

繰り返す大人ニキビ、なんとかならないかなあ
dプログラム 化粧水はこんな悩みを解決してくれる薬用化粧水です
▼こんなメリットがあります

・安心の医薬部外品
・大人ニキビの予防
・肌悩みに合わせて選べる
・信頼できる資生堂
・ポンプ式で使いやすい
・低刺激で肌が弱くてもOK
・べたつかない
dプログラム 化粧水は、資生堂50年の肌研究を元に発売された化粧水です。
医薬部外品で、 パラベンフリー、アルコールフリーに加え、無香料、弱酸性と敏感肌でも安心して使えます。
潤いながらもさっぱりした使い心地で、肌を健康に整えてくれます。

それでは早速、dプログラム 化粧水 をご紹介していきます!
目次
dプログラム 化粧水|仕様と特徴
美肌バリア機能

dプログラム 化粧水 は、美肌菌の環境を整えてくれる化粧水です。
美肌菌とは、肌環境をすこやかに保つ菌のこと。
肌のうるおいを生み出したり、バリア機能を高めたり、24時間365日休みなく働いてくれています。
敏感肌研究50年

dプログラム 化粧水を生み出した資生堂は、50年以上前から敏感肌研究を続けています。
女性の社会進出を背景に、ストレス社会を生きる女性の肌に着目し、1997年に誕生したのが、このシリーズです。
選べるラインナップ

dプログラム 化粧水は、 肌状態に合わせて5つのタイプがあります。
自分がどの肌タイプか分からない・・・という方は、公式ホームページで、肌タイプのCHECKをしてみましょう。
低刺激設計
dプログラム 化粧水は、デリケート肌を考えた低刺激設計です。
独自の基準によって原料の精製度を高め、不純物を徹底して取り除いた、厳選成分のみを使用しています。
パラベンフリー、アルコールフリーに加え、無香料、弱酸性で、安心です。
クリーン製法
dプログラム 化粧水は、 最先端のクリーン環境、徹底した衛生管理のもと、製造されています。
医薬品製造と同じレベルの厳しい衛生基準をクリアした「クリーンルーム」で製造されており、安全・安心です。

仕様を把握したところで、口コミや評判をチェック
dプログラム 化粧水 |口コミと評判

良い口コミ・評判
敏感肌なのにとてもオイリーで、肌もゴワゴワ、ニキビもできやすく毛穴も顔全体に目立ち、毎日鏡を見て落ち込む最悪な肌状態が何年も続いており、自分に合うスキンケアをずっと探しておりました。
Amazonより引用
使用して数日ですが、明らかに肌の触り心地が変わりました( ; ; )
つるんっぴたっという感じです。
そして朝起きたら顔が不自然すぎるほどに油田というのが常でしたが、使用した翌日の朝、自然にてかる程度に落ち着いていました!!
また、瞼がいつも赤く晴れたり乾燥して皮がむけたりしていたのですが、そちらもおさまりました、、、
とにかく敏感、脂性、ニキビ、私の複雑な悩みが改善される兆しが見えていて、本当に買って良かったと思っています。
30代混合肌で繰り返しニキビ肌です。
Amazonより引用
暖かくなり、冬用スキンケアだとオイリー過ぎてニキビが増えてしまうので夏用への切り替えで購入しました。
水に近いシャバシャバしたテクスチャーですが、1プッシュを2度付けでしっかり押し込むように付けると翌朝になっても程よくしっとりしていて驚きました。
保湿力が足りなければ乳液も、と考えていたのですが、とりあえず化粧水だけで大丈夫そうです。
初回に、就寝前に使用して朝に鏡を見たらつるんとした感じになっていたので驚きました。
Amazonより引用
しかしそれは私の体調の変化や睡眠時間のせいかも知れないと思ったので、数日続けた感想を申し上げます。
結果ですが、私の肌の場合ですが使用中は効きました。
洗顔をした後に当製品も何も付けずに放置すると元に戻ってしまうのですが、このローションを使用すると毛穴が目立ちにくくツルッとして見える感じになっていました。
朝と晩だけの使用で一日中ずっと肌を干上がらせずに済む感じでした。
dプログラム 化粧水の良い口コミや評判を見てみると、特に「アクネケア」タイプにおいて、「毛穴が目立ちにくくなった」「オイリーさがなくなった」「ニキビができにくくなった」といった声が多数上がっていました。
加えて、「一日中しっとり」と保湿力に驚く口コミもたくさんありました。

大人ニキビに悩んでいる人に良さそうだね
悪い口コミ・評判
値段の割にはあまり効果を感じられませんでした。
Amazonより引用
ニキビ肌には心地いいようなサラッとした感じはいいのですが、同じラインの乳液と合わせて一本使い切っても、特にニキビができにくくなったとかいう感覚はありませんでした。
普通に生理前にできちゃいますね…
敏感肌用でホワイトニング効果もあるということで購入しましたが、この化粧水を使用した後に他のブランドの美容液やクリームを使ったら、とても肌がピリつきました。
Amazonより引用
それから3日ほど使いましたが、肌がどんどん乾燥してボロボロになっていったので、使用をやめました。
化粧品でここまで顔が痛くなって乾燥したことはなかったので、とてもショックでした。
私が使っている化粧品と合わなかったのも原因の1つだとは思いますが、成分自体が敏感肌には向いていないのではないかとも思います。
dプログラム 化粧水の悪い口コミや評判を見てみると、「ニキビの予防を実感できなかった」といったものがいくつか見られました。
特に生理前ニキビは、ホルモンバランスも影響するためか、効果を実感できなかった方もいるようです。
また、「ホワイトケア」タイプには「刺激を感じた」「肌荒れした」といった口コミもあり、他のタイプより刺激が強いのかもしれません。

ニキビの原因によっても、効果は分かれそう?
dプログラム 化粧水 |効果
YouTube「鈴木店長の美容チャンネル」より
Instagram @mirimanialove さんの投稿より
Instagram @ameblo_metromanila さんの投稿より
dプログラム 化粧水 |種類比較
バランスケア
べたつきもかさつきも気になる、アンバランスな肌に
アクネケア
くりかえしできるニキビのケア、オイリー肌に
モイストケア
かさつきや肌あれを起こしやすい、乾燥肌に
エイジングケア
ハリの低下や乾燥による小じわなど、年齢を感じ始めた肌に
ホワイトケア
顔の印象が暗くなる、シミ・そばかす・ニキビが気になる方に
dプログラム 化粧水 |使い方
効果的な使い方
ディスペンサー1回分を手に取り、手のひらに広げてから顔全体に広げます。
これを「二回」行います。
朝の場合は、両手の人差し指、中指、薬指でゆっくりと軽くたたきこみ、肌を目覚めさせます。
夜の場合は、腹式呼吸しながら手のひら全体で顔の中心から外側へ、スタンプを押すようになじませます。
ディスペンサー1回分を手に取り、手のひらに広げてから、顔全体に広げます。
乳液は1回でOKです。
dプログラム 化粧水 |よくある疑問
結局どれがおすすめ?

dプログラム 化粧水 は、ご自身の肌タイプを診断した上で、5つのタイプから選択しましょう。
中でも「アクネケア」は、大人ニキビを繰り返している方に好評です。
環境によってゆらぎやすい敏感肌・混合肌の方には、まずは「バランスケア」がおすすめです。
ニキビが悪化することもある?
dプログラム 化粧水 の「アクネケア」を使い続けていたところ、むしろニキビが悪化してしまった、という方も中にはいるようです。
その場合、保湿が足りず、 乾燥によって皮脂分泌過剰が起こり、ニキビの原因になっているかも 。
そういう方には、より保湿力の高い「バランスケア」や「モイストケア」がおすすめです。
どのくらい持つ?
dプログラム 化粧水 は、 朝晩、2プッシュずつを目安に使用した場合、1カ月~1カ月半ほど持つようです。
成分は?
dプログラム 化粧水の5タイプには、それぞれの肌タイプに合わせた保湿成分が配合されています。
- 「バランスケア」 テアニン、グリセリン
- 「アクネケア」 ベルゲニアシリアタ根エキス、BG
- 「モイストケア」 スーパーヒアルロン酸(アセチルヒアルロン酸Na)、ワセリン、ヨモギエキス、グリセリン
- 「エイジングケア」 イザヨイバラエキス、オノニスエキス、スターフルーツ葉エキス、サクラ葉抽出液、グリセリン
- 「ホワイトケア」 セイヨウサンザシエキス、ワレモコウエキス、オドリコソウエキス、トリメチルグリシン、ヒアルロン酸ナトリウム、グリセリン
dプログラム 化粧水 |メリットとデメリット

敏感肌や大人ニキビに好評なdプログラム 化粧水 は、 ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・ニキビへの効果に個人差
・保湿力が足りない章
・大人ニキビの予防
・肌悩みに合わせて選べる
・信頼できる資生堂
・ポンプ式で使いやすい
・低刺激で肌が弱くてもOK
・べたつかない

自分の肌タイプに合うものを正しく選びたいね
dプログラム 化粧水 |安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
dプログラム 化粧水 |まとめ

繰り返す大人ニキビに悩んでいましたが、dプログラム 化粧水を使い始めて二週間ほどで、ニキビができにくくなったのを実感しました。
敏感肌の私ですが、赤みやかゆみ、刺激もなく、肌トラブルなく使えています。
化粧のりも良くなって自分の肌に自信が持てるようになりました。
▼こんな方におすすめ

・大人ニキビに悩んでいる
・潤いとニキビケアを同時にしたい
・繰り返しニキビができる
・さっぱりめの化粧水が好き
・肌がゆらぎやすい
・敏感肌
本日ご紹介した dプログラム 化粧水
大人ニキビのケアや、敏感肌にも使える化粧水に興味がある方は是非チェックしてみて下さい??
【口コミ】効果は?プロメディアルの評価から使い方までチェック!!
【口コミ】効果なし?ベネフィークの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】販売店はどこ?ポーラ アペックスの使い方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】効果なし?ミノン エイジングの使い方から評判まで徹底解説!!