

種類が多すぎてどれが良いか分からない・・・。
この記事ではハリネズミも食べられるおすすめのドッグフードをご紹介していきます。
▼ハリネズミも食べられるおすすめのドッグフード10選

キョーリン ひかりハリネズミ
R.D.B ハーリーの主食
Mazuri ハリネズミ専用バランスフード
イースター ハリネズミセレクションプロ
SANKO F25 ハリネズミフード
Tiny Tot Tail フェイ ハリネズミフード
マルカン CASA ハリネズミレシピ
ハイペット 恵ハリネズミ
フィード・ワン Fラボ ハリネズミ
NPF ハリネズミテイストプラス
ハリネズミ専用のフードは販売しているお店が少なかったり、商品自体も少ないので好みに合うものが見つからない場合もありますが、ドッグフードなら販売しているお店も多く、食品の選択肢も多くなっているのでよりハリネズミの健康状態に合わせた餌を与えることができるようになります。

まずはハリネズミも食べられるおすすめのドッグフードの選び方を見ていきましょう!!
目次
ハリネズミも食べられるおすすめのドッグフード|選び方
カロリー

犬用に作られているドッグフードの中やなはカロリーが高くなっているものもありますが、ハリネズミの身体の大きさを考えてもカロリーは低いものを選ぶことがポイントとなってきます。
低脂肪のドッグフードを選ぶことで、ハリネズミの肥満の予報にもなったりダイエットさせたい時にも適しています。
主原料

ドッグフードの中には主原料が魚がメインとなっているものもありますが、ハリネズミの食性をふまえるのであれば獣肉などが主原料になっているものを選ぶと好んで食べてくれる傾向にあります。
主原料に注目することで、ハリネズミの嗜好に合うドッグフードを選ぶことができるようになります。
添加物

添加物が入っていないドッグフードは人気を高めていますが、もちろん添加物が入っているドッグフードもあります。
健康状態を考えるのであれば無添加なものが良いですが、無添加なものは保存期間も短くなっているので、あまり大容量のものを選ぶと食べ切る前に腐ってしまうので気を付けましょう。
サイズ

ハリネズミは当然犬よりも小さいので、ドッグフードを与える時にはサイズに十分気を付けておかなくてはなりません。
ハリネズミの体格に対して大き過ぎるドッグフードは食べにくいので食べないだけではなく、喉につまらせてしまう可能性もあるのでサイズには十分気を付けましょう。
価格

ドッグフードと一口にいっても値段はピンからキリまで存在しています。
どんなに成分が良かったり栄養バランスに優れていても、金銭面で無理があるドッグフードでは与え続けることは難しくなるので、飼い主が無理なく与えることができる範囲内のドッグフードの中から最適なものを選ぶようにしましょう。

次に、ハリネズミも食べられるおすすめのドッグフードのメリットとデメリットを見ていきましょう!!
ハリネズミも食べられるおすすめのドッグフード|メリットとデメリット

ハリネズミも食べられるおすすめのドッグフードのメリットとデメリットを紹介していきます。
・気軽に購入できる
・選択肢が豊富
・手間がかからない
・健康キープに役立つ
・本当に合うものがわからない
・食べてくれない場合もある
・良いものは価格も高い
・選ぶのが大変

それでは早速、おすすめのドッグフードと選び方を紹介していきます!!
ハリネズミも食べられるおすすめのドッグフード|『さぶろぐ』のイチオシ
キョーリン『ひかりハリネズミ 300g』
時短給餌モチッと食感。
昆虫+果物は、45%配合なのでハリネズミにとって、大好物レシピです。
また、ひかり菌配合なのでフン、尿臭を減らします。
肥満に配慮して脂肪分を取り除いたミルワームと、シルクワームミールをふんだんに使用。
リンゴをはじめとする果物を高配合。
繊維が豊富でお腹にやさしく、自然の甘い香りが食欲をそそります。
ハリネズミも食べられるおすすめのドッグフード|人気のおすすめ商品比較
R.D.B(アールディービー)『ハーリーの主食 500g』
カルシウムが吸収しやすいビタミンD3を配合しています。
消化しやすいようにお湯などでふやかして与えてください。
タンパク質が低めなので、チキンの匂いが強いので好き嫌いのある、ハリネズミでも好んで食べる傾向があります。
カルシウムを強化したフードになっております。
Mazuri(マズリ)『ハリネズミ専用バランスフード 450g』
世界中の動物園で使用されています。
ハリネズミの歯磨き代わりにもなるので一石二鳥。
1日に1回〜2回、ドライフードのままでも食べることができ、小粒なのでそのままでも大丈夫ですが、生まれて2カ月以内の子どもにはふやかしてあげてください。
チキンが主体のエサで安心です。
イースター『ハリネズミセレクションプロ』
β-グルカン、ヌクレオチド、ビール酵母配合。
健康な免疫の維持に配慮。
健康な皮膚の維持に配慮しコラーゲン、コンドロイチン、ビタミンE配合。
乳酸菌、オリゴ糖、野草粉末たんぽぽ、おおばこ、桑の葉配合。
健康を維持し、乳酸菌とオリゴ糖も配合されています。
SANKO(三晃商会)『F25 ハリネズミフード』
幅広い雑食傾向にあるハリネズミの栄養を満足させるために、良質なたんぱく質を動物性、植物性、昆虫からバランス良く含み、彼らの食性から必要とされるキチン質も配合したハリネズミのメインフードです。
小粒で食べやすく、合成保存料、抗菌剤、抗酸化剤無添加です。
Tiny Tot Tail(タイニートットテイル)『フェイ ハリネズミフード』
ふらつき症候群を研究して開発された栄養フード。
高タンパク低カロリー飼料、太りやすいといわれているハリネズミの餌は一般的に低カロリー高タンパクが良いとされています。
ドライのまま与えることを推奨しておりますが、柔らかいエサを好む子にはふやかして与えていただくことも出来ます。
マルカン『CASA ハリネズミレシピ』
高タンパク低脂肪フード動物性タンパク質と植物性タンパク質をバランスよく配合することで、豊富なタンパク質を摂取しながらヘルシーな食生活を支えます。
自然界に比べて運動量の少ない飼育下の生体の健康管理に配慮し食性、栄養面の観点からトータルサポートフード。

ハイペット『恵ハリネズミ』
チューブ状なので食べきれる分だけ調節して与えられます。
粉上になりやすいため、口腔内を傷つけにくく、針、皮膚の健康維持のためにグルコン酸亜鉛、アミノ酸メチオニンを配合。
歯への負担が少なく、歯周を汚しにくいです。
必須アミノ酸の多いたんぱく質源にチーズ、ミルワーム配合し、美味しくてヘルシー、嗜好性にも配慮されています。
フィード・ワン『Fラボ ハリネズミ』
繊維たっぷりアルファルファです。
からだイキイキプロポリス、ヌクレオチドをサポートしています。
健康に配慮コエンザイムQ10、グアバ葉粉末しています。
おなかの健康維持オリゴ糖をサポートしています。
機能性素材配合、コエンザイムQ10、プロポリス、グアバ葉粉末を採用。
NPF(ナチュラルペットフーズ)『ハリネズミテイストプラス 200g』
10種類の厳選素材をブレンド、ワンプレートで気軽にハリネズミの健康維持をサポートします。
乳酸菌配合主食ペレットでおなかの健康をサポート。
天然素材そのまま、乾燥ミルワームでタンパク質補給。
おいしいナチュラルチーズ入りでカルシウム補給。
ワンプレートで手軽。
ハリネズミも食べられるおすすめのドッグフード|まとめ
購入できるお店が多いので気軽であり、選択肢も多くなるのでよりハリネズミの健康状態に合わせて選ぶことができるようになります。
【口コミ】食い付き悪い?馬肉自然づくりプレミアムの評判から与え方まで徹底解説!!
【口コミ】クーポンはある?OIDEの評判から与え方まで徹底解説!!
【口コミ】食いつきはどう?Wysong(ワイソン)の評判から与え方まで徹底解説!!
【口コミ】ワンアクティブの使い方から評判まで徹底解説!!