【口コミ】怪しい?学参プラザの評判から買取の流れまで徹底解説!!

公式サイト
 
さぶろぐ
さぶろぐ

赤本高く売りたい


学参プラザはこんな悩みを解決してくれる中古買取サービスです


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・赤本の買取が強い
・最低保証の対象あり
・古くても買取対象
・書き込みがあっても〇
・宅配買取が無料
・受取方法が多い
・大量の本を一掃できる



学参プラザは、受験対策用の学習書を出来るだけ高く売りたい方におすすめ。


対象の赤本なら最低買取額保証があったり、まとめ売り買取額UPキャンペーンも頻繁でお得。


さらに他社では買い取ってくれない、書き込みがある参考書や予備校のテキスト、教材も対象になっています。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、学参プラザをご紹介していきます!

学参プラザ|仕様と特徴

赤本・青本高価買取

公式サイト


学参プラザなら、大学の受験で使用した赤本、青本が高額買取の保証対象※に。

最新赤本では、最低400円の買取保証がついており、受験生にとって非常に魅力的。

赤本は、年次ごとに新しいバージョンが出ますが、この保証により、使用済みでも赤本の価値が残り続けます。

他の買取業者では状態や年数に応じて価格が下がることが多いですが、学参プラザの最低保証制度※は、買取価格が安定している点が大きな強みです。

※次の大学は保証対象外です:札幌学院大学・北星学園大学・北星学園大学短期大学部・北海学園大学・北海道医療大学・北海道武蔵女子短期大学・酪農学園大学(獣医学群〈獣医学類〉)・仙台大学・鎌倉女子大学・鎌倉女子大学短期大学部・川村学園女子大学・相模女子大学・相模女子大学短期大学部・十文字学園女子大学・千里金蘭大学・女子栄養大学・女子栄養大学短期大学部・白百合女子大学・聖心女子大学・清泉女子大学・聖徳大学・聖徳大学短期大学部・大正大学・高千穂大学・千葉商科大学・千葉工業大学・中央学院大学・東洋英和女学院大学・日本工業大学・フェリス女学院大学・工学院大学・高崎健康福祉大学・明海大学・和洋女子大学・愛知工業大学・愛知淑徳大学・朝日大学・岐阜聖徳学園大学・岐阜聖徳学園大学短期大学部・金城学院大学・至学館大学・椙山女学園大学・大同大学・名古屋外国語大学・名古屋学芸大学・名古屋女子大学・名古屋女子大学短期大学部・新潟国際情報大学・福井工業大学・大阪学院大学・大阪経済法科大学・大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部・大阪商業大学・大阪女学院大学・大阪女学院短期大学・大手前大学・大手前短期大学・畿央大学・京都光華女子大学・京都光華女子大学短期大学部・京都ノートルダム女子大学・神戸松蔭女子学院大学・神戸女学院大学・四天王寺大学・四天王寺大学短期大学部・奈良大学・奈良学園大学・姫路獨協大学・岡山商科大学・吉備国際大学・広島国際大学・九州保健福祉大学・熊本学園大学

買取価格アップのキャンペーン多数

公式サイト


学参プラザでは、買取価格をさらに向上させるための多様なキャンペーンを実施しています。

例えば、買取点数に応じた価格アップキャンペーンや、予備校テキストの講座情報を入力することで1講座あたり300円のボーナスが付与されるサービスなど。

他にもLINEの友達追加で限定クーポンを入力することで、買取額が上がるキャンペーンを実施していますよ。

送料無料の宅配買取


学参プラザは、全国から無料で宅配買取を受け付けています。

このため、近くに古本屋がなかったり、遠方に住んでいる人でも気軽に使えて、わざわざ店に足を運ぶ手間や、重い参考書やテキストを持ち込む労力も省けます。

買取手続きは、インターネットから簡単に申込みができ、ダンボールや宅配の送料も無料で提供されるため、コストもかかりません。

幅広い買取対象商品


学参プラザでは、勉強に係る教材のほとんどが買取対象。

予備校のテキストやプリント、模試問題集、資格試験の教材、専門書に至るまで、幅広いジャンルの商品を買取対象としています。

このため、大学、高校・中学受験だけでなく、資格取得を目指している社会人や専門的な書籍を手放したい人々にも利便性があります。

売却額の受け取り方法が多い


学参プラザでは、銀行振込から現金書留、Amazonギフト券や電子マネーなど売却額の受け取り方法が多数。

選べるeギフトで電子マネーを選べば、買取金額3%アップ対象になり、ペイペイや楽天edy、ナナコやLINNpayなどが選べます。

さらにAmazonギフト券での受け取りなら買取金額が5%アップに。

さぶろぐ
さぶろぐ

口コミもチェック

学参プラザ|口コミと評判

良い口コミ・評判

学参プラザさんに某塾のテキストや授業プリント等を買い取っていだだきました。
ダンボール4箱で100㎏くらいでした。 感謝感謝です。

総買取点数:127点 ・基本査定金額:40181円 ・148%アップ後:99649円 ・買取不可点数(使用感・書き込み・曲がり癖・付属品欠品など):7点 総買取金額:99649円。

Xより引用

学参プラザってとこ参考書結構書き込みしてても値段はつくし、プリントも買い取ってくれるから捨てるよりはオススメですよ〜

Xより引用

うちも学参プラザで売りました。
メルカリの方が高くうれるらしいけど1冊1冊面倒なんですよね。

Xより引用

学参プラザの良い口コミや評判を見ていくと、使い終わった大量の学習書が片付いて便利という声が多い印象。


また、授業プリントなどの「買取対象外に思えるものでも、売却できる」との口コミもあり、テキストやプリント類が買取対象となることが好評です。


一つ一つは大した金額にはならなくても、まとめて出すと買取額がアップしたり、LINEクーポンを適用したりして他よりお得に利用する方も見られました。


さぶろぐ
さぶろぐ

キャンペーン適用でお得


悪い口コミ・評判

さささ…35円!! 学参プラザさん流石に安すぎませんか…

Xより引用

子供の大学受験の赤本などを学参プラザに送って 買い取ってもらったが… 査定金額を見てびっくり。
1,930円だって!!
段ボール7個分。赤本も多数。去年の赤本もあるのに。
学参プラザ、絶対におすすめしません。
近所の古本屋で査定金額に納得して手放すことをお勧めします。

Xより引用

学参プラザの悪い口コミや評判を見ていくと、期待したより査定額が低くくてがっかりしたという声も。


実際、人気のある予備校のテキストや難関大学の赤本は需要が高く、比較的高価買取が期待できますが、一般的な参考書や需要の少ない教材では、希望通りの金額が得られにくい場合もあります。


不安がある方は、 査定結果自動承認を許可せずに、提示された査定額によって売却を判断するのが良さそうです。

さぶろぐ
さぶろぐ

思ったより安かったという声も


学参プラザ|体験談

X@8Olddandfreeさん@equiriさんの投稿

X@suzukake_katanaさんの投稿

X@keikostarさんの投稿

学参プラザ|依頼方法

買取の流れ

フォーム申請

専用フォームに必要事項を入力して申し込みます。
※申し込み後確認メールが届くので内容をよくご確認ください。

商品を梱包して発送

案内メールから任意の発送方法を選択し商品、本人確認書類(コピー1部)を送ります。

査定・振込み

商品到着後、3日以内(土日祝除く)に買取額の振込があります。
※個別査定の場合は到着後7~10日以内に査定結果があり、価格を了承した場合に振込。(買取拒否の場合は返送)

必要な書類

学参プラザで商品と同時に送る必要のある書類は身分証明書のコピーです。

利用できる本人確認書類:健康保険証・運転免許証・住民票・パスポート・マイナンバーカード(表面のみご利用可 ※裏面は不要)・住基カード(Bタイプのみご利用可)・国民年金手帳・身体障害者手帳・外国人登録証明書など。

売れないもの

学参プラザでは、あくまで次のユーザーが利用できるかという基準で買取を決めているようです。

そのため商品により、書き込みや汚損、欠損が著しい場合は買取できないと規定されています。

また、百科事典や小・中・高の教科書も買取対象外ですのでご注意ください。


査定額がでるまでの時間

学参プラザでは商品到着後、3日以内(土日祝除く)に査定が終わるようです。


個別査定の場合は、それより長く到着後7~10日程度が目安とされています。

学参プラザ|よくある疑問

怪しい?売ったら違法になる?

学参プラザは、利用者数、体験談の多さから信頼できる買取業者のようです。

メジャーな古書買取サービスのブックオフ等と比べて知名度はありませんが、事業に係る資格(古物営業許可証)も明記されており安心できます。

また、ご自分が正しく所有する学習書を売却するのは違法ではありません。

高く売るためのコツは?

学参プラザで高く売るには、頻繁に実施しているキャンペーンを利用するのがおすすめ。

執筆時現在では、月末までに売ると対象の赤本・青本の買取額がUPするキャンペーンを実施しています。

また、発行年が新しいものほど高く売りやすいので、再利用予定がなければなるべく早く手放すのがベターです。

退会方法

学参プラザでは会員サービスを提供しているという情報は見当たりませんでした。

そのため、退会処理の手続き方法も公開されていません。

運営会社と問い合わせ先

学参プラザの運営会社と問い合わせ先はこちらです。

運営会社株式会社ブックスドリーム
住  所大阪市中央区農人橋1-1-7 谷町エクセルビル60
問い合わせ先電話番号(代表):06-6210-1675
〃買取専用:0120-540-042
メール:gakusanplaza@booksdream.co.jp

学参プラザ|メリットとデメリット

お得なキャンペーンが頻繁な学参プラザですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・思ったより安い場合も
・状態が悪すぎると0円
・自動承認にしたら断われない

メリット
・赤本の買取が強い
・最低保証の対象あり
・古くても買取対象
・書き込みがあっても〇
・宅配買取が無料
・売却額の受取方法が多い
・大量の参考書を一掃できる

さぶろぐ
さぶろぐ

キャンペーン適用で他よりお得に


学参プラザ|まとめ

学参プラザでは、キャンペーンを利用すると驚くほどの査定価格アップが期待できるのが優れていますね。


例えば、赤本・青本の買取額が大幅アップになるキャンペーンや、多少の書き込みがあっても買取可能な点など、他の買取サービスにはない利点が目立ちます。


大量の教材を一気に処分でき、塾プリントや書き込みのある参考書でも売れるため、捨てるよりも賢く有効活用できますよ。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・まとめて売りたい
・赤本を高く売りたい
・無料で利用したい
・返送料無料が良い
・アマギフで受取りたい


本日ご紹介した学参プラザ

興味がある方は是非チェックしてみて下さい??

【口コミ】返金されない?mytripの評判から予約方法まで徹底解説!! 【口コミ】怪しい?エコスタイルの評判から買取の流れまで徹底解説!! 【口コミ】怪しい?学参プラザの評判から買取の流れまで徹底解説!! 【口コミ】入金されない?アクセスチケットの評判から買取方法まで徹底解説!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)