができます。
表示は各メーカーに依存するためあくまでも表示している成分のみの評価にはなりますが、参考程度に。
お値段が高すぎないこと

毎日朝晩使用するので、少量でよく伸びるコストパフォーマンスの高いものがやはりよいと思います。
私が使用している「カルテHD 高保湿オールインワンジェル」は2,980円で3か月ちょっともつのでお財布にも優しく無理なく続けられます。
伸びがよいので一度に使用する量が少量ですむので気に入っています。

次に、敏感肌におすすめのオールインワンジェルのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
敏感肌におすすめのオールインワンジェル|メリットとデメリット

敏感肌におすすめのオールインワンジェルのメリットとデメリットを紹介していきます。
・テクスチャーが柔らかい
・べったりせず軽い着け心地
・優しい処方
・刺激を感じる可能性がある
・量の調節に苦戦する
・肌になじみにくい
・商品によりだいぶ差がある

それでは早速、敏感肌におすすめのオールインワンジェルと選び方を紹介していきます!!
敏感肌におすすめのオールインワンジェル|『さぶろぐ』のイチオシ
リペアジェル
リペアジェルは、肌のお手入れは朝晩2回ワンプッシュで完了します。
100%美容成分でできているので肌への浸透が良く、保湿力が高いため、うるおいが長持ちします。
原料には無農薬栽培米で作られたコメ発酵生命体が配合されています。
石油系成分が入っていないので肌に優しいです。
【口コミ】効果なし?リペアジェルの評判から使い方まで徹底解説!!

敏感肌におすすめのオールインワンジェル|人気のおすすめ商品比較
ドクターシーラボ 薬用アクアコラーゲンゲル スーパーセンシティブ オールインワン
ドクターシーラボ 薬用アクアコラーゲンゲル スーパーセンシティブ オールインワンは、低刺激タイプで、香料は着色料、鉱物油、石油系界面活性剤、アルコール、防腐剤は使われていません。
敏感肌や季節の変わり目の肌荒れ時にも使用することが可能です。
セラミド成分やグリチルリチン酸2Kも配合されています。
マスク生活による肌荒れ対策もできます。
【口コミ】効果なし?ドクターシーラボの評判から使い方まで徹底解説!!

アクアレーベル スペシャルジェルクリームA
アクアレーベル スペシャルジェルクリームAは、濃密なジェルクリームで、肌に浸透しやすく、メラニンの生成を抑えます。
しみ、そばかす対ができるので策ができるので、夏にもおすすめです。
優しいハーバルローズの香りがします。
シミが気になる部分には多めに塗ってなじませることで、効果が期待できます。
【口コミ】結局どれがおすすめ?アクアレーベル オールインワンの評判から使い方まで徹底解説!!

パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェル
パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェルは、 7種のコラーゲンが入っています。
角質層まで浸透して保湿するものと、肌の表面を保湿するものがあるので、潤いを逃しません。
香料、着色料、パラベンが入っていないので安心して使えます。
メラニンの生成を抑えるので美白効果が期待でき、エイジングケアもできます。
【口コミ】買ってはいけない?パーフェクトワンの評判から使い方まで徹底解説!!

コンシダーマル
コンシダーマルは、無香料で無着色、アルコールフリー、無鉱物油、パラベンフリーと、低刺激にこだわって作られています。
皮膚臨床薬理研究所との共同開発です。
洗顔後に3〜4回プッシュで肌ケアができます。
肌に優しくなじませるだけで潤いが続くので、赤ちゃんのような肌を目指せます。
Avene ミルキージェル 保湿ジェルクリーム
Avene ミルキージェル 保湿ジェルクリームは、アベンヌ温泉水が使われています。
アボカド油やカボチャ種子油、ギンバイカ葉エキスなど天然成分が入った低刺激タイプです。
日仏共同開発で作られました。
べたつかず潤うので扱いやすく、敏感肌でも毎日使用することができます。
つやが生まれ肌がふっくらとなります。
リッツ モイスト パーフェクト リッチジェル
リッツ モイスト パーフェクト リッチジェルは、加水分解コラーゲンと水溶性コラーゲンは植物幹細胞由来成分を使用しています。
保水力が高く、みずみずしい肌を目指せます。
オリーブオイルやマカデミアナッツオイルで油分を補いながら、肌にツヤを与えます。
香料や着色料、鉱物油、石油系界面活性剤、アルコールは入っていません。
エバメール ゲルクリーム レフィル
エバメール ゲルクリーム レフィルは、たっぷりと使用してもべたつかず、油分を基剤としていないので皮膚呼吸の邪魔をせず、肌荒れを防止します。
成分の約80%は水なので、浸透力がすぐれており、しっとりとした状態が長続きします。
顔だけでなく、手足や首など全身のスキンケアにも使えます。
エルソワ クリスタルゲル
エルソワクリスタルゲルは、抗炎症成分が配合されています。
肌荒れを抑えることができるので、幅広い年代の方で使えます。
べたつきがなく、乾燥させるとサラサラに仕上がります。
ターンオーバーを促進することができます。
乾燥しやすい時期は、多めに使用することで乾燥対策ができます。
PG2マリーンリッチ
PG2マリーンリッチは、配合されている高純度プロテオグリカンは保水力が高く、モチ肌になるように肌の調子を整えます。
魚由来のプラセンタは乾燥対策ができます。
自然と科学の融合で作られました。
天然由来の成分を使用し、余計なものが入っていないので刺激が少なく、敏感肌の方にもおすすめです。
敏感肌におすすめのオールインワンジェル|まとめ

敏感肌におすすめのオールインワンジェルを使いだして、肌荒れが格段に少なくなりました。
子育て中でゆっくりとスキンケアしている時間がとれないのですが、自分の肌に合ったオールインワンジェルを使用することで、スキンケアを時短にすることができそのうえ肌がもっちりして乾燥知らずになり、自信をもって鏡を見ることができるようになりました。
【口コミ】効果なし?カナデル プレミアバリアフィックスの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】効果なし?エトワールボーテの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】解約方法は?君島十和子化粧品 オールインワンの使い方から評価まで徹底解説!!
【口コミ】シワ改善できる?グレイスワン オールインワン 濃潤リペアジェルの使い方から評価まで徹底解説!!