【口コミ】怪しい?formieの評判から申し込み方法まで徹底解説!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

いろんな資格を
取りたいな・・・


formieはこんな悩みを解決してくれる通信講座です


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・スマホ受講できる
・在宅受験できる
・テキストが明快
・サブスク利用できる
・コスパが良い
・どこでも受講できる



formieは、スマホやPCで手軽に資格取得を目指せるオンライン通信資格サービスです。


formieは、買い切りの購入のほかにもサブスクサービスを展開しています。


formieのサブスクサービスでは、ひと月に1講座受講することができ、テキストは継続して活用できます。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、formieをご紹介していきます!

formie|仕様と特徴

資格取得まで在宅でできる

formieは、スマホやPCがあればどこでも資格取得を目指せるオンライン通信資格サービスです。

資格取得に向けた講座はもちろん、試験も在宅で受けることができます

取得可能な資格は40種類以上で、数多くのお仕事に活用することができます。

わかりやすいテキストでしっかり学習

formieのテキストは、楽しみながら続けられるように、画像や図解などが多いテキストになっています。

また、移動中などでも学習しやすいようにスマホでも読みやすいように工夫されています。

テキストだけでなく練習問題機能があり、繰り返し学習することで記憶が定着しやすくなっています。

名刺の肩書にも書ける民間資格

formieの講座は、一般社団法人 日本能力教育推進協会(JAFA)が認定する資格講座です。

受講後、認定書を受け取ったらすぐに活用することができます。

もちろん、名刺などの肩書としてもお使いいただけます。

自分のペースで学習できるサブスクサービス

formieの最大の特徴は、買い切りプランのほかに、サブスクプラン(資格学び放題プラン)があることです。

月々3,980円のお支払いで、毎月1つ新しい資格講座を受講することが可能です

プラン継続中は受講した講座の教材はずっと見ることができるので、ご自分のペースで学習することができます。

ポイント活用でお得に受験可能

formieのサブスクプランは毎月1000Pが付与されるポイント制(6カ月間有効)。

1講座=1000Pを消費することで受講できるので、毎月1講座は新しく受講開始することができます。

また、本番試験受験(1000P)、認定の有効化・認定証の発行(500P)と、すべてサイト上のポイントで解決することができます。。

さぶろぐ
さぶろぐ

コツコツ続けられる!

formie|口コミと評判

良い口コミ・評判

formieっていう資格のサブスクで、隙間時間に学んでます。
スマホ一台で完結できて、内容は基礎的なことがほとんどだけど、勉強を終えて試験に合格すれば認定書が自宅に送付されるので、やりがいがあるんだよね
広く浅くだけど、いろんな事が学べる事が楽しい

X(旧Twitter)より引用

おはようございます
formieのコーヒースペシャリストの資格がとれたー!
大人になってから本格的に勉強することって全然なかったから達成感があるー。
勉強って好きなことなら楽しいんだなと改めて思いました。
3週間後に認定証が届くらしい。
あー満足

X(旧Twitter)より引用

時間だけは有り余ってるので、formieにてマインドフルネス資格講座を受講開始。
面白くて教材を一気読みしてしまった。
アンガーマネジメントも長年続けてきたヨガも、みんなここで繋がってた。
点が線になった感じ。

X(旧Twitter)より引用

formieの良い口コミや評判を見てみると、実際に受講して合格したとの声が数多くありました。


スマホ&在宅で認定されるのは便利ですよね!


サブスクで毎月気軽に資格取得してる方も多いようですよ!

さぶろぐ
さぶろぐ

いろいろ取れる!


悪い口コミ・評判

formieのサブスクを1ヶ月延ばすことに。
サブスク辞めた時点で資格が失効するから資格が取りたいなら普通に参考書を買うか、キャリカレ今安いからそっちのが良さそう。
私は時間期限が無いと勉強出来ないのと、好きな時に試験受けれるのが勉強習慣に良さそうな気がした。

X(旧Twitter)より引用

formieの悪い口コミや評判については、今のところ少ないようでしたので、見つかり次第追加いたします。


また、サブスクで利用の場合、サブスク継続中はいつでも教材を利用できますが、解約後は利用できなくなります。


ただし、月々3,980円で利用できるので、手軽に始められますよ!

さぶろぐ
さぶろぐ

まずは1講座!


formie|体験談

X(旧Twitter)@mer_la_mer_dietさんの投稿

X(旧Twitter)@mac_ktmさんの投稿

X(旧Twitter)@brightnoliさんの投稿

formie|申し込み方法

申し込みの流れ

会員登録をする

まずは必要事項を入力し、会員登録を行ってください。

講座を選ぶ

サブスク利用の場合、初回申し込み時に1000P付与されます。
好きな講座を1講座選んで受講を開始してください。

スマホで受講可能

申し込み後はスマホまたはPCで学習が可能です。
サブスク利用の場合は継続期間中、いつでもテキストを確認できます。

在宅で受験可能

認定を受けるための試験も在宅で受験可能です。
ご自分のペースに合わせて学習が続けられます。

料金

formieは1講座買い切りの場合は30,000円程度~となります。

サブスク利用の場合は月々3,980円で利用することができます。

サブスク利用の場合、月々1000P付与され、1講座1000Pで受講可能です。

ログイン方法

formieはメールアドレスもしくはLINEでログインすることができます。

ログインができない場合は、ブラウザのキャッシュを消去することで解決する場合があります。

それでも解決しない場合は、直接お問い合わせください。

資格一覧

formieで取れる資格は40種類以上あり、詳しくはこちらからご確認いただけます。

人気の講座は以下の通りです。

・チャイルドコーチングマイスター資格取得講座

・心理カウンセリングスペシャリスト資格講座
・食育栄養コンサルタント資格取得講座
・片付け収納スペシャリスト資格取得講座



formie|よくある疑問

怪しい?

formieの口コミを見てみると、実際に受かったとの声も多く、活用している例も多く紹介されていました。

また、資格も一般社団法人 日本能力教育促進協会(JAFA)が認定している資格となります。

累計申込数も10万件を突破しており、数多くの方が利用している通信講座です。

役にたたない?

formieで取得できる資格は国家資格ではなく民間資格です。

そのため、就職等で必ず有利になるとは言えない場面も多くあるかと思います。

ただし、就職以外にも、普段の生活のプラスαとして活用している方も多いようですよ!

履歴書に書ける?

formieで認定された資格は履歴書に記載することが可能です。

ただし、民間資格ですので、公共施設や就職等での評価を保証するものではないとされています。

仕事と関連がない資格は、趣味・特技の欄に書くと良いかもしれません。

運営会社と問い合わせ先

formieの運営会社は以下の通りです。

運営会社:AMBIST株式会社
住所:〒100-0005 東京都千代田区丸の内2−2−1 岸本ビルヂング6階

問い合わせ:こちらの問い合わせフォームからお問い合わせください。


formie|メリットとデメリット

手軽に資格が取れるformieですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・継続が必要
・物足りないものもある
・自己学習が必要

メリット
・スマホ受講できる
・在宅受験できる
・テキストが明快
・サブスク利用できる
・コスパが良い
・どこでも受講できる

さぶろぐ
さぶろぐ

家で受験できる!


formie|まとめ

formieのサブスクサービスで、スキマ時間を有効活用することができました。


formieは、テキストもわかりやすく楽しく続けられました。


formieは、在宅受験ができるので忙しい中でも資格を取ることができました。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・毎日忙しい方
・子育て中の方
・コスパ重視の方
・在宅受験したい方
・スキルアップしたい方
・スマホで学習したい方


本日ご紹介したformie

formieに興味がある方は是非チェックしてみて下さい??

【口コミ】合格率は?スタディング簿記の評判から申し込み方法まで徹底解説!! 【口コミ】落ちた・ダメという声が多い?フォーサイト宅建の評判から申し込み方法まで徹底解説!! 【口コミ】怪しい?SARAスクールの評判から申し込み方法まで徹底解説!! 【口コミ】怪しい?formieの評判から申し込み方法まで徹底解説!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)