

狭い部屋に置ける扇風機ってないのかな・・・
ドウシシャ 扇風機はこんな悩みを解決してくれる扇風機です
▼こんなメリットがあります

・折りたたんでしまえる
・コンパクトで持ち運べる
・パワフルな風量
・おしゃれ
・機能面も充実
・コスパがいい
ドウシシャ 扇風機は様々なタイプのサーキュレーターを発売しているドウシンシャが、おしゃれさを重視する人のために作った扇風機です。
コンパクトながらパワフル送風で、遠くまで強くて真っすぐな風を送ります。
USB電源から充電ができる卓上タイプや防水性能のついたアウトドア用など種類も豊富で、使い勝手のいい扇風機がそろっています。

それでは早速、ドウシシャ 扇風機をご紹介していきます!
目次
ドウシシャ 扇風機|仕様と特徴
折りたたみ式でコンパクトにしまえる

ドウシシャ 扇風機のなかでも、スリムに収納できる折りたたみ式の扇風機が人気です。
卓上タイプでも引き出しにしまえるスリムタイプがあり、持ち運びも楽々。
小さくてもパワフル

ドウシシャ 扇風機はスリムでコンパクトでありながら、パワフルな風量が特徴。
強い風をまっすぐ遠くまでとどけてくれるので、しっかり涼めますよ。
デザインがおしゃれ

ドウシシャ 扇風機は木目調など、おしゃれなデザインを様々とりそろえています。
部屋になじむ扇風機が選べるので、インテリアを重視する人にもおすすめ。
機能性が充実している

ドウシシャ 扇風機は風量や角度の調節はもちろん、電源を選択できたり、リモコンやタイマーが付いていたりと、使い勝手も抜群です。
なかには、上下に自動首振りするタイプや、保冷剤を使用できるタイプなどもあります。
コスパがいい

ドウシシャ 扇風機は機能的で見た目もおしゃれ、さらにコンパクトにしまえるのに価格は抑えめ。
コスパの良さも人気の理由のひとつです。

仕様や特徴がわかったところで、気になる口コミをチェックしていこう
ドウシシャ 扇風機|口コミと評判

良い口コミ・評判
ドウシシャの折り畳める扇風機
Twitterより引用
これは数年前ので今は別のデザインのが出てるけどこれが好き
去年白買ったけど諦めきれなくて今年茶色もゲットできてめちゃくちゃ嬉しかったーエアコン苦手で暑さに強いから扇風機が好きなんだけど、収納困るからこれは神プロダクト マジでぺったんこ DCモーターだし
ドウシシャの薄型卓上扇風機買ったけど音が鳴ること以外はかなり良いですね。
Twitterより引用
モニタ等々からの発熱をうまく剥がしてくれてる
無印良品のサーキュレーター。
Twitterより引用
風量がMAXなのに、ドウシシャの扇風機のレベル2(MAX3)よりも弱い…。
犬と暮らす夏にはエアコンの風を循環させるのに本当に重要なので、もし犬と暮らしていて無印を迷っている人がいたら再検討してください。
というかドウシシャすごいです。
ドウシシャ 扇風機の良い口コミを見てみたところ、やはりスリムに収納できるのが嬉しいという声がたくさんありました。
卓上型はパソコンや周辺機器の熱を逃がすのに重宝するようです。
おしゃれな見た目もパワーも評価が高く、他の扇風機と比べて断然いいと言う人が多数。

総合点が高くてコスパがいい
悪い口コミ・評判
前のが壊れてこれ買うまでの間はドウシシャの卓上扇風機をちょっとだけ使ったけど、あれうるさすぎるし振動もありすぎる
Twitterより引用
今年はDCファン扇風機が3台も故障しました。
Twitterより引用
1台はドウシシャという国産メーカーなので修理してもらえる事になりましたが、1万円程かかる様子。
15年ほど前に購入したダイソンはまだ壊れてないです、日本製頑張って欲しいな。
ドウシシャ 扇風機の悪い口コミをチェックしてみたところ、音がうるさいという声があり、これは気に入って使っている人も不満点として挙げていました。
ただ、気にせず使っている人も多いようです。
また、さほど長寿命ではないという声もありますが、ドウシシャ 扇風機の標準使用期間はそもそも6~8年に設定されています。

人によっては稼働音が気になるみたい
ドウシシャ 扇風機|使い方
効果的な使い方
ドウシシャ 扇風機の折りたたみファン TATAMUは首を手前に45度、後方へ90度傾けられます。
首を上向きにすれば空気を循環させることができます。
床に座ったり横になった状態の時は、首を手前に傾けて風を下方向へ送りましょう。
中央のアロマケースをとりはずしてフェルトにアロマオイルを2~3滴しみこませれば、よりリラックスできます。
折りたたみ方
ドウシシャ 扇風機の折りたたみファン TATAMUをたたむ時は、まず運転を停止してアダプターをコンセントから抜いた上でDCプラグを本体から外します。
ベースをおさえた状態で取っ手を持ち、ベース側に向かってスタンドをゆっくり倒してください。
掃除方法
ドウシシャ 扇風機の通常のお手入れは、ぬるま湯に浸した柔らかい布をかたく絞り、汚れを拭き取った後、乾いた布で優しくから拭きします。
また、前ガードや送風口、後ろガードと吸気口の埃は掃除機で吸い取りましょう。
内部を掃除したい時は、前ガードと羽根を取り外して上記のように掃除してください。
取扱説明書
ドウシシャ 扇風機|おすすめの種類比較
折りたたみファン TATAMU
風量調節が5段階でできる上にリモコン操作可能で、タイマーも使える機能性豊かな扇風機。
折りたためばスリムに収納できます。
スリムコンパクトファン
引き出しに収納できて持ち運びも可能なスリムタイプながら、風力はパワフル。
見た目もおしゃれで人気です。
カモメファン
優しい風を送ってくれるシンプルなデザインの扇風機です。
消費電力が少なく抑えられるので節電になり、音も静か。
結局どれがおすすめ?
- リビングで使いたい方・・折りたたみファン TATAMU
- 家でも出先でも使いたい方・・スリムコンパクトファン
- 優しい風の扇風機がほしい方・・カモメファン
- アウトドアで使いたい方・・Wind GEAR 扇風機
ドウシシャ 扇風機|よくある疑問

電気代は月にどのくらい?
たとえば、ドウシシャ 扇風機のなかでも人気の高い折りたたみファン TATAMUは消費電力が約10Wなので、8時間使うとしたら1日の電気代は、だいたい2.1円となります。
月30日使用すると電気代は約63円です。
生産国はどこ?
ドウシシャは日本のメーカーですが、ドウシシャ 扇風機の生産国については調べてもわかりませんでした。
ただ、国内メーカーだけに修理などにはきちんと対応してもらえるようです。
販売店はどこ?最安値は?
Amazonでなら、Amazonギフト券へのチャージで簡単にお得に購入できます。
チャージはすぐにできて、還元率も高いのでおすすめ。
故障した場合は?
ドウシシャ 扇風機が故障した場合は、まずメーカーにお問い合わせください。
電話番号:0120-104-481
受付時間:9時~17時(土日祝日を除く)
ドウシシャ 扇風機|メリットとデメリット

使いやすくておしゃれなドウシシャ 扇風機ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
・掃除がしにくい
・アロマの香りは弱い
・持ち運びが楽
・小さくてもパワフル
・おしゃでで部屋になじむ
・種類が豊富

おしゃれで収納に困らず使い勝手もいい
ドウシシャ 扇風機|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。
普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。
\ 1番お得な支払方法 /
Amazonギフト券をチャージする
Amazonでお得に買い物をする方法はこちらで解説しています。
ドウシシャ 扇風機|まとめ

ドウシシャ 扇風機は送風角度も広いし、おやすみモードもあるので、たった1台で暑い時期の夜も活躍しています。
サーキューレーターも使用していますが、ドウシシャ 扇風機の方が風が集中して好きな位置に動かして使える扱いやすさがあります。
強力な送風をスポット的に体に当てることができるため、立った姿勢でも座った姿勢でも効率よく余分な体温を下げてくれます。
▼こんな方におすすめ

・おしゃれな扇風機がほしい
・エアコンが苦手
・部屋をすっきり片付けたい
・汗っかき
・コスパ重視
本日ご紹介したドウシシャ 扇風機
ドウシシャ 扇風機に興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
【2024年4月】家電芸人が本当におすすめする扇風機はどれ!?
【口コミ】充電の持ちは??フランフラン ハンディ扇風機の評判から使い方まで徹底解説!!
【口コミ】効果ない??AIR Cool 24の使い方から評判まで徹底解説!!
【おすすめ比較】音がうるさい??ニトリ 扇風機の口コミ評判を徹底解説!!