

頭皮環境を整えるシャンプーが欲しいなぁ
ファンケル シャンプーはこんな悩みを解決してくれるシャンプーです。
▼こんなメリットがあります

・まとまりやすい
・潤いをキープ
・クリーミーな泡
・無添加
・自然由来の香り
・健康的な頭皮を維持
ファンケル シャンプーはパサつきやすく、まとまりにくい髪を、流れるようなしなやかな髪に仕上げるシャンプー。
日本人特有の髪の毛に注目し、髪を美しく整えるこだわりの成分で、洗髪後も落ち着いたきれいな髪の毛をキープできます。
余計なものを入れていない無添加なのもポイントで、肌が敏感な方でも安心して使用できます。

それでは早速、ファンケル シャンプーをご紹介していきます!
目次
ファンケル シャンプー|仕様と特徴
ツヤのある髪

ファンケル シャンプー(ツヤゴロモ ミネラルリペア)で髪を洗うと、健康的なつややかな髪をキープできます。
日本人の髪の美しさに注目し、髪の潤いを保つ「ガゴメ昆布エキス」となめらかな指触りになる「真珠エキス」を採用しています。
日本人特有のしなやかで絹のような髪の毛へ導きます。
まとまりやすい

ファンケル シャンプー(ツヤゴロモ ミネラルリペア)は、髪を洗う時にできるだけ摩擦をおさえているのが特徴。
しっかりした泡でやさしく汚れを落とし、さらにトリートメント成分が髪の毛に付着して、しっとりとした指触りになります。
摩擦レスにより、髪の毛が広がりにくく、まとまりやすい髪の毛に仕上がります。
ハーブの香り

ファンケル シャンプー(ツヤゴロモ ミネラルリペア)は、保湿成分によるさわやかなハーブの香りを採用。
オレンジ果皮油・ニュウコウジュ油・ラベンダー油・ローズマリー葉油が含まれています。
きつくない香りなので、臭いに敏感な方でも使用できます。
添加物不使用

ファンケル シャンプー(ツヤゴロモ ミネラルリペア)は、防腐剤・香料・合成色素・石油界面活性剤・紫外線吸収剤を使用していません。
また、髪に負担がかかりやすいラウレス硫酸ナトリウムや、ラウリル硫酸ナトリウムも不使用です。
髪への負担を軽減し、やさしい成分で作られています。
きめ細やかな泡

ファンケル シャンプー(ツヤゴロモ ミネラルリペア)は、きめ細やかな泡立ちで髪を洗えるのが特徴。
無添加シャンプーは泡立ちにくいものが多いですが、しっかり泡立ち、髪の毛をやさしい包み込みます。
泡の量と持続性の満足度は高く、洗い心地の良いシャンプーです。

泡立ちが良いとしっかり洗えた感じがするよね!
ファンケル シャンプー|口コミと評判

良い口コミ・評判
ファンケルのシャンプーコンディショナー(#ツヤゴロモ)を使ってお風呂入れて貰いました
Twitterより引用
髪の毛スッキリ
1度使っただけでぴょんぴょん跳ねてた頭頂部がふんわり&ツヤってるー
体験するにはトラベルセットがグッジョブ
泡立ちの良いシャンプーと 髪がまとまりツヤがでるトリートメント
Twitterより引用
しばらく使ってみると 髪のダメージがかなり落ち着いてきた 印象
髪が扱いやすくなってきた〜
FANCLのツヤゴロモ ミネラルリペア シャンプー&トリートメント
Twitterより引用
使い続けて数週間が経ちますが、髪の毛がまとまりやすく、指通りが良くなったように感じています!
ファンケル シャンプー(ツヤゴロモ ミネラルリペア)の良い口コミ・評判を見てみると、髪が扱いやすくなったというコメントが多くありました。
広がりやすい髪の毛もまとまりやすくなり、髪をセットしやすくなります。
トリートメントと合わせて使っている方が多く、しっとりした指どおりがたまらないようです。

くせ毛でもきれいにまとまるようになるかな
悪い口コミ・評判
カラーで傷んだ髪もとても泡立ちが良いので髪が絡まらずシャンプー時の抜け毛が減りました。
Yahooショッピングより引用
でもこのシャンプーを使ってから乾かした後の静電気が気になります。
すっごく期待して使いました。
Yahooショッピングより引用
シャンプー泡立ちは良く、クリーミーな泡で、指通りも良く洗えます。泡切れもいいです。
トリートメント…少し硬めのクリームで髪に馴染ませやすいです。
ただ…ファンケルさんのシャンプー類の香りはやはり私には好きになれません!
残念です!
ファンケル シャンプー(ツヤゴロモ ミネラルリペア)の悪い口コミ・評判を見てみると、使用後の静電気が気になるという方もいました。
口コミでは多くないですが、静電気が気になる場合は洗い流さないトリートメントを使用したり、ドライヤーで上から下に乾かしたり、静電気対策をしてみるのもおすすめです。
また、人によっては香りが苦手という方もいるようなので、心配な方はサンプルで試してみましょう。

香りの好き嫌いは人それぞれ!
ファンケル シャンプー|効果
Instagram@chibigram24さんの投稿
Instagram@nachibitaさんの投稿
Instagram@doublek__ml21さんの投稿
ファンケル シャンプー|使い方
効果的な使い方
あらかじめブラッシングすると、髪のもつれやきしみを減らせます。
髪の毛がくたっとなるまで濡らします。
よく濡らすことで、泡立ちも良くなります。
手のひらに適量取り、まずは手の中で泡立てるのがポイント。
その後、頭の上に分けてのせ、髪の毛の上で泡立てていきます。
地肌を洗う時は、「マシュマロが少し凹む」ぐらいの力を意識しましょう。
シャンプーが残らないよう、しっかり洗い流しましょう。
洗い流しは臭いやかゆみの元になるため注意が必要です。
くせ毛
ファンケル シャンプーのツヤゴロモ ミネラルリペアは、くせ毛で広がりやすい髪の毛の方におすすめです。
きめ細かい泡で洗髪中の摩擦を最小限におさえ、トリートメント成分でしっとりした指触りになるため、毛先がまとまりやすくなる効果が期待できます。
くせ毛で悩んでいる方でも、髪の毛のボリューム感を調整できます。
抜け毛
ファンケル シャンプーの中で抜け毛が気になる場合におすすめなのが、ツヤゴロモ バイタルボリューム。
ハリやコシのない髪を、より健康的で元気な印象になるようサポートします。
頭皮にアプローチするため、根元からイキイキした髪の毛を導きます。
白髪
ファンケル シャンプーは、白髪に特化したシャンプーではありませんが、頭皮にやさしい低刺激なシャンプーではあります。
白髪を増やさないためには、ヘッドマッサージも行い、頭皮を刺激するのがおすすめです。
白髪に対してしっかりアプローチしたい方は、カラーリングや白髪予防シャンプーの購入を検討しましょう。
ファンケル シャンプー|よくある疑問

どんな匂い?
ファンケル シャンプーの香りは、爽やかなハーブの香りがします。
オレンジ果皮油・ニュウコウジュ油・ラベンダー油・ローズマリー葉油が含まれており、自然由来の自然な香りです。
癖が強くないので、口コミでも香りが好きという方が多くいます。
成分解析一覧
水・BG・ラウロイルメチルアラニンNa・コカミドプロピルベタイン・ ココアンホ酢酸Na・ラウラミドプロピルアミンオキシド・ラウロイルグルタミン酸Na ・ココイルメチルタウリンNa ・ ペンチレングリコール・ココイルアラニンNa・DPG・ガゴメエキス・加水分解コンキオリン・加水分解シルク・グリチルリチン酸2K・カンゾウ根エキス・オレンジ果皮油・ニュウコウジュ油・ラベンダー油・ローズマリー葉油・ローズマリー葉エキス・メチルグルセス-10・トコフェロール・グリセリン・ラウリン酸ポリグリセリル-10・ラウロイルアスパラギン酸Na・トリイソステアリン酸PEG-120メチルグルコース・セテアレス-60ミリスチルグリコール・グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド・ポリクオタニウム-10・ポリクオタニウム-22・エチルヘキシルグリセリン・クエン酸・クエン酸Na
お試しサンプルはある?
ファンケル シャンプーは、お試し用サンプルがあります。
お試しサンプルは、公式サイトでは見つかりませんでしたが、ファンケルの店舗ではもらえます。
購入前に試したい方は、お近くのファンケルの店舗でサンプルをもらいましょう。
販売店はどこ?最安値は?
ファンケル シャンプーの最安値は、Amazon・Yahooショッピング・公式サイトです。
Amazonで購入する場合は、Amazonギフトカードでチャージすると、ポイント還元され、さらにお得に購入できます。
セットのトリートメントも一緒に使用すると、より効果を期待できます。
ファンケル シャンプー|メリットとデメリット

天然自然由来の成分にこだわっているファンケル シャンプーですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・量が少ない
・価格が高い
・潤いをキープ
・クリーミーな泡
・無添加
・自然由来の香り
・健康的な頭皮を維持

頭皮がかゆくなりやすい方でも安心
ファンケル シャンプー|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
ファンケル シャンプー|まとめ

ファンケル シャンプーを使い始めてから、しなやかで健康的な髪をキープできています。
無添加シャンプーは泡立ちにくいという印象がありましたが、きめ細かい泡がしっかり立ち、髪の毛を包み込めるのが嬉しいポイントです。
真夏以外は1プッシュで汚れが落とせるため、購入して満足しています。
▼こんな方におすすめ

・ファンケル好き
・頭皮がかゆい
・無添加が欲しい
・泡立ちを求める
・髪がまとまらない
本日ご紹介したファンケル シャンプー
まとまりやすい髪に仕上げるシャンプーに興味がある方は、是非チェックしてみて下さい👇
【口コミ】おすすめは?ヴィークレアシャンプーの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】解約方法は?LULUNAシャンプー&コンディショナーの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】どんな匂い?ジェンツ 神泡シャンコン&ワックスの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】どこで売ってる?バロニーマグネットシャンプーの評判から使い方まで徹底解説!!