【口コミ】やばい?ENEOSでんきの評判から申し込み方法まで徹底解説!!

公式サイト
 
さぶろぐ
さぶろぐ

市場連動型は怖いけど新電力の恩恵は受けたい


ENEOSでんきはこんな悩みを解決してくれる電力サービスです


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・電気料金がそのものが割安
・2年継続で続けるとお得
・ガスセット割あり
・ENEOSカードでさらに得
・EVに適したプランあり
・ガソリン・軽油もお得に



ENEOSでんきは、エネほり君のCMでもおなじみのエネオスが提供する電気供給サービス。


大手電力会社のように発電設備を持ちながら、大手にはない長期契約割などお得な仕組みがあり、タイミングによって電気代が高騰する市場連動型ではないので安心です。


料金体系の特徴から言って、月400kWh程度を使用する家電の多い二人暮らしや大家族におすすめです。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、ENEOSでんきをご紹介していきます!

ENEOSでんき|仕様と特徴

使用量が多いほどおトク

公式サイト

ENEOSでんきでは、使えば使うほどお得になる3段階料金方式を採用。

電気の使用量が多いほど、単位当たりが安くなりおトクになる仕組みです。

このため電気を多く使う家庭や、季節によって電気代が突出するような家庭に特に適しています。

シンプルで明快な料金プラン

公式サイト

ENEOSでんきは、複雑な割引や他サービスとのセット割引ではなく、電気料金そのものがおトク。

よくあるネット回線や水サーバー等と同時契約でお得になるものと違って、電気代単独でも節約が分かる料金プランです。

複雑な割引体形がないので、シンプルに電気代を節約したい方が試しやすいですね。

実績バッチリ、大手の安心感

公式サイト

ENEOSでんきは、自社発電設備を持ち、東証一部上場のENEOSが提供しているので信頼感が違います。

新電力サービスでは自社発電設備が無いので、もしもの不安がありますがENEOSでんきは大手電力会社と同様に安心。

さらに、電気供給では再生可能エネルギーへの取り組みも盛んで、地球環境にも配慮しています。

また、経営状況についても運営する「ENEOS Power株式会社」は、上場企業ENEOSホールディングス株式会社の100%子会社企業なので不安はありません。

ENEOSカード決済でガソリンもお得

公式サイト

ENEOSでんきを最大限オトクに使うならENEOSカード(クレジットカード)払いがマスト。

ENEOSカードで電気代を支払えば、ガソリン代や軽油・灯油代が割引され、日常の幅広い支出が軽減。

さらに利用額に応じてポイントが還元されるため、日々の節約がさらにおトクに捗りますよ。

2年契約がお得

ENEOSでんきでは、2年以上の契約で対象のプランに申し込むと、お得な電気料金が更にお得に。

「にねんとく2割(とくとく割)」といって、2年以上の契約を約束すると電気料金が割引されるプランです。

契約後24ヶ月間は電気料金が割引され、公式の例示では4人家族・月400kWhで年間で約960円、さらに、3年目以降は割引額が増えて、年間で最大約1,440円お得に。

このプランは長期契約であるため、途中解約には手数料が発生する場合がありますが、契約更新月に解約すれば手数料はかかりません。

さぶろぐ
さぶろぐ

口コミもチェック

ENEOSでんき|口コミと評判

良い口コミ・評判

この3年ほど夏も冬も毎日エアコンはONのままです・・・(-_-;)
冬の方が電気代は高いですけど体のためには、そこはけちるべきでは無いと割り切っています。
電気会社はENEOSでんきに変えてあるので請求自体は割と安く済んでいます。

Xより引用

ENEOSでんきから楽天でんきにしてみたけどもしかしてENEOSでんきの方がかなり安かった?

Xより引用

ENEOS Charge PlusとENEOSでんきのセットプランかなりお得じゃん。
チャデモ充電30分で1353円は安い。
イオンモールは別として、テスラのスーパーチャージャーよりは断然お得。

Xより引用

ENEOSでんきの良い口コミや評判を見ていくと、、基本料金、従量料金ともに安く保たれているとお得を感じている方が多いです。


2024年の最近の口コミでも同様の書き込みが多いことから、コスパ面のメリットは続いているようでした。


ガソリン代の割引特典と併せて、使用量がやや多い家庭と思われるご家庭での評判が高い印象です。

さぶろぐ
さぶろぐ

電気だけでなくガソリンもお得になるのが好評


悪い口コミ・評判

ENEOSでんき、燃料調整費の上限撤廃しちゃったからVポイントでんきに切り替えようかな。
マイルも貯まりやすそうだしw

Xより引用

うちはENEOSでんき。
5年前は安かったけど、今でも安いか再検討しよう。

Xより引用

ENEOSでんきの悪い口コミや評判を見ていくと、燃料調整費がネックでやや高いという声がちらほらありました。


こちらで月々の燃料調整費を公表しているので、乗り換えの際はこちらの情報も加味してご検討ください。


また、2年特割の解約の手数料がかからない期間が分かりにくいという声もあり、カスタマーセンターの対応が不親切と感じた方も散見されました。

さぶろぐ
さぶろぐ

カスタマー対応がいまいちかな


ENEOSでんき|体験談

X@NotAtAllHeadさんの投稿

X@toshi184cmさんの投稿

X@brunhildさんの投稿

ENEOSでんき|入会方法

申し込みの流れ

電気のみ・電気ガスセット申し込みを選ぶ
基本情報入力

申込者・契約者の情報を入力します。

プラン選択

オプションの要否などを選択

入力内容を確認し申し込み

入力内容を再度確認して内容を承知の上申し込みます。

料金

ENEOSでんきの東京電力管内で利用できる東京Vプランの料金表です。

料金(税込み)・アンペア10A 20A30A40A
契約単位
基本料金311.75円467.63円623.50円1,247.00円
最初の120kWhまで・1kWhにつき29.80円29.80円29.80円29.80円
120kWhをこえ300kW1kWh毎34.85円34.85円34.85円34.85円
300kWh超え
1kWh
36.90円36.90円36.90円36.90円
2024年9月30日現在

割引

ENEOSでんきでは、次の割引サービスを提供しています。

にねんとく2割(とくとく割)
EV・PHEV・FCV向けCO2フリー特約
ENEOSカード割引

キャンペーン

ENEOSでんきでは、現在「お得に切替キャンペーン」を2024年9月30日まで実施中。

基本料金が半年間半額+ガスセットで割引があり、更にクオカードpayが当たるキャンペーンに参加できます。

退会方法

ENEOSでんきの退会(解約)は次の契約によって異なります。

・乗り換えるとき…新しい電力サービスへ申し込み(自動解約)
・引っ越しに伴う解約…マイページで個別に手続き

なお、契約期間によって割引があるプランの場合、契約更新月でないと違約金が発生します。
※例:3月に最初の請求=以降2年ごとの更新月(1月〜2月)は解約手数料がかかりません。

ENEOSでんき|よくある疑問

やばい?

ENEOSでんきは、利用状況によっていくつかのデメリットがありますが、ケースバイケースで大きな問題とならない場合もあります。

特に以下の場合ではメリットを享受しにくいのでご注意ください。

  • 電気使用量が少ない場合: 一人暮らしなどで電気の使用量が少ないと、割引の恩恵があまり受けられないことが。
  • 解約手数料: 「にねんとく2割」プランでは、契約更新月以外で解約すると手数料が発生するため注意。
  • ガソリン車を使わない場合:ガソリン割の恩恵を受けられません。
  • ENEOSカードが無い:ENEOSカード支払いでの割引がありません。

また、特に引っ越しシーズンなど、カスタマーセンターの電話が繋がりにくいことがある点もデメリットです。

高くなった?

ENEOSでんきは、2023年に料金が改定され、全体的に値上がりしました。

送配電網の利用料金(託送料金)の引き上げによるもので、具体的には、2023年5月分から電気料金が上昇しました。

また、原油価格の上昇により燃料費調整額の変更も影響しています。

東京電力に戻すには

同じ供給場所でENEOSでんきから東京電力に戻すには、東京電力に新申し込みするだけです。

スマホのノンストップMNPと同様に解約手続きは必要ありません。

ENEOSでんきと東京電力を比較

従来電灯B・40Aで月々使用量300kWhでENEOSでんき(2年割あり)と東京電力を比較した場合。

1年間で5,881円、2024年9月30日までのキャンペーンを適用する9,620円がお得になります。

個別のシミュレーションはこちらで可能なので、契約前にご利用ください。

運営会社と問い合わせ先

ENEOSでんきの運営会社と問い合わせ先はこちらです。

運営会社ENEOS Power株式会社
事業内容・発電事業(海外を含む)
・電力調達および電力販売事業(再生可能エネルギーを含む)
・都市ガス事業
・海外再生可能エネルギー事業
・VPP事業
住 所東京都千代田区大手町一丁目1番
問い合わせ先電話:0570-01-8704
受付時間:午前9時〜午後5時(日曜日および祝日、年末年始を除く)

ENEOSでんき|メリットとデメリット

電気料金そのものが割安なENEOSでんきですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・カスタマー対応に不満の声あり
・ENEOSカード決済以外はお得度減
・2年縛りでお得に

メリット
・電気料金が割安
・2年継続でお得
・ガスセット割あり
・ENEOSカードでさらに得
・EVプランあり
・ガソリン・軽油もお得に

さぶろぐ
さぶろぐ

上記のお得はENEOSカードマスト


ENEOSでんき|まとめ

ENEOSでんきはENEOS経済圏(ENEOSカード決済、ガソリン・軽油利用)で、月に300kWh以上使う方がお得になる可能性がある電気サービスですね。


もちろん独自の燃料調整費の増減によって、使用量が少ないとメリットが少ない可能性がありますが、単身世帯でも条件によってはお得です。


また、利用でVポイントが貯まるので、ポイ活に興味があって日常生活を節約に繋げたい方にもおすすめです。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・電気そのものを安くしたい
・ガソリンも安くしたい
・時間帯別料金は要らない
・ENEOSカード所持者
・Vポイントを貯めたい
・市場連動型は不安


本日ご紹介したENEOSでんき

興味がある方は是非チェックしてみて下さい??

【口コミ】店舗は?ガレージオフの評判から申し込み方法まで徹底解説!! 【口コミ】やばい?ENEOSでんきの評判から申し込み方法まで徹底解説!! 【口コミ】空売りできる?金券買取exの評判から申し込み方法まで徹底解説!! 【口コミ】最悪?ラク越の評判から申し込み方法まで徹底解説!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)