

種類が多すぎてどれが良いか分からない….。
この記事では去勢用のおすすめドッグフードをご紹介していきます。
▼去勢用のおすすめドッグフード10選

ジウィピーク エアドライ
ナチュラルドッグフードラム
POCHIザ・ドッグフードラム
クプレラエクストリーム
KiaOraベニソン
トライプドライベニソントライプ
フィッシュ4ドック
AATUドッグフード
ロータスグレインフリー
オリジンドッグフード6
去勢をした後はホルモンバランスが崩れやすくなるので、太ってしまう子が多いです。
去勢用のドッグフードを食べさせると、カロリーが抑えられて太りにくくなります。
他にも皮膚の状態が悪くなり、脂性になったり乾燥肌になったりもします。
その様な症状が抑えられるので助かります。

まずは、去勢用のおすすめドッグフードの選び方を見ていきましょう!!
目次
去勢用のおすすめドッグフード|選び方
購入前にネットで検索して調べる

獣医さんに相談をして、自分のペットの体質について詳しく聞きます。
皮膚の状態はどうなのか、アレルギーがあるか調べてもらった方が良いですね。
病院で扱っている去勢用のドッグフードがあれば、それが1番安全なので購入された方が良いと思います。
色々と悩まずに済むので楽ですよね。
お店の方に聞いて説明してもらう

なるべくペットショップで購入した方が良いと思います。
大型スーパーやホームセンターなどの方が価格は安いですが、個人のお店の方がやはりプロなので知識が豊富です。
自分がした質問に対して、詳しく丁寧に教えてくれるのは商品の良さをしっかりと理解しているのでドンドン聞きましょう。
レビューを参考にする

1つのサイトだけでなく、色々なサイトを見て星の数やレビューを参考にするのは当然ですが、個人のお店で売っているのもチェックしてみた方が良いです。
価格もそれぞれ違いますし、さらに安価で購入できるサイトも見つかる場合があります。
購入した方のブログを見て感想を確認するのも必要です。
安い商品は避ける

去勢用のドッグフードを購入する時は、なるべく価格の高い商品を購入しましょう。
安い商品は、それなりの効果しかありません。
価格が高い商品は、品質も良く栄養やカロリーバランスも徹底して管理されて作られているものが多いです。
ただし、元々価格が高い商品がセールされているのは別になります。
犬の食いつきが良いか、食べた後の状態を確認する

ドッグフードで大切なのは、犬が喜んで食べてくれるかです。
食いつきが良いと続けられますよね。
重要なのは食べ方です。
丸呑みしている状態だと食べ終わった後に嘔吐してしまう可能性があります。
消化に悪いのでフードの粒の大きさをチェックして選んだり、噛みごたえのある形のものを選ぶと丸呑みせずに噛んで食べてくれます。

次に、去勢用のおすすめドッグフードのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
去勢用のおすすめドッグフード|メリットとデメリット

去勢用のおすすめドッグフードのメリットとデメリットを紹介していきます。
・カロリーが低いので太らない
・ホルモンバランスを整える
・皮膚を健やかな状態で保てる
・安心して食べさせられる
・価格が高い
・味の好き嫌いが分かれる
・食いつきが微妙
・どれを選べば良いのかわからない

それでは早速、去勢用のおすすめのドッグフードと選び方を紹介していきます!!
去勢用のおすすめドッグフード|『さぶろぐ』のイチオシ
ジウィピーク エアドライ・ドッグフードラム
ジウィピーク エアドライ・ドッグフードラムは、ニュージーランドの大自然の中を育った羊のお肉、それを低温でじっくりとエアドライ製法で作ることでたんぱく質や酵素などの栄養価はそのまま、味もそのままのドッグフードに仕上がりました。
さらに生のレバーやトライプ・ハートなど内臓系もたっぷり配合されています。
去勢用のおすすめドッグフード|人気のおすすめ商品比較
ナチュラルドッグフードラム
ナチュラルドッグフードラムは、ラム肉をたっぷり入っていたり野菜やハーブミックス・アマニオイル・ビール酵母とさまざま入っています。
その祖先はオオカミだった犬たち、彼らが自然の中で摂取していた栄養ができる限り忠実に再現されてあるのです。
自然素材にこだわって作られているので、毎日食べさせても安心です。
POCHIザ・ドッグフードラム+エイジングケア
POCHIザ・ドッグフードラム+エイジングケアは、去勢をすると食欲増加の傾向があるよう、なのでとことん低カロリーにこだわって作られたこちらのドッグフードはおすすめです。
手づくりのトッピングをプラスしてもカロリーオーバーとなることはありません。
エイジングケアにも役立つ栄養がたっぷり入っています。
クプレラエクストリームプレミアムベニソン
クプレラエクストリームプレミアムベニソンは、野生で暮らしていた犬たちに必要な栄養を忠実に再現したドッグフードです。
こちらのメーカーが採用しているのが非加熱製法、熱を加えることで他社ドッグフードだと壊れて意味なくなってしまっているプロバイオティクスやビタミンといった栄養素だって、十分に摂取できます。
Kia Ora ベニソン
Kia Ora ベニソンは、とことんニュージーランド産にこだわって作られたドッグフードです。
広い場所で自然放牧されて育った鹿のお肉はおいしく栄養価豊富なのです。
さらに日本が独自発注したこちらは、サーモンも配合することで、アミノ酸もしっかり摂取できるようになっています。
トライプドライベニソントライプ
トライプドライベニソントライプは、犬の祖先はオオカミ、彼らが好むのは羊や牛などの反芻動物ですが、その内蔵には井の中の微生物により分解された草の栄養・消化酵素や乳酸菌がたっぷり詰まっており、それらを摂取することでオオカミも元気をもらっていたわけです。
彼らの内蔵・グリーントライプをそのまま総合栄養食としてドッグフードに詰めたのがこちらです。
フィッシュ4ドック
フィッシュ4ドックは、肉系が中心となりがちなドッグフード、あえて魚系に作り出すことでサーモンの赤の成分であるアスタキサンチンも取り入れました。
抗酸化作用があります。
さらに海藻や緑イ貝にスピルリナと、魚系の良さをしっかりと犬に必要となる栄養素をバランスよく配合しています。
AATUドッグフード サーモン&ニシン
AATUドッグフード サーモン&ニシンは、たんぱく質含有量なんと80パーセント入っており、その秘密となるのがサーモンとニシンなのです。
さらに野菜もフルーツもハーブやスパイスもちょうどよいバランスで配合してやり、おいしく栄養豊富なドッグフードが仕上がりました。
消化吸収率も抜群で、おなかを壊す心配がありません。
ロータス グレインフリー フィッシュレシピ
ロータス グレインフリー フィッシュレシピは、原材料となるのはイワシやタラなどの魚類、DHAやEPAといった栄養が豊富なのです。
その大切な栄養を壊さないよう、オーブンベイクという独自の製法で作られています。
去勢することで食欲が増して肥満気味となった子におすすめの低カロリードッグフードです。
オリジンドッグフード6フィッシュドッグ
オリジンドッグフード6フィッシュドッグは、6種類の天然の魚が丸ごと配合されることで、魚ならではの栄養成分があれもこれも入っています。
魚系ドッグフードにしたらカロリー高めかも、ですがプラスで与えなくともこれだけで十分なのです。
野菜もフルーツもハーブもすべてがこのドッグフードの中に凝縮されています。
去勢用のおすすめドッグフード|まとめ

去勢用のドッグフードがあると安心感が違いますよね。
去勢用のドッグフードをしっかりと食べてくれると、これから先も健康で元気に長生きしてくれると思えるので飼い主さんにとっても精神的に良いと思います。
【口コミ】食い付き悪い?馬肉自然づくりプレミアムの評判から与え方まで徹底解説!!
【口コミ】クーポンはある?OIDEの評判から与え方まで徹底解説!!
【口コミ】食いつきはどう?Wysong(ワイソン)の評判から与え方まで徹底解説!!
【口コミ】ワンアクティブの使い方から評判まで徹底解説!!