【口コミ】怪しい?フィットラボの枕の使い方から評判までチェック!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

自分に合う枕をオーダーしたい


フィットラボの枕はこんな悩みを解決してくれるオーダメイドの枕です


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・睡眠の質が上がる
・体への負担が軽減される
・オーダーメイドなので自分に合う
・メンテナンスもしてくれる
・細かい調整が可能



フィットラボの枕は、一人ひとりに心地の良い高さの枕を提供してくれます。


それぞれに合った寝姿勢を測定しながら枕を調節し、心地の良い睡眠へ導いてくれます。


寝心地にこだわった側生地や中材、ベース層やサイズなどをカスタマイズすることができるのでオススメです。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、フィットラボの枕をご紹介していきます!

西川 フィットラボ オーダーメイド枕 専用ピローケース ニットパイル ワイド63cm用 枕カバー タオル生地 日本製

フィットラボの枕|仕様と特徴

オーダメイド式

フィットラボの枕は、オーダメイド式なので自分の好きなように枕をカスタマイズできます。

寝心地にこだわった側生地

フィットラボの枕の側生地は、ムレにくく洗えるものを使用しているので、長く清潔に保つことができます。

豊富な中材

中材は5種類の硬さから選択が可能です。

硬さは、「柔らかめ」、「やや柔らかめ」、「普通」、「やや硬め」、「硬め」となります。

選べる高さ

高さは、4段階から選択が可能です。

自分にフィットする高さがきっと見つかります。

さぶろぐ
さぶろぐ

続いて口コミや評判をチェックしていきましょう!

西川 フィットラボ オーダーメイド枕 専用ピローケース ニットパイル ワイド63cm用 枕カバー タオル生地 日本製

フィットラボの枕|口コミと評判

良い口コミ・評判

人生の約半分を快適に過ごすためには寝具のクオリティも大切です。

つまりオーダーメイドで自分の体にマッチしたものを使うことはとても理にかなっていると言えるでしょう。

多少のコストはかけても購入する価値はあると思います。

cheeseより

ぐっすり眠れる時と眠れない時が極端にわかりやすいので自分の頭の形にあった枕を探していました。

このお店では皆さんが求めるいいものが見つかると思います。

睡眠は大事なので「枕が合わない」や、「ぐっすり眠れる枕が欲しい」とお悩みの方にはうってつけだと思います。

cheeseより

素晴らしいの一言です。

今まで、朝起きるといびきのせいで喉がカラカラ状態、寝相がよくないこともあって首から方にかけて疲れが全然取れない睡眠が普通でした。

こちらの枕を使用してからは、症状が改善されて、朝スッキリと起きることができます。

cheeseより

フィットラボの枕の良い口コミ・評判を確認すると、「購入する価値あり」、「疲れが改善された」といったコメントがありました。


やはり、オーダーメイドで、自分の体に合わせて作るため症状は改善しやすいみたいです。

さぶろぐ
さぶろぐ

オーダメイドは症状が改善しやすい!


悪い口コミ・評判

何度も調整を行なっていたが肩、首の凝りは全く治らない。

性能は安い枕と同じ。

cheeseより

合う人もいるので絶対ダメとは言えないが、購入を考えている方は、作りが自分に合うか、寝返りがしやすいかなど考慮に入れて購入した方が良い。

cheeseより

フィットラボの枕の悪い口コミ・評判を確認すると、「合わなかった」、「自分に合うか考慮した方が良い」といったコメントがありました。


全ての枕に言えますが、人によって合う合わないがあるのでしっかり考慮する必要がありそうです。

さぶろぐ
さぶろぐ

購入するときはしっかり考慮を!


西川 フィットラボ オーダーメイド枕 専用ピローケース ニットパイル ワイド63cm用 枕カバー タオル生地 日本製

フィットラボの枕|実際に使ってみた方の体験談

Twitter@fubukix24さんの投稿

Twitter@kenji_tmmさんの投稿

Twitter@eskura03さんの投稿

フィットラボの枕|使い方やお手入れ方法

効果的な使い方(寝方)

小さなポケットが首元に来るようにします。
肩が枕に添うようにします。
この状態で睡眠をとります。

洗濯などの洗い方

枕の横からウレタンのベース層を取り出します(このベース層は洗えないので注意が必要です)。

枕は手洗いまたは、洗濯機の「弱水流」コースにて洗います。

乾燥機は使用できないので、脱水後は日陰の風通しの良いところで乾かす必要があります。

高さの調整

フィットラボの枕は、購入したFIT LABOのお店に持っていけば、自分にぴったりの高さに中材の量をメンテナンスしてもらうことができます。

しかも、中材の量調整による高さのメンテナンスは10年間無料です。

横向き

フィットラボの枕は、横向きで寝る際にも使用できます。

横向きに寝るときはサイドの高さを使うことで肩が楽です。

フィットラボの枕|よくある疑問

ぶっちゃけいらない?肩こり悪化しない?

フィットラボの枕を使用して、疲れなどが改善されたといった口コミもありましたが、自分には合わなかったといった口コミもありました。

やはり枕は自分に合う合わないがあるので、可能であれば購入前にしっかり実物で確認するのをオススメします。

怪しい?洗脳っぽい?

フィットラボで検索をすると、「 怪しい」といったキーワードが出てきますが、こちらは別の会社のことだと思われます。

医療機器やヘルスケア商品を扱う株式会社フィットラボという同名の会社があり、商品宣伝のために説明会を開催していることに対してのキーワードであることがわ分かりました。

なので、オーダーメイドまくら・マットレスを扱っているフィットラボは関係ありません。

ちなみにですが、調べたところ説明会も特に怪しくはないとのことでした。

販売店はどこ?最安値は?

  • Amazon・・在庫なし
  • 楽天市場・・在庫なし
  • YAHOO!JAPANショッピング・・在庫なし
  • 店頭での販売のみ

フィットラボの枕は、オーダメイドなので店頭での測定とフィッティングが必要です。

なので、通販サイトなどで購入はできないみたいです。

取扱店に関しては、こちらからご確認ください。

返品はできる?

返品などに関する記載はありませんでした。

フィットラボの枕はオーダメイドでメンテナンスも10年間無料でついているので、返品する人が少ないのだと思われます。

どうしても返品したい場合は、購入した実店舗に直接問い合わせることをオススメします。

西川 フィットラボ オーダーメイド枕 専用ピローケース ニットパイル ワイド63cm用 枕カバー タオル生地 日本製

フィットラボの枕|メリットとデメリット

オーダーメイドで自分に合った枕を作れるフィットラボの枕ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・作るのに時間がかかる
・普通の枕と比べると高価
・取扱店舗を探す必要がある

メリット
・睡眠の質が上がる
・体への負担が軽減される
・オーダーメイドなので自分に合う
・メンテナンスもしてくれる
・細かい調整が可能

さぶろぐ
さぶろぐ

自分に合わないという心配がない


フィットラボの枕|まとめ

いびきと寝起きの首筋のこりに悩まされていましたが、フィットラボの枕に変えて改善しました。


途中で目覚めてしまうということも無くなりました。


自分の好みに合わせてオーダー出来るのが良かったです。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・オーダメイドの枕が欲しい方
・睡眠の質をあげたい方
・首の痛みを改善したい方
・体の疲れが取れない方
・細かくカスタマイズしたい方
・朝まで熟睡できない方


本日ご紹介したフィットラボの枕

オーダメイドの枕に興味がある方は是非チェックしてみて下さい!!

西川 フィットラボ オーダーメイド枕 専用ピローケース ニットパイル ワイド63cm用 枕カバー タオル生地 日本製

【口コミ】偽物もある?ヒツジのいらない枕の使い方から評判まで徹底解説!! 【口コミ】おすすめは?頚椎ヘルニア 枕の使い方から評判までチェック!! 【口コミ】いびきは?ポシュレ 枕の使い方から評判までチェック!! 【口コミ】快眠できる?西川リビング 肩口フィット枕の使い方から評判までチェック!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)