

自然に授かりたい…
エッグサポートはこんな悩みを解決してくれる潤滑ゼリーです
▼こんなメリットがあります

・注入タイプで無駄がない
・届きやすく精子をサポート
・精子が自然にとどまる
・膣環境を整えてくれる
・自然な膣液に見える
エッグサポートは精子の動きを良くして、授かりやすい環境整えることを目指します。
酸性に傾きがちな膣のPhバランスを整え、弱アルカリ性の精子の活動をサポート。
手に塗って使うタイプでは無く、直接膣に注入するタイプなので、ゼリーが無駄にならず手を汚さず衛生的です。

それでは早速、エッグサポートをご紹介していきます!
目次
エッグサポート|仕様と特徴
活動しやすい環境をサポート

エッグサポートは精子が膣内で活動しやすい環境をサポート。
弱アルカリ性の精子がアルカリ性に傾きがちな膣内で活躍しやすいよう、最適なPhバランスを目指します。
届きやすい粘度に配合

膣液の粘度が高すぎると、精子の正常な前進運動が制限されてしまいます。
エッグサポートによる最適な粘度へのサポート力により活動範囲の拡大を目指します。
自由に働ける環境をサポート

一般的な妊活潤滑ゼリーは浸透圧が高いことが多く、それが精子の自由な運動を妨げることも。
エッグサポートの最適な浸透圧により、運動効率を損ねることなく精子が自由に働ける環境をサポートします。
精子が生存しやすいイオンバランス

膣内の分泌液によりイオンバランスが崩れると、精子が傷つきやすく十分な活動が期待できなくなります。
精子をより長く自然のままで活かすためにエッグサポートは最適なイオンバランスの維持を目指します。
行為後の膣環境ケア

行為を行った後はどうしても小さい傷や充血がおきダメージを受けやすいもの。
エッグサポートは弾力や水分保持機能のあるヒアルロン酸やコラーゲンが皮膚や粘膜をケアします。

仕様を把握したところで、口コミや評判もチェック
エッグサポート|口コミと評判

良い口コミ・評判
一般的な日本女性に合わせて作られていると思います。
さぶろぐアンケート
タンポンより細身の筒で無理なく入りました。
濡れないわけじゃないけどスムーズに収まる感じがしました。
さぶろぐアンケート
また、いつもより奥までオタマが入っていく感じがしたので期待が持てます。
前回の妊活思い出して、エッグサポートぽちったぞ。
Twitterより引用
高いけど頸管粘液少ないし、前回はこれでうまくいったから……
エッグサポートの良い口コミや評判を見ていくと、妊活に手ごたえを感じるという声が多い印象。
精子が奥まで届いていくような感覚で、効果を期待できそうだと使用感に満足される方が少なくありません。
値段も高めで本当に効くのか半信半疑だったけれど、意外に効果を感じてリピートされる方も多いようです。

ちゃんと理論的に作られてるみたい
悪い口コミ・評判
値段が高い。
さぶろぐアンケート
ちょっと旦那に頼みにくいです。
タンポン普段から使う人なら行けると思うけど。
さぶろぐアンケート
普段使わない人はヒリヒリしそう。
エッグサポートの悪い口コミや評判を見ていくと、値段が高いという声がちらほらありました。
ひと月2,000円程の費用ですが、成分や製造段階の高い安全性の確保にかかる手間を考えれば妥当かもしれません。
値段が気になる方は、まずは単品から使い始めてみるのがおすすめです。

入れにくい時は手伝ってもらうのも手
エッグサポート|効果
Twitter@Mp9pd10cPMQQ9hmさんの投稿
友達がエッグサポート使って4日連続した時に双子授かったらしい。エッグサポート試してみようかな…もう藁にも縋る思い
— レアチーズちゃん (@Mp9pb10cPMQQ9hm) August 1, 2022
Twitter@prement3さんの投稿
2019-12-27 りょこりょこりょこたさん
— 妊活専門店オンリースタイル (@prement3) June 3, 2022
シリンジ法で陽性反応
排卵日検査薬とエッグサポートとこのシリンジ法キットで陽性反応出ましたー
明日病院行ってきます。最初シリンジだけ使用するも妊娠せず。排卵日検査…#スポイト法 #人工授精 #不妊治療 #不妊症 #シリンジ法 https://t.co/chfoZKE0W3 pic.twitter.com/8twtmfYtf8
Twitter@kino_hiro_pinoさんの投稿
タイミング終了(*^^*)
— きの@不妊🆑卒業 (@kino_hiro_pino) December 13, 2020
今周期はストレスになる基礎体温はやめて、排卵検査薬オンリーでした!ちゃんと排卵していれば、アプリ通りなので基礎体温無くても大丈夫かなっという。
今周期やってみたこと↓
エッグサポート使用
仰向け待機とうつぶせ待機を1日交代
子宮後屈だった時の為に導入してみた!
エッグサポート|使い方
効果的な使い方
青いキャップが外れないようにご注意ください。
衛生的に使うため、膣に注入する直前にキャップを外します。
筒を膣に挿入し、ピストンをゆっくり押してローションを流し込みます。
サイズ
エッグサポートは平均的な成人日本人女性に合わせたサイズで作られています。
また、角の無い挿入カーブを意識した形状に設計しました。
シリンジ法と併用
エッグサポートはシリンジ法との併用でも使えます。
ですが、エッグサポートと精液を混ぜると固まってしまうため、試す場合は別々に注入した方が良さそうです。
使用期限
エッグサポートの使用期限は未開封の場合で製造より約2年です。
詳しい年月日は外箱側面に印字されている6桁の数字をご確認ください。
エッグサポート|よくある疑問

効果なし?嘘??
エッグサポートは膣内の環境を整えて、精子の活動をサポートする効果が期待できます。
実際にSNSでは使って良い報告のあった方も見られました。
返金制度がある?
エッグサポートの公式サイトでは2本以上購入された方で、よい結果があったため残りが余った方に「おめでた返金キャンペーン」を実施中。
現在1本あたり、2,500円で買取されています。
キャンペーンの利用にはエコー写真の添付等条件があるので、利用前にご確認ください。
販売店はどこ?最安値は?
エッグサポートは単品購入が公式サイトと同価格帯で損せず、公式発送で手続きが迅速で使いやすいAmazonがおすすめです。
妊娠率は?
エッグサポートは膣内の環境を整え、精子の活動を援ける事で妊娠率のUPを目指しています。
妊娠は個人差があり断定はできませんが、口コミサイトにより1箱(5本)で50%程度だったという報告もありました。
成分
エッグサポートの原材料は全て天然由来成分から成り、口に含んでも安心できるもので作られています。
水、プロパンジオール、ヒアルロン酸Na、サクシノイルアテロコラーゲン、カルボマー、ポリアクリル酸Na、水酸化K、安息香酸Na、フェノキシエタノール
エッグサポート|メリットとデメリット

自然な妊活をサポートするエッグサポートですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・タンポンに慣れてないと使いにくい
・サラサラして粘度が無い
・届きやすく精子をサポート
・精子が自然にとどまる
・膣環境を整えてくれる
・自然な膣液に見える

妊活を始めた方に丁度いい
エッグサポート|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
エッグサポート|まとめ

妊活をしていて、なかなかタイミングが合わず授かることができなかったのですが、半信半疑でエッグサポートを購入。
膣のうるおい不足を感じていましたが、スムーズに行為が出来るようになり、2箱目を使っているときに無事良い報告が来て驚きました。
食生活にも気をつけて、タイミング時にはエッグサポートを使ったのが功を奏したのか、一足早く妊活卒業できました。
▼こんな方におすすめ

・妊活中の方
・二人目を考えている方
・うるおいが足りない方
・うるおい過多の方
・安全性にこだわる方
・精子の元気不足を感じる方
本日ご紹介したエッグサポート
興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
【口コミ】解約方法は?PIBUボディスクラブの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】洗濯できる?meditect(メディテクト) 腰サポーターの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】効果ある?あしやすめ 樹液シートの評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】効果はある?ボタニリッチの評判から使い方まで徹底解説!!