Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【2024年4月】コクーンのおすすめ万年筆10選

さぶろぐ
さぶろぐ

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。


この記事ではコクーンのおすすめ万年筆をご紹介していきます。


▼コクーンのおすすめ万年筆10選

さぶろぐ
さぶろぐ

・ブルー 細字FCO-3SR-L-F
・チタン 中字FCO-3SR-TI-M
・ボルドーM(中字)FCO-3SR-BOM
・シルバー FCO-3SR-S
・シルバーFCO-3SR-O
・リミテッドエディション 中字/M FCO350RL
・細字ブルーP-FCO-3SR-L ブリスターパック
・チタンP-FCO-3SR-TIブリスターパック
・シルバーP-FCO3SR-Sブリスターパック
・メタリックグレーFCO-3SR-MGY

コクーンの万年筆はグッドデザイン賞を受賞していることからも、デザイン性がウリです。

初心者が持っていても、お高くとまって見えることがなく、実用性がある万年筆です。

書き心地、握りやすさ、キャップの開け閉めも評価されており、高いパフォーマンスを発揮できる万年筆を探している、そうした悩みが解消できます。

さぶろぐ
さぶろぐ

まずはコクーンのおすすめ万年筆の選び方を見ていきましょう!!

コクーンのおすすめ万年筆|選び方

色から選ぶ

コクーンで一番スタンダードなのが、ブラックカラーの万年筆です。

こちらの色なら、性別・年代を問わず使用できます。

いわゆるフォーマルカラーです。

万年筆とはいえ、他の文房具も一緒に使用するならば、そちらとの相性も考慮しましょう。

色で悩むならブラックを選ぶとよいでしょう。

シリーズで比べてみる

コクーンの万年筆だけでなく、シリーズ構成されており、種類が豊富です。

代表的なシリーズの特徴を知ることで、自分に合った一本を見つけることができます。

例えば、プチプライスなのはカクノで、わりかしら初心者向けです。

コクーンは中級者向けの万年筆で、上級者向けとなるのが、筆書きのように書けるエラボーだと言われています。

年代で選ぶ

もしも、ギフトとして選ぶなら、年代を考慮しましょう。

コクーンは、繭のイメージのあるデザインを採用し、中心に向かって膨らんだ形です。

筆記具ブランドとして知名度があり、30代という若いビジネスマンをメインターゲットにして作られています。

誰が使うのかによって万年筆の印象はだいぶ変わります。

適度に重さのあるもの

軸に適度な重さがあるほうが、書きやすいといいます。

コクーンのペン先はカクノと同じなのですが、本体が軽めのカクノと異なり、コクーンは重さがあります。

ですから、ペンの自重で書くことができます。

これは書き心地に関係してきます。

もちろん、重いイコール疲れやすいワケではありません。

握りやすさがカバーしています。

ペン種で選ぶ

メモ書きや手帳で使う場合はF(細字)の方が使いやすいといいます。

コクーンのペン先(字幅)は、F(細字)とM(中字)です。

中字の方がなめらかな書き味を楽しみやすいといいます。

使いたいシーンによって選ぶのが良いでしょうが、単純に万年筆の書き味を楽しみたいのなら、手応えのあるM(中字)が良いでしょう。

さぶろぐ
さぶろぐ

次に、コクーンのおすすめ万年筆のメリットとデメリットを見ていきましょう!!

コクーンのおすすめ万年筆|メリットとデメリット

コクーンのおすすめ万年筆のメリットとデメリットを紹介していきます。

メリット

・グッドデザイン賞を受賞
・握りやすい
・書き心地なめらか
・名入れが可能

デメリット

・見た目がシンプル
・価格が安すぎる
・耐久性が弱い
・目上の方へのギフトには不向き

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、おすすめのコクーンの万年筆と選び方を紹介していきます!!

コクーンのおすすめ万年筆|『さぶろぐ』のイチオシ

ブルー 細字FCO-3SR-L-F

吸い込まれそうな美しいブルーの万年筆です。

緩やかな曲線が温かく、冷たい感じを与えるようなことはありません。

細字タイプのため、小さなところに書けます。

複雑な漢字だってつぶれるようなことはないのです。

スチール・特殊合金のペン先は、意外と滑らかな書き心地となっています。

コクーンのおすすめ万年筆|人気のおすすめ商品比較

チタン 中字FCO-3SR-TI-M

真鍮で作られた高級感のある万年筆です。

それでいてお値段は5000円以下と意外と安価なのです。

安いけれどちょうど良い重みがありキャップの閉まる感覚など一つとっても、いい感じになっています。

書き心地も抜群です。

値段以上の良さ、コストパフォーマンス抜群です。

ボルドーM(中字)FCO-3SR-BOM

名入れ可能となっているので、世界にたった一つだけのあなたのオリジナル万年筆ができあがります。

自分へのご褒美やプレゼントに最適です。

中字タイプなので太すぎず細すぎずちょうどよい、様々な場面で活躍してくれるでしょう。

深いボルドーの色味が美しいです。

シルバー FCO-3SR-S

真鍮製で鈍く輝くシルバー、一部のみにブラックが使われた絶妙の配色となっています。

15文字程度までの範囲であれば名入れが可能です。

自身の名を記すもよし、大好きな言葉をいつも見られるようにしておくのも良いでしょう。

金色に輝く文字が、更に高級感を与えてくれるのです。

シルバーFCO-3SR-O

シンプルながらも高級感を感じさせてくれる、珍しいオレンジ色の万年筆です。

丸みもあるからこそ、決して冷たすぎる印象は与えません。

温かみのある色合いは握って観たくなります。

中字タイプなので、何かと活躍してくれます。

常にポケットに入れて持ち歩いてください。

リミテッドエディション 中字/M FCO350RL

パールのような輝く白さが美しく上品な印象の製品です。

優美な曲線のフォルムもまた美しいのです。

スチール製のペン先は書き心地抜群です。

万年筆初心者から上級者まで、皆さんにご満足いただけるでしょう。

中字で使いやすい、日常でもビジネスシーンでもおすすめの1本です。

細字ブルーP-FCO-3SR-L ブリスターパック

見た目にもこだわりたいのであれば、こちらがおすすめです。

艶めくブルーは深い海や夜空を思わせ、心穏やかになれます。

ブラックとシルバーが適度に入り、全体を引き締めてくれているのです。

寒色が多いものの全体的に丸みのある形状だからか冷たさが感じられることはないのです。

チタンP-FCO-3SR-TIブリスターパック

材質として使われているのはチタンです。

その輝きが上品な重厚感を生みます。

シルバーの銀色との対比が面白い、更にブラックが良い仕事をしてくれているのです。

丸みのあるフォルムは指に良い感じにフィットしてくれます。

お値段を思わせない高級感、コストパフォーマンスが高いです。

シルバーP-FCO3SR-Sブリスターパック

チタン製とはまた違ったスタイリッシュな素材感を好む方も多いです。

コクーンとは繭を意味する言葉、その丸みを帯びたフォルムはまさに繭が感じられます。

包み込みやすいちょうどよい太さと重量、シルバーだからといって冷たさはなくその点はご安心いただけます。

メタリックグレーFCO-3SR-MGY

大人っぽくかっこいい色味のメタリックグレー、シルバーともチタンとも違うその色味に惹かれる方は多いです。

高級感抜群、それなのにこのお値段はかなりのコストパフォーマンスのよさです。

やわらかめのペン先、でも思った以上に丈夫で安心感があり筆圧がつらい方でも大丈夫です。

コクーンのおすすめ万年筆|まとめ

グッドデザイン賞を受賞しているだけに、使い勝手の良さがあります。

鉛筆やシャープペンシルを使う感覚で使えます。

品がある万年筆に変えるだけなのに、見た目通り、デキる人に変身できます。

【2024年4月】おしゃれなおすすめの万年筆10選 【2024年4月】価格の安いおすすめ万年筆10選 【2024年4月】カクノのおすすめ万年筆10選 【2024年4月】daisoのおすすめ万年筆10選