

物価高だから
節約生活しないとな・・・
ディープライムはこんな悩みを解決してくれるポイ活アプリです
▼こんなメリットがあります

・優待券がもらえる
・個人が特定されない
・安全性がある
・個人データを活かせる
・リウォードがもらえる
・初心者でも使いやすい
ディープライムは、個人と企業が承諾することによって、一定のデータを提供した見返りに優待券などを提供してもらうというサービスです。
ディープライムは、三菱UFJ信託銀行が行っているサービスであり、今までのノウハウによるデータの信頼性と安全性が確保されています。
今まで個人の同意がないまま活用されてきたパーソナルデータが、価値のあるものとして自分の意思で活用することができるようになる便利なアプリです。

それでは早速、ディープライムをご紹介していきます!
目次
ディープライム|仕様と特徴
大切なデータを有益に活用する

これまでに個人が生み出してきた大量のデータは、個人の同意がない状態で、様々な企業によって収集され、利用、販売されてきました。
ディープライムは、そんな大切なパーソナルデータを厳選された企業に活用してもらうことと引き換えに、利用者に新しい体験や商品などを提供する情報銀行サービスです。
「データを可能性に変えよう」というコンセプトに基づき、利用者一人ずつを起点に企業のイノベーションが加速することで、日々の生活の質が向上する世界を目指しています。
長年培ってきた技術を生かした運用

ディープライムを運営しているのは、長年株主名簿や年金加入者データを管理してきた三菱UFJ信託銀行。
これまで信託業務で培ったノウハウを情報銀行に応用することで、大切な資産でもあるパーソナルデータを預かっています。
しっかりとした実績があり、またデータを管理・運用する情報銀行と業務内容の親和性が高いので、安心して使うことができます。
大切なデータを守るためにも

近年では、ネット閲覧の利用でもパーソナルデータを企業によって収集利用されていますが、収集されたデータは個人の同意なく活用されています。
海外では、「ユーザーの同意なしにパーソナルデータを第三者に利活用させるべきではない」との声が高まり、パーソナルデータの活用に対する法律の見直しも進んでいます。
ディープライムが行う情報銀行は、このような背景から、日本独自のパーソナルデータの管理・利活用の仕組みとして提唱されたサービスです。
提供する企業は自分で選べるので安心

ディープライムでは、自分が提供に応諾した企業にのみ、パーソナルデータが共有され、その代価としてギフトを受け取ることができるシステムです。
厳正な審査を通過した企業のみに対して情報は提供され、また、個人は特定されない形で情報は提供されます。
利用するユーザーは企業名や情報をを知ったうえでパーソナルデータを提供するか判断できるので安心です。
スマホ一つでサービス利用可能

ディープライムは、スマートフォン対応のアプリで行う事のできるサービスです。
アプリをダウンロード後、必要事項の入力や本人確認を終えることで、企業からオファーを受けることができます。
行動履歴(位置情報による一日の行動の流れ)、資産情報(マネーツリー株式会社の「Moneytree ID」と連携)、About Me(あなたへの質問)といったデータを貯めることで対価を得られます。

データを活用しよう!
ディープライム|口コミと評判

良い口コミ・評判
やったー!
Twitterより引用
dprimeのgifteeで1000ポイント当たりました。
ファミマのコーヒーが200ポイントなので、千円分みたいな感じかな?
すごい嬉しい〜
Dprimeアプリ様のオファー10回目の抽選で giftee Box 100円分が当たりました
Twitterより引用
LINEGAME10周年の大感謝祭ではいつもハズレばかりですが、珍しく2回もLINEポイントが
チリツモでも嬉しい〜
各企業様ありがとうございました
Dprimeで今日だけで20回以上オファー応諾したからじゃがりこLサイズとサーティワンの200円券ゲット!!
Twitterより引用
アンケートなしのやつもあったから5秒くらいで1件稼げたから楽すぎたww
ディープライムの良い口コミや評判を見てみると、実際に対価を得られたとの声が数多くありました。
今までは無償で提供されて、企業側のみ報酬を得ていたデータですが、このように提供する側にも還元されるのは嬉しいですね。
簡単な作業でできる物から、しっかりとアンケートに答える高額報酬まで様々なので、自分のペースに合わせて出来そうですね!

毎日楽しみ!
悪い口コミ・評判
Dprimeアプリ、許せん
Twitterより引用
Lineポイント200P全プレ案件が出ていて、超長いアンケートに答えて、さぁポイント貰おう!となったらエラー。
どうやら私が回答中に案件取り下げた模様。
90問以上答えたのに、酷すぎる。
時間返せー!
Dprimeさんのギフト、アクセス集中してますね
Twitterより引用
エラーで繋がらない…!
ディープライムの良い口コミや評判を見てみると、回答中に応募人数に達してしまったとの声もありました。
とくに高額な対価や商品の場合はあっという間に募集人数に達してしまうことがあるようです。
そのため、アクセスが集中することがあるようですが、その後無事報酬を得られたとの声も多かったので、少し様子をみてもよさそうです。

人気商品はすぐ埋まる!
ディープライム|体験談
Instagram @nemichan05さんの投稿
Twitter @Taka_Saiさんの投稿
チョコならDprimeで貰った
— たか (@Taka_Sai) February 14, 2023
ありがとう三菱UFJ信託銀行
− pic.twitter.com/UKucEPcDQe
ディープライム|入会方法
体験の流れ
料金
ディープライムのアプリは無料で利用することができます。
ただし、インストールや閲覧にかかる通信料は本人負担ですのでご注意ください。
これまで無償で提供されていたデータを、安全に提供することで様々なオファーを受けることができます。
ポイント
ディープライムは、情報を提供することで、LINEポイントやAmazonギフト券、ドリンクチケットや商品引換券などの対価を得ることのできるアプリです。
企業から提供される対価は毎日様々更新され、また、毎日ログインすることで得られるポイントもあります。
また、個人の趣味趣向についても情報を収集しているので、個人に合わせたオファーを受けることができ、無理なくポイントを貯めることができます。
キャンペーンコード
ディープライムは、他のポイントサイトとも提携しているので、そちらを経由することでお得に使い始めることも可能です。
これから新規登録をお考えの方で、すでにポイントサイトを活用している方は是非そちらも確認してみてください。
ディープライムは無料で利用することができるので、獲得したポイント分はそのまま、まるっと使えます。
ディープライム|よくある疑問

怖い?
ディープライムを運営しているのは、長年株主名簿や年金加入者データを管理してきた三菱UFJ信託銀行です。
大手の信託銀行で、これまでにしっかりとした情報管理サービスを確立させているので、安心して使用することができます。
また、情報を提供する企業は厳しいチェックをクリアした企業のみで、さらにその中からご自身が利用する企業を選ぶことができきます。
稼げる?
ディープライムは、多くの金額を稼ぐことができるアプリではありませんが、今まで無償で提供されていた情報に価値を付け対価を得ることができるサービスです。
様々な企業からのオファーが無料で受けられるので、生活を豊かに変えることができます
新しいサービス情報を誰よりも早く知りたいという方にも、気になる企業の新情報がいち早く届くのでオススメです。
退会方法
ディープライムは、アプリのメニュー→アカウント設定→退会手続きから退会することができます。
退会後のデータは、法令等で必要とされる範囲を除いて削除されます。
退会後、再度同サービスを利用する場合、同じメールアドレスをアカウントとして登録することができないのでご注意ください。
運営会社と問い合わせ先
ディープライムの運営会社と問合せ先は以下の通りです。
- 運営会社:三菱UFJ信託銀行株式会社
- 住所:〒100-8212 東京都千代田区丸の内1丁目4番5号
- 電話番号:03-3212-1211(代表)
- お問い合わせフォーム:こちらからご確認ください。
ディープライム|メリットとデメリット

真新しいディープライムですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・知名度が低い
・登録が面倒
・個人が特定されない
・安全性がある
・個人データを活かせる
・リウォードがもらえる
・初心者でも使いやすい

節約生活に最適!
ディープライム|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
ディープライム|まとめ

ディープライムは、データ提供の承諾によって、多くのギフト券などを手に入れやすくなっているので、とてもいいサービスでした。
自分の活動データ・行動履歴を提供することで、リウォードをもらってお小遣い稼ぎをすることができました。
ディープライムは、ポイント活動感覚で利用でき、空いた時間にできるので無理なく続けています。
▼こんな方におすすめ

・ポイ活を始めたい方
・歩いてポイ活したい方
・コツコツ続けられる方
・安全性を求める方
・優待券を活用したい方
・社会貢献したい方
本日ご紹介したディープライム
ポイ活アプリに興味がある方は是非チェックしてみて下さい↓
\詳しくはこちらをチェック!/
公式サイトを見る