【口コミ】中古で買える?eye theater focusの評判から使い方まで徹底解説!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

ゲームの世界にどっぷりハマりたい・・・


eye theater focusはこんな悩みを解決してくれるヘッドマウントディスプレイです。


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・フルHD対応で高画質
・目に優しい
・クリアな音質
・固定しやすい
・ピント調節機能あり
・寝たまま使える
・気軽に楽しめる



eye theater focusは、フルHDに対応したディスプレイゴーグルです。


およそ120インチの仮想ディスプレイを想定しており、映画やゲームが好きな方に向いています。


接続がシンプルで簡単に使えるので、メカに弱い方が使いやすいのもメリットです。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、eye theater focusをご紹介していきます!

eye theater focus|仕様と特徴

高画質のディスプレイ

eye theater focusは、1280×800のサイズのフルHD対応ディスプレイが特長です。

ゲームから映画鑑賞まで、迫力と没入感を存分に楽しめます。

使いやすい

eye theater focusは、ステレオイヤホンが付属していおり、使うことでゲームや映画の臨場感がより高まります。

ゴーグルをつけたまま音量調整ができるのも便利です。

ピント調節機能付き

eye theater focusは、装着したままでもピント調節が可能なので、いちいち外す必要がありません。

目に優しく、視力が悪い方も裸眼で利用できます。

接続が簡単

eye theater focusはデバイスによっては別でケーブルが必要になるものの、あらかじめ付いているminiHDMIケーブルを繋ぐだけでも使えます。

面倒な接続がなく、配線が苦手な方でも気軽に楽しむことが可能です。

色々な姿勢で使える

eye theater focusはゴーグルタイプなので、好きな体勢で使えます。

寝転びながら映画やゲームを堪能できるのも魅力の一つです。

さぶろぐ
さぶろぐ

特徴が分かったところで、口コミや評判をチェック!

eye theater focus|口コミと評判

良い口コミ・評判

eye theater focusの良い口コミや評判を見ていくと、シンプルに使えるところが評価されている様子。


頭に装着できるので、姿勢を変えてもズレにくいのもメリットと言えそうです。


お気に入りのソファやベッドで寛ぎながら映像作品を堪能できるのが良いですね。

さぶろぐ
さぶろぐ

初めてのディスプレイ体験にも◎


悪い口コミ・評判

eye theater focusの悪い口コミや評判を見ていくと、「画面の隅がぼやける」という指摘が見つかりました。


でも「気にならない程度」という意見も複数あるので、画質に余程のこだわりがなければ許容範囲といえそう。


また、公式で「著作権が必要なアプリには対応していない」とあるのですが、その一方で「問題なく見られた」というコメントも複数ありました。

さぶろぐ
さぶろぐ

VRとは違うので、そこは注意


eye theater focus|効果

Twitter@nowohyeahさんの投稿

Twitter@skekiyo_sizmaさんの投稿

Twitter@rikumagro3983さんの投稿

eye theater focus|使い方

接続方法

充電しておく

あらかじめ充電を満タンにしておくと快適に使えます。

デバイスに接続する

eye theater focusをminiHDMI-HDMIケーブルとつなぎ、見たいデバイスに接続します。

電源がONになるのを待つ

ディスプレイに映像が映ります。

(スマホの場合)HDMI変換アダプタを用意しておく

スマホの映像を見る際は、対応するHDMI変換アダプタが別に必要です。

付属品

eye theater focusには、専用ケースとminiHDMI-HDMIケーブル、microUSBケーブル、ステレオイヤフォン、 レンズクロス、イヤフォンピースなどが付いてきます。

Androidスマホやタブレットを見る際に必要なMHL-HDMI変換アダプタは付いていないため、別購入が必要です。

初期化

eye theater focusは、装着したまま音量や明度の調節ができます。

電源を切ると、もとの状態(音量・明度ともに60%)に戻ってしまう点には要注意です。

eye theater focus|よくある疑問

EYE THEATERとの違いを比較

EYE THEATER FOCUS
  • 重量約305g
  • メガネなしでも使える
  • 表示解像度は1280×800
EYE THEATER
  • 重量約250g
  • 視力が悪い場合はメガネが必要
  • 表示解像度は1280×800で同様

対応のゲーム機は?

eye theater focusでは、プレイステーション4やNintendo Switchのゲームを遊ぶことが可能です。

テレビの代わりになる?

eye theater focusは、iPadやスマホにも接続が可能です。

YouTubeやabemaTVなどの動画コンテンツを集中して楽しめます。

販売店はどこ?最安値は?

eye theater focusは、現在Amazonや楽天では在庫切れになっているので、入荷情報には注目しておきましょう。

Amazonを利用する際は、Amazonギフトカードにチャージしてから購入すると還元率がアップしてお得です。

中古で買える?

eye theater focusの中古品は、オークションサイト等で出回っています。

安く入手したい場合は、信頼できるルートで買うのがおすすめです。

取扱説明書

eye theater focus取扱説明書は、WEBで公開されています。

eye theater focus|メリットとデメリット

Nintendo Switchのゲームもできるeye theater focusですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・ベルトの耐久性を不安視する声も
・4Kほどクリアではない
・端がぼやける

メリット
・フルHD対応で高画質
・目に優しい
・クリアな音質
・固定しやすい
・ピント調節機能あり
・寝たまま使える
・気軽に楽しめる

さぶろぐ
さぶろぐ

まるで一人映画館の気分


eye theater focus|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。

普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。

\ 1番お得な支払方法 /

Amazonギフト券をチャージする
さぶろぐ
さぶろぐ

eye theater focus|まとめ

昔から視力が弱いので、こうしたディスプレイが見えるか心配でしたが、eye theater focusは調整でき裸眼で使えるので便利です。


見ている途中で肩が凝ることもなく、映像作品に没頭したいときにフル活用できています。


集中しすぎて、気が付くと時間が経ってしまっているのが弱点ですね。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・ディスプレイに興味がある方
・寝たまま使いたい方
・ゲームに没入したい方
・機能で選びたい方
・シンプルなデザインが好きな方
・配線が苦手な方
・普段メガネをかけている方
・大画面が好きな方


本日ご紹介したeye theater focus

視力が悪くても使えるゴーグルディスプレイに興味がある方は是非チェックしてみて下さい!

【レビュー】接続方法は?GOOVIS G3X Proの評判から使い方まで徹底解説!! 【レビュー】使い方がわからない?? Pico G2 4K の口コミや評判をチェック!! VALVE Index 【ゲーマー御用達】VRゴーグル最高峰のVALVE INDEXをレビュー Oculus Quest 【レビュー】VR世界でゲームに没頭できるOculus Quest|憧れた世界

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)