

あのブランド化粧品使いたいけど高い…
フロムネイチャーはこんな悩みを解決してくれる基礎化粧品です
▼こんなメリットがあります

・ガラクトミセス培養液配合
・ハイブランドに似た成分内容
・年齢に応じたエイジングケア
・角質層にしっかり潤いが届く
・高級感のある容器
・使い心地が優しい
・コスパが良い
フロムネイチャー は美肌の国韓国発、年齢肌のケアにガラクトミセス培養液を配合した基礎化粧品。
ageシリーズは全てのアイテムに培養液の力を配合、肌本来の生気と活力を与えます。
うるおいを角質層の隅々まで届けて保湿し、年齢に応じたエイジングケアを強力にサポート。

それでは早速、 フロムネイチャー をご紹介していきます!
目次
フロムネイチャー |仕様と特徴
肌に生気と活力を与える培養液95.7%

フロムネイチャー の化粧水は肌力を支え肌悩みに役立ちます。
化粧水の主成分である水の代わりに、美しさへ導くガラクトミセス培養液を95.7%含有。
肌本来の力を支え、肌悩みに役立ちます。
うるおいを与え保水力サポート

フロムネイチャー のアンプルは角質層の隅々にまでうるおいを与えます。
ガラクトミセス培養液を72.6%配合、しっとりとした使用感で保水力をサポートし肌の潤いをキープ。
質の良い保湿成分でうるおいカバー

フロムネイチャー の乳液(フルイド)は質の良いこだわりの保湿成分が肌の水分を守ります。
ガラクトミセス培養液を80%配合、マカダミア種子オイルシアバターと培養液が溶け合い効率よく保湿します。
栄養たっぷりなクリーム

フロムネイチャー のクリームは美容成分として栄養をたっぷり配合。
ガラクトミセス培養液を81.2%配合、抗酸化作用を持つステアリン酸等を含む栄養感たっぷりなクリームがお肌をリッチに包み込みます。
目元の乾燥ケアに

フロムネイチャー のアイクリームは乾燥小じわをケアします。
ガラクトミセス培養液を50.4%配合、目元をしっとりと保湿し乾燥による小じわを防ぎ印象的な目元へ導きます。

仕様を把握したところで口コミをチェック
フロムネイチャー|口コミと評判

良い口コミ・評判
乾燥がひどくて悩んでいました。
低刺激でコスパがよく続けられる物をと探していました。
皆さんのクチコミを読み、使ってみようかなと購入。パッケージも高級感があり中身も白で統一。
しっかりした梱包でした。周りから「化粧ノリがいいね。」「恋でもしたか?」と言われるので私のお肌には合ってるのかな?と思います。
楽天市場より引用
もう少し使ってみようと思います。
日本の某ピテラ化粧水と成分が似てる、などと紹介されていたので試してみました。
同じ成分とはいえ、成分の質や割合などは変わるため、全く同じという事は期待できませんが普通にスキンケアのラインとしていい感じでした。乾燥する割に、あまり保湿しすぎるとニキビが出来やすかったりして厄介な肌なのですが、これはラインすべて使ってもそこまで重すぎず、油膜感が気になる一歩手前くらいです。
日本のスキンケアは化粧水だけでもこのセットくらいの価格ですが…このお値段ですべてそろってしまうのが本当に凄いです。
楽天市場より引用
目のライン購入です。混合肌の30代女性の使用した感想です。
成分については、化粧品販売資格を取得している友人に、商品名を明かさず成分表示を見てもらったのですが、こんな内容でこの値段はすごいとのお墨付きでした。
ただ、こだわりの成分ゆえに、合わなくて肌荒れする人もいるかも、と。
今回わたしが妊娠中ということもあり、肌に刺激が強いのか美容液がすこしピリピリしますが、今のところトラブルを感じず使っています。
楽天市場より引用
フロムネイチャー の良い口コミや評判を見ていくと、この内容のスキンケアが安価に出来る事に感動する声が多くありました。
指摘にあるように、美容成分の配合量やグレードは異なるでしょうが、日本の高級スキンケア商品と成分内容が酷似しているようです。
使用感も似ているようですがお値段は酷似せず、かなり安価に設定されています。

配合成分の内容と価格が高評価
悪い口コミ・評判
美容液、乳液、クリームは香りがあります。
私は大丈夫でしたが、結構強めなので気になる方は注意した方がいいかなと思います。
楽天市場より引用
化粧水はしっとりし過ぎず他のものはしっとりしており、塗った後はてかてかウルウルです。
けれどしばらくして顔全体にニキビが発生。
コスパが良かったからと塗りたくっていたので恐らくアクネ菌の餌になるグリセリンによるものかと。
楽天市場より引用
フロムネイチャー の悪い口コミや評判を見ていくと、化粧水以外のアイテムの使用感がイマイチという声がちらほらありました。
化粧水以外、香りや着色が付いているものもあり香りなどが苦手な方は使いづらいかもしれません。
またコスパが良いからと使い過ぎるてニキビが出来てしまった方もいました。

成分は良いけど化粧水の入りがよくないという声も
フロムネイチャー|効果
Twitter@cosmonaut0214さんの投稿
フロムネイチャーAGE、SK-IIとは全然違うみたいな動画とかスレッドとか見たけど、いや知らん!!やっぱ戻ってきた結果良すぎる!!戻ってきてわかったけど私の肌の治安守ってたのあんたや!!!良すぎる!!!(何回言うんや) pic.twitter.com/5vmaaPLq7l
— くれは (@cosmonaut0214) January 9, 2021
Twitter@yk_marumaruさんの投稿
SK-IIと似た成分やったからフロムネイチャーの基礎化粧品に変えてみたけど今のところめちゃくちゃ良い感じ〜☺️
— 🌸ゆか🌸 (@yk_marumaru) May 28, 2019
使って3週間くらいやけどかなり乾燥マシになったしニキビも出来にくいし安いし良き☺️ pic.twitter.com/ZoMeTkVmwd
Twitter@Margare62951251さんの投稿
化粧水は2種類の韓国コスメを使ってます。
— Margaretchan (@Margare62951251) December 17, 2019
イッツスキンのプレステージトニックエスカルゴとフロムネイチャーのAGEインテンシブトリートメントエッセンス。長っ😅イッツスキンのが高いけど、フロムネイチャーのがしっとりしててよき~✨コスパも👍️#イッツスキン #フロムネイチャー #韓国コスメ pic.twitter.com/n67VhtwBAI
フロムネイチャー|使い方
ニキビ
フロムネイチャー はニキビ肌の方もお使いになれますが、付け過ぎはNGです。
またオイリー肌でニキビがよく出来る方は、コットンでふき取り化粧水としてお使いになるのがおすすめです。
肌荒れ
フロムネイチャー は刺激を抑えた使用感なので、肌荒れ中もお使いになれます。
ですが傷があって染みるなどした場合は直ちに使用を中止してください。
フロムネイチャー|よくある疑問

効果なし?嘘??
フロムネイチャー は潤いと素肌力を大切にする方に効果を感じて使い続けられています。
効果を確かめて買いたい方は、とりあえず肌質関係なく良い口コミが多い化粧水(エッセンス)から試してみるのをおすすめします。
偽物に注意!本物との見分け方は?
フロムネイチャー 本物の偽物の見分け方として、偽物は成分表示の印字が乱れていたり、箱が開封された形跡があります。
成分解析一覧
<ageシリーズ共通成分>ガラクトミセス培養液
<化粧水(エッセンス)>
ガラクトミセス培養液、ナイアシンアミド、精製水、アデノシン、ヒアルロン酸Na、BG、スベリヒユエキス、アメリカアサガオ種子エキス、シャクヤク花エキス、サッカロミセス、ヨロイグサ根発酵エキス、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール、クロルフェネシン
<美容液(アンプル)>
ガラクトミセス培養液、精製水、ベタイン、PEG/PPG-18/4コポリマー、ブチルレングルグリコール、ナイアシンアミド、ビスpeg-18メチルエーテルジメチルシラン、グリセリン、トリエチルヘキサノイン、ジフェニルジメチコン、PEG-60水添ヒマシ油、PEG-6メチルエーテル、チタン/酸化チタン、合成フルオロフロゴパイト、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、ポリアクリレートクロスポリマー-6、キサンタンガム、ヒアルロン酸Na、アデノシン、酸化スズ、エチルヘキシルグリセリン、ジブチルヒドロキシトルエン、エデト酸二ナトリウム、フェノキシエタノール、クロルフェネシン、香料
<乳液(フルイド)>
ガラクトミセス培養液 、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、ミネラルオイル、ジメチコン、ナイアシンアミド、セテアリルアルコール、グリセリン、グリセリルステアレート(ステアリン酸グリセリル)、ブチルレングルグリコール、マカデミア種子油、シアバター、カプリル酸グリセリル、メタクリル酸メチルクロスポリマー、ステアリン酸PEG-100、ミツロウ、パルミチン酸、ステアリン酸、セテアリルグルコシド、カルボマーTEA、トリエタノールアミン、アラントイン、アデノシン、エデト酸二ナトリウム、キサンタンガム、グルコース、精製水、フェノキシエタノール、香料
<アイクリーム>
ガラクトミセス培養液,精製水,トリ(カプリル/カプリル酸)グリセリル,ジ(カプリル/カプリル酸)BG,PVP,水添ポリイソブテン,ナイアシンアミド,メチルプロパンジオール,グリセリン,ジメチコン,パルミチン酸セチル,シアバター,ミツロウ,オリーブ油脂肪酸セテアリル,ステアリン酸グリセリル(SE),べヘニルアルコール,ステアリン酸PEG-100,オリーブ油脂肪酸ソルビタン,(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー,カルボマー,アルギニン,ステアリルアルコール,アラキルアルコール,ヒアルロン酸Na,アデノシン,EDTA-2Na,フェノキシエタノール,クロルフェネシン,エチルヘキシルグリセリン,香料
<保湿クリーム>
ガラクトミセス培養液、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、ナイアシンアミド、ジヘプタン酸ネオペンチルグリコール、シクロペンタシロキサン、セテアリルアルコール、ポリソルベート60、ステアリン酸グリセリル、グリセリン、ジメチコン、ステアリン酸PEG-100、ステアリン酸ソルビタン、ポリアクリル酸ナトリウム、精製水、アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNaコポリマー、イソヘキサデカン、ジメチコン/ビニルジメチコンクロスポリマー、アラントイン、ポリソルベート80、アデノシン、エデト酸二ナトリウム、オレイン酸ソルビタン、フェノキシエタノール、クロルフェネシン、香料
販売店はどこ?最安値は?
フロムネイチャー は発送手続きが早く発送元が安心のAmazonがおすすめです。
フロムネイチャー|メリットとデメリット

ガラクトミセス培養液配合 フロムネイチャー ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・刺激がある人もいる
・着色がある(化粧水以外)
・高級化粧品に近い成分内容
・年齢に応じたエイジングケア
・角質層にしっかり潤いが届く
・高級感のある容器
・使い心地が優しい
・コスパが良い

こだわりの成分をコスパ良く体験
フロムネイチャー|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
フロムネイチャー|まとめ

敏感で弱い肌ですが韓国の化粧品 フロムネイチャーは、痒みなどの負担を感じない使用感でしっとりして良いです。
あの高級基礎化粧品に似た成分でありながら、安く買えるという事で使ってみましたが、SNSで話題になるのも納得のレベルでした。
肌の角質をごりごり綺麗に掃除したら、ちゃんとスルンと馴染む感覚が感じられて調子いいです。
▼こんな方におすすめ

・話題の美容成分を試したい
・成分にこだわって安いのが良い
・しっとりの手触りが好き
・年齢ケアをしたい
・韓国の化粧品をよく使う
・スキンケアが好き
・お家時間がたくさんある
本日ご紹介した フロムネイチャー
ガラクトミセス培養液配合 フロムネイチャー に興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
【口コミ】効果なし?ZIGENパーフェクトスムースシェービングジェルの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】クーポンはある?ボタニカルミーの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】サンプルはもらえる?ロート製薬 化粧品の評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】解約方法は?LULUNAプレミアムリッチジェルの評判から使い方まで徹底解説!!