

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事では価格の安いおすすめの美顔器をご紹介していきます。
▼価格の安いおすすめの美顔器10選

Areti/リンクル S
CaTiony/スマートピール
Yakia/毛穴吸引機 温冷ケア 美顔器
ANLAN/ウォーターピーリング 超音波 美顔器
Dr.Witch/ビューティーフェイスマシン
COSBEAUTY/アクリアルピーリング1.0
YA-MAN/ダブルピーリングプロ
COSBEAUTY/アクリアルピーリングEX
美ルル/美ルル クラッシィ KRD-1007
KOIZUMI/超音波美顔器
季節の変わり目になると乾燥してしまったり、花粉シーズンやマスク生活では、さまざまな肌トラブルを起こしやすくなります。
普段使用しているスキンケア製品にこだわっていても、なかなか効果が実感できないこともあります。
いつも通りのおうち美容を格上げできるのが、価格の安い美顔器のウリです。

まずは価格の安いおすすめの美顔器の選び方を見ていきましょう!!
目次
価格の安いおすすめの美顔器|選び方
価格の相場を知ること

価格の安い美顔器といっても、機能によって相場は異なります。
なので、購入する前には、機能と相場を見比べて、比較した上で安いかどうかを判断しましょう。
例えば、ラジオ波やEMSの場合には3万円台が相場です。
ピーリング機能の付いた美顔器なら1万円台が相場になります。
価格と機能のバランスが取れているものを選びましょう。
販売メーカーで選ぶ

美顔器というだけに顔に使用するのですが、体の中でも皮膚が薄く、それだけに肌トラブルが起きやすい部分です。
価格の安い美顔器のなかには海外製品も多いです。
やはり安心・安全性を考慮すると、製造元メーカーは国内である方が良いでしょう。
大手・人気・老舗メーカーから選別しましょう。
多機能かどうか

多機能であれば、それなりに価格も高くなりがちです。
なので、安さで選ぶなら、自分の肌悩みに合う最低限のもので選ぶのがポイントです。
悩みが少ないなら専用の美顔器、悩みが多ければ機能が充実したものを選びましょう。
例えば、たるみにはEMS機能の付いた美顔器があります。
そこに保湿も加えたいならイオン導入をプラスして選びます。
使い方で選ぶ

美は1日にしてならずという言葉通り、美顔器も継続して使用するからこそ効果が現れます。
価格が安い美顔器なら尚更、継続できる使い勝手で選ぶようにしましょう。
テレビを見ながらできるハンディタイプ、置き型タイプもあれば、家事をしながらできる装着タイプまでがあります。
いつ、どこで遣うのかもポイントです。
充電式かどうか

美顔器には卓上にセットするタイプもあります。
置型タイプは機能性能が高めである傾向です。
両手が空くので、他の作業をしながら美意識を高めることができます。
充電式なのか、電池式なのか、コードがついているとコンセントがなければ持ち運びが難しくなります。
ハンディタイプでも電池式ならバスタイムには利用ができません。

次に、価格の安いおすすめの美顔器のメリットとデメリットを見ていきましょう!!
価格の安いおすすめの美顔器|メリットとデメリット

価格の安いおすすめの美顔器のメリットとデメリットを紹介していきます。
・価格以上の価値がある
・気軽に使える
・故障しても安いから納得する
・気軽に人に貸せる
・すぐに壊れる
・機能やデザインに特色なし
・効果が分かりづらい
・マイナーなメーカーが多い

それでは早速、おすすめの価格の安い\美顔器と選び方を紹介していきます!!
価格の安いおすすめの美顔器|『さぶろぐ』のイチオシ
Areti/リンクル S
価格:2020円ヘッドが小さいのに1分間で約9000回の微振動でターンオーバーを促進し、マイナスイオン導入で普段から使用している化粧水の美容成分を肌の奥までしっかりと届けることができます。
ヘッド部分が40°〜42°まで温まるので、小さなシミやしわを集中的にケアすることもできます。

価格の安いおすすめの美顔器|人気のおすすめ商品比較
CaTiony/スマートピール
価格:3280円超音波振動で肌の奥の汚れを吹き飛ばしながら除去してくれます。
また、超音波振動→イオン導出→イオン導入→EMSと使用順序が決まっているので、美顔器初心者さんはもちろんこれまでに美顔器で効果を感じられなかった方でも正しく使用でき、しっかりと肌の引き締めも行うことができます。
【2024年4月】たるみを引きあげる!50代におすすめの美顔器10選

Yakia/毛穴吸引機 温冷ケア 美顔器
価格:3500円殺菌と鎮静効果が期待できるブルーのLEDの他に、真空吸引技術で毛穴の詰まりや角栓などのケアを行うことができます。
通常のクレンジングでは落とし切れない部分の汚れをごっそりと落とすことができます。
真空吸引機能の他に温熱ケアやLED美容ランプなどの機能が搭載されているので、あらゆる悩みに対応してくれます。
【2024年4月】リフトアップ美顔器おすすめランキング10選!

ANLAN/ウォーターピーリング 超音波 美顔器
価格:3680円超音波でのピーリングが行えるので、肌の黒ずみや毛穴の汚れなどのケアに適しています。
イオン導入・イオン導出・EMSマッサージ機能も搭載しているので、多機能な美顔器を探している方にすごくおすすめです。
また、本体がパステルピンクなのも女性らしくてとてもカワイイです。
【口コミ】効果なし?? 美顔器 MEミニョンの使い方から評判まで徹底解説!!

Dr.Witch/ビューティーフェイスマシン
価格:9799円一般的なイオン導入では浸透させにくいイオン化しない成分を浸透させるエレクトロポーションと、イオン導入よりもスキンケア成分が浸透しやすいメソポレーションという機能などが搭載している多機能美顔器です。
EMSによる肌の引き締めも行えるので、肌のハリ感をUPさせたい方にすごくおすすめです。
【口コミ】高い?セルキュア 美顔器の使い方から評価まで徹底解説!!

COSBEAUTY/アクリアルピーリング1.0
価格:7678円水と超音波の力で毛穴に詰まった頑固な汚れをスッキリと除去することができます。
簡単にウォーターピーリングができるだけではなく、マイナスイオンと超音波のW効果によりビタミンCの浸透率を通常の9.2倍以上にすることが可能です。
毛穴に悩んでいる方に特におすすめです。
【口コミ】効果ない??cationy ウォーターピーリングの評判から使い方まで徹底解説!!

YA-MAN/ダブルピーリングプロ
価格:9880円エステで行っているような本格的なウォーターピーリングが行え、毛穴の奥の汚れもしっかりと除去してくれます。
また、マイクロカレントと超音波の刺激により引き締まった肌にすることができます。
毛穴汚れはもちろん肌の垂れが気になっている方にピッタリの美顔器です。
【買ってはいけないウォーターピーリング】の失敗談と特徴をチェック!!

COSBEAUTY/アクリアルピーリングEX
価格:10780円エステサロンと共同開発で作られた美顔器です。
LOWとHIGHの2種類の超音波で毛穴に詰まった汚れを吹き飛ばし、超音波では落とし切れなかった汚れはイオンの力で吸着してくれます。
キレイになった毛穴には保湿成分を角質層まで届けてくれるので、エステ帰りのような引き締まった肌に仕上がります。
美ルル/美ルル クラッシィ KRD-1007
価格:8800円この1台で超音波エステ・イオン導出・イオン導入・振動エステ・LED光エステの役割を果たしてくれます。
美顔器初心者の方や機械に慣れていない方でも安心して使用できる大きめの液晶パネルが搭載されているので、簡単に操作することができます。
【2024年4月】リフトアップ美顔器おすすめランキング10選!

KOIZUMI/超音波美顔器
価格:5384円今使用している美容液や化粧水を塗って肌を滑らせるだけの非常に簡単な使用方法の美顔器です。
振動の強さは2段階で、見やすくて使いやすい液晶画面となっています。
肌のハリを感じにくくなった方はもちろん、お試しとして低価の美顔器の購入を検討している方におすすめです。
【口コミ】anlan ウォーターピーリングの評判から使い方まで徹底解説!!

価格の安いおすすめの美顔器|まとめ
自分の肌と向き合いながら、悩みと年齢に合わせたケアを行える美顔器ですが、価格が安いからこそ、ガンガン使えます。
また、安いから効果は実感できないかもしれないと思いながらも、効果があると嬉しくなるでしょう。
やる気スイッチも入りやすくなります。
【レビュー】偽物に注意!Brighte ELEKI BRUSH+の評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】クーポンはある?Maskin Care(マスキンケア)の評判から使い方まで徹底解説!!
【2024年4月】たるみを引きあげる!50代におすすめの美顔器10選
【2024年4月】ほうれい線に効果のあるおすすめ美顔器10選