

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事では尿路結石のケアにおすすめドッグフードをご紹介していきます。
▼尿路結石のケアにおすすめドッグフード10選

ニュートロ ウェットフード ターキー 成犬用
ニュートロ ウェットフード ターキー&ラム
ニュートロ ウェットフード ビーフ 成犬用
ブリスミックス ドッグ pHコントロール
ロイヤルカナン CCN ミニ ユリナリー ケア
ベッツワンベテリナリー 犬用 pHケアライト
犬用 療法食 ヒルズ c/d マルチケア
ナチュラルハーベスト フラックス
ボッシュ ハイプレミアムスペシャルライト
シェフドッグ
一概には原因をはっきりと言えないことの多い病気のひとつですが、尿路結石ケアのフードでの食事療法により、尿路結石ができやすい体質であったり、おしっこを我慢してしまう、あまり水を飲んでくれないというようなワンちゃんの生活スタイルからくる症状の悩みなどの改善が期待できます。

まずは尿路結石のケアにおすすめドッグフードの選び方を見ていきましょう!!
目次
尿路結石のケアにおすすめドッグフード|選び方
結石の種類

尿路結石には成分によってストルバイト結石や、シュウ酸カルシウム結石など、結石の種類が変わってきます。
結石ができる原因になってしまうマグネシウムなどのミネラル分を、それぞれの結石に合わせ調整されているフードが選べることもあり、動物病院でしっかりと診断を受け、結石の種類を確認して選ぶことがポイントになります。
水分補給

水分不足でおしっこの濃度があがってしまうことも尿路結石ができてしまう原因のひとつです。
尿路結石ケアのフードにも水分量の多いウェットタイプのものがあるので、普段あまり水を飲んでくれないワンちゃんであれば、食事でそのまま水分補給ができるウェットタイプのものを選ぶこともポイントになります。
食いつき

ワンちゃんによってはいきなりフードを変えてしまうと途端に食べてくれなくなってしまうことがあります。
少量ずつ増やしていくと慣れてもらえることもありますが、どうしても食べてくれないというときは嗜好性が高い缶づめタイプやスープタイプなど、ワンちゃんの食いつきも考慮されたものを選ぶことがポイントになります。
与え方

再発も多いとされる尿路結石ですが、あくまで尿路結石の改善に特化したフードなので、普段の食事として与え続けてしまうとかえって健康を害してしまう可能性があります。
ワンちゃん自身の症状に合わせ、与える量や、どれぐらいの期間与え続けるのかなど、与え方はしっかりと考慮して選ぶことがポイントです。
獣医との相談

ワンちゃんの症状に合わせて細かい成分や配合が変わったり、フードの安全性が心配だったりと、選び方がとても難しく感じてしまうこともあります。
自分だけで解決しようと思わず、しっかりとかかりつけの獣医師と相談をして、動物病院からの購入を検討することも尿路結石ケアのフードを選ぶうえでの重要なポイントです。

次に、尿路結石のケアにおすすめドッグフードのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
尿路結石のケアにおすすめドッグフード|メリットとデメリット

尿路結石のケアにおすすめドッグフードのメリットとデメリットを紹介していきます。
・症状改善が期待できる
・重症化させない対策になる
・手術費用を抑えられる
・ワンちゃんの健康につながる
・値段が高くなってしまう
・安全かどうかの見極めが難しい
・選び方が難しい
・購入手段が限られる場合もある

それでは早速、おすすめのドッグフードと選び方を紹介していきます!!
尿路結石のケアにおすすめドッグフード|『さぶろぐ』のイチオシ
ニュートロ ワイルドレシピ ウェットフード ターキー 成犬用
肉食の祖先が野生の時代に求めていた高たんぱくで穀物を使用しない食事を、厳選自然食材で実現。
肉食の祖先を持つワンちゃんのために、高品質な肉を第一主原料に使用し、高タンパク(11.0%以上)を実現。
健康な筋肉の維持をサポート。
健康維持と消化吸収の健康維持に配慮しています。

尿路結石のケアにおすすめドッグフード|人気のおすすめ商品比較
ニュートロ ワイルドレシピ ウェットフード ターキー&ラム
高たんぱくで穀物を使用しない食事を、厳選自然食材で実現。
高品質な肉を第一主原料に使用し、高タンパク12.0%以上を実現。
健康な筋肉の維持をサポート。
穀物フリー穀物不使用。
穀物不使用。
小麦やトウモロコシ、米などの穀物を原材料として使用せず、消化性に優れた高品質な肉を第一主原料に使用。

ニュートロ ワイルドレシピ ウェットフード ビーフ 成犬用
肉食の祖先を持つ愛犬が本能的に求める食事肉食の祖先が野生の時代に食べていた高タンパクで穀物を使用しない食事を、厳選自然素材で実現。
高タンパクで穀物を使わない食事を、高品質な厳選自然素材で作りました。
消化性に優れた高品質なヒヨコマメや、ポテトを使用。
穀物の消化が苦手な愛犬の健康維持と消化吸収に配慮しています。

ブリスミックス ドッグ pHコントロール グレインフリー チキン 小粒
エンテロコッカスフェカリスEF2001乳酸菌の一種で、生菌ではなく死菌にすることで活性率を高める。
軟骨を形成するもとになるグルコサミンと、軟骨の水分を維持し弾力を与えてくれるコンドロイチン、どちらも関節や軟骨の健康を守るために欠かすことができない存在です。

ロイヤルカナン CCN ミニ ユリナリー ケア(成犬〜高齢犬用)
ミネラルバランスを調整し、尿が濃くなりすぎないようにすることで健康な尿を維持します。
特別に調製された食事療法食です。
この食事は、マグネシウムなどのミネラル成分を調整しています。
さらに、体重過多に配慮してカロリー密度を低く調整しています。
鮮度と栄養価を長期間維持します。
【口コミ】消化器サポート?ロイヤルカナンの評判から食べ方まで徹底解説!!

ベッツワンベテリナリー 犬用 pHケアライト チキン 小粒 3kg
ストルバイト結石、シュウ酸カルシウム結石が形成されにくくするために、タンパク質含有量およびマグネシウムや、カルシウムなどのミネラル成分を調整し、さらにカロリーを抑えて肥満に配慮しています。
ストルバイト結石の形成に配慮。
食事療法のため、標準的な自社成犬用フードと比較し、マグネシウム約25%減、カルシウム、約14%減。

犬用 療法食 ヒルズ c/d マルチケア 7.5kg 小粒 ドライ 特別療法食 プリスクリプション・ダイエット 【D】
マグネシウム、リン、カルシウムを調整し、ストルバイト溶解時の管理、およびストルバイト尿石、シュウ酸カルシウム尿石の形成に配慮しています。
尿石症や尿路感染症による炎症に配慮しオメガ-3脂肪酸を配合。
シュウ酸カルシウム尿石が、形成されにくいようにクエン酸カリウムを配合。
長期給与に適した栄養バランスです。

ナチュラルハーベスト フラックス
クランベリー、プロポリス、オメガ3脂肪酸を高含有する魚油を配合。
結石の核となる老廃物をケア。
老廃物を作りにくい健康な身体をサポートするビートファイバー、イヌリン、パパイヤ乾燥末を配合。
ミネラルバランスタンパク源に低ミネラルのターキーミールを使用し、結石の構成成分となるミネラルを調整酸化に強い新鮮さが保たれています。

ボッシュ【bosch】 ハイプレミアムスペシャルライトドッグフード
免疫バランスや免疫強化に良いとされるマンナンやβ-グルカンなどをバランスよく摂取することができます。
ボッシュドッグフードの中でも特に消化しやすい食事です。
軟骨や関節の発達をサポートするグルコサミンや、コンドロイチンを摂取するためにグリーンリップドマッセルエキス緑イ貝を使用しています。

シェフドッグ
80度から90度と、じっくり低温乾燥するので、栄養バランスを壊さずにそのまま閉じ込めノンオイルコーティング。
北陸金沢で取れた季節のお魚で、青背の白身魚が中心です。
牛肉も赤みが多く、脂肪分が少ない。
ニュージーランド産で、カロリーがとても低いです。

尿路結石のケアにおすすめドッグフード|まとめ
尿路結石ケアのフードでの食事療法によって普段の食事から見直していくことで、ワンちゃん自身がつらい思いをしてしまうことのないように、予防策としても効果があります。
ワンちゃんの健康を第一に考えてあげられることは、ワンちゃんとの暮らしに良い変化が生まれるきっかけにもなるといえます。
【口コミ】食い付き悪い?馬肉自然づくりプレミアムの評判から与え方まで徹底解説!!
【口コミ】クーポンはある?OIDEの評判から与え方まで徹底解説!!
【口コミ】食いつきはどう?Wysong(ワイソン)の評判から与え方まで徹底解説!!
【口コミ】ワンアクティブの使い方から評判まで徹底解説!!