

埼玉県で新築を
建てたいな・・・
ファイブイズホームはこんな悩みを解決してくれる総合住宅プロバイダーです
▼こんなメリットがあります

・地域密着型
・安心の保証
・高品質高性能
・高いデザイン性
・豊富なプラン
・耐震、耐風にも対応
ファイブイズホームは、埼玉県北部地域シェアNo.1の住宅メーカーです。
ハウスメーカーの機能と不動産業者の機能を併せ持っている、土地と建物のプロ集団です。
建てた後のアフターサービスも充実しているので、安心して住み続けられますよ。

それでは早速、ファイブイズホームをご紹介していきます!
目次
ファイブイズホーム|仕様と特徴
住みたい場所に住める家づくり

ファイブイズホームは、埼玉県北部を中心に展開している、地域密着型のハウスメーカーです。
通常、家を建てる際に利用するハウスメーカーは土地に弱く、不動産業者は建物に詳しくないというように、どうしてもそれぞれの苦手分野が目立ってしまします。
しかし、ファイブイズホームなら「土地+建物」というビジネスモデルを確立しており、住みたい場所に住みたい家を買うサポートをしてくれます。
3つの目の徹底したチェック体制

ファイブイズホームでは、国の基準を上回るチェック体制を整えており、品質の高い住宅を提供し続けています。
チェックは、「現場監督」「第三者機関」「検査部」の3つの目から行われるので、小さなキズも見落としません。
一生に一度の大きなお買い物も安心して任せることができます。
標準装備の住宅用制震ユニット

ファイブイズホームでは、安心をオプションにせず、主要商品は住宅用制震ユニットを標準装備しています。
建物自体の強度を上げ建物の倒壊を防ぐ「耐震」はもちろん、揺れを制御する「制震」にも対応。
また、断熱性や省エネ性も重視されており、長い期間住み続けるお家づくりをサポートします。
良質な家を低価格で

ファイブイズホームでは、低価格で高品質な住まいを提供しており、月々5万円~憧れのマイホームを手に入れることができます。
低価格とは言え、設備に妥協はせず、豪華なモデルハウスや広告費など、不要なものをコストカットした結果実現しています。
また、プロの目から個人個人に合わせた無理のないローンも提案してくれます。
育児のしやすいお家づくり

ファイブイズホームの設計プランは、すべて家事、収納、子育てを中心に設計されています。
長く住むからこそ、おしゃれさだけでなく、使い勝手の良い間取りを心がけています。
また、家族のだんらんや家事動線を重視した間取りの”ママとくハウス”というコンセプトハウスも用意されています。

家族で住みやすい!
ファイブイズホーム|口コミと評判

良い口コミ・評判
物件については駅チカであったことと希望の間取りだったことが決め手です。
公式サイトより引用
しかしそれ以上に担当の方の丁寧な説明や真摯な対応があったことでこの物件に決めました。
準備していた資金が少なく、金銭面で心配でした。
公式サイトより引用
ですが概算の見積もりなど作成いただき、すぐに不安は解消されました。
担当の方には当方の度重なる要望に真摯に向き合ってくださり、こちらの力不足もものともしない調整力で要望以上の条件を整えてくださいました。
公式サイトより引用
また、子供が自分の部屋を持ち喜ぶ姿を考えると、私も嬉しいとおっしゃってくれたことを覚えています。
内外双方からのアプローチから、ここで買うしかないと思うようになっていました。
ファイブイズホームの良い口コミや評判を見てみると、満足したマイホームを手に入れられた声が多くありました。
特に、担当者の対応に満足している声が多く、安心してお家を買うことができた様子がうかがえます。
家づくりと不動産、どちらにも強いからこそ、個人個人に合ったお家が見つかりそうです!

お気に入りが見つかる!
悪い口コミ・評判
ファイブイズホームの悪い口コミや評判については、今のところ見つかりませんでした。
口コミについては、見つかり次第追記していきます!

アフターサービスも充実!
ファイブイズホーム|体験談
Instagram @himastagram.jpさんの投稿
Instagram @nakadosonoさんの投稿
Instagram @fiveishomeさんの投稿
ファイブイズホーム|お得に見積もりする方法
坪単価や平均的な価格は?
ファイブイズホームの坪単価の目安は40万~65万円です。
建築価格の目安は1,200万~3,000万円と、少々幅がありますが、比較的リーズナブルに建てることが可能です。
具体的な価格は、希望するプランやオプションにより変動するため、見積もり等で実際にご確認ください。
一般的な値引き率は?最も値下げする方法
ファイブイズホームなどハウスメーカーの一般的な値引き率は、5%から10%程度とされています。
最も効果的な値下げ方法は、複数のプランを比較し、具体的な要望を明確に伝えることです。
また、契約時期やキャンペーンを利用することで、さらにお得になる場合もあります。
キャンペーン
ファイブイズホームでは、定期的にキャンペーンを実施しており、特典や割引がを受けられることがあります。
また、見学会等を予約することで、各種ギフトカードがもらえるキャンペーンも行っています。
最新のキャンペーンは日々更新されますので、公式サイトや店舗で最新情報をチェックしてみてください。
ファイブイズホーム|よくある疑問

最悪?後悔する?
ファイブイズホームで実際に家を建てた方の声には、今のところ後悔したなどの声はないようでした。
ファイブイズホームは多くの顧客から高評価を得ていることの方が多いようです。
ただし、後悔しないためには、契約前にしっかりと要望を伝え、納得のいくプランを選ぶようにしましょう。
アフターサービスはある?
ファイブイズホームでは、住宅相談やメンテナンス相談、点検と無償で実施しています。
建てる際だけでなく、入居後も安心して住み続けられるサポートが整っています。
カギ・水まわり・ガラスの緊急駆けつけサポートもあるので、24時間365日安心です。
退会方法
ファイブイズホームの契約解除や退会は、契約内容によって異なるため、事前に契約書を確認し、不明点があれば担当者にご相談ください。
契約内容によっては手数料が発生する場合があります。
納得して進めるためにも、事前の確認を怠らないようにしましょう。
運営会社と問い合わせ先
ファイブイズホームの運営会社と問い合わせ先は以下の通りです。
運営会社:株式会社ファイブイズホーム
住所:埼玉県行田市持田3-2-17
電話番号:048-553-2272
ファイブイズホーム|メリットとデメリット

不動産にも強いファイブイズホームですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・担当の好みがある
・価格に幅あり
・安心の保証
・高品質高性能
・高いデザイン性
・豊富なプラン
・耐震、耐風にも対応

相談しやすい!
ファイブイズホーム|まとめ

ファイブイズホームの担当者は丁寧なので、安心してマイホームを手に入れることができました。
家事育児のしやすいお家づくりがされているので、子育て重視のお家を探せました。
コスパ重視でローンも無理なく組めるので、安心して購入できました。
▼こんな方におすすめ

・埼玉県にお住いの方
・お子さんのいる方
・お家を購入したい方
・コスパ重視な方
・耐震性が気になる方
・ローンの相談もしたい方
本日ご紹介したファイブイズホーム
ファイブイズホームに興味がある方は是非チェックしてみて下さい!
【口コミ】後悔する?アールプラスハウスの評判から体験談まで徹底開設!!
【口コミ】坪単価は?参會堂の評判から体験談まで徹底解説!!
【口コミ】坪単価は?スウェーデンハウスの評判から体験談まで徹底開設!!
【口コミ】値引率は?ポラスの評判から体験談まで徹底解説!!