

種類が多すぎてどれが良いか分からない….。
この記事ではおすすめの犬用品をご紹介していきます。
▼おすすめの犬用品10選

ピタッと吸着タイルマット
コスモスラクトデンタルジェル
やわらかプラダントイレ
万能ウェットタオル クリンポイ
リバージュユーカリブラッシュ
With You 乳酸菌お米ビスケット
ハッピーレインコート
便利だワン!香り付き
ペピイマジカルシーツ
Sippole 2WAY
ペットは今や家族と同じです。
犬達は、自分の要望や気持ちを言葉で伝える事が出来きません。
人間と犬と双方が少しでも一緒に生活をしていく上で、双方が快適に、楽しく、心地良い環境で共同生活していける犬目線で開発された様々な犬用品の存在は大きいと思います。

まずは、おすすめの犬用品の選び方を見ていきましょう!!
目次
おすすめの犬用品|選び方
ベッド

犬達にとってもくつろげるソファーやベッドは必需品です。
犬達は、フワフワを好む事が多いので素材やボリューム、そして犬の体型にあったサイズやデザインに注目して選ぶと良いと思います。
丸くなって寝るのが好きな犬、どこかに手を乗せたい犬など様々だと思うので、飼っている犬のクセや習慣も考慮してあげると喜んでくれると思います。
ブランケット

毛で覆われていますが、短毛の犬は寒がりが多いと思います。
犬にも好みの肌ざわりがあるので、普段よくふれている素材と似たものを選ぶと良いと思います。
中には、ブランケットの素材でアレルギーを起こす場合もあるのでチェックです。
自分の臭いがついていると安心するので、頻繁に洗濯しずらいので、汚れが目立たないような色選びも重要です。
冷感グッズ

犬達も熱中症や夏バテになります。
梅雨時期や気温の高い季節は、いつも座っているソファーやベッドに冷感マットを敷いてあげると、そこが犬達にとって避難場所になります。
爪でシャカシャする事もあるし、洗えるようにナイロン製で冷却性が長く持続する商品を選ぶといいと思います。
無駄吠え防止グッズ

ペットを飼っていると、近隣住民に騒音問題が出ていないか気になります。
楽しく暮らすためにも、ご近所迷惑にならないように吠え声には注意が必要です。
超音波で無駄吠えをブロックしてくれるグッズだと、犬への負担も少ないです。
置き型のものだとインテリア性もあるので邪魔にならないと思います。
トイレタリー

消費量が多いトイレシートや除菌消臭スプレーなどの消耗品は必需品です。
トイレシートは吸収性が一番注目すべき点だと思います。
コマメに取り替えたいので大判のものより、汚れた所から取り替えれるように小判のものをオススメします。
除菌消臭スプレーも犬達は人間よりも敏感なので、犬専用を使ったほうが良いと思います。

次に、おすすめの犬用品のメリットとデメリットを見ていきましょう!!
おすすめの犬用品|メリットとデメリット

おすすめの犬用品のメリットとデメリットを紹介していきます。
・居心地が良い
・温かい
・可愛らしい
・快適
・素材によっては合わない
・不衛生
・場所を取る
・劣化しやすい

それでは早速、おすすめの犬用品と選び方を紹介していきます!!
おすすめの犬用品|『さぶろぐ』のイチオシ
ピタッと吸着タイルマットスクエア
ピタッと吸着タイルマットスクエアは、ワンちゃんの足や腰の負担を軽減できるマットなので、床にぴたっと貼りついて吸着してくれるタイプが人気です。
お部屋の形に合わせてカットしやすい薄さで、汚れたところは取り外して洗濯もできるので衛生的です。
カラーバリエーションも豊富なので、好きな色を組み合わせて素敵なマットが完成します。
おすすめの犬用品|人気のおすすめ商品比較
コスモスラクトデンタルジェル
コスモスラクトデンタルジェルは、ワンちゃんの口内環境を整えることができるデンタルジェルです。
歯や歯茎、前足に塗るだけで乳酸菌のパワーで口の中の善玉菌を増やしてくれて、口臭ケアや歯周病の原因になる悪玉菌を減らすなど口内環境を整えてくれます。
自然な甘さに仕上げているので歯磨きが苦手なワンちゃんも使いやすいです。
やわらかプラダントイレ
やわらかプラダントイレは、トイレが苦手なワンちゃんも安心です。
大型犬も安心の広々とした設計で、プラダン素材なので軽くて持ち運びもしやすいです。
水をはじいてくれるので耐水性も抜群です。
外と同じような環境でトイレができるように仕様にこだわったトイレです。
万能ウェットタオル クリンポイ
万能ウェットタオル クリンポイは、ワンちゃんの身体の汚れを優しく拭くことができるウェットティッシュです。
ノンアルコールで無香料、消臭成分と除菌成分が配合されていて、お散歩から帰宅した際のケアにも最適です。
目や耳など敏感な部分もこのティッシュで拭き取ってあげましょう。
緑茶エキスとナノソイエキスが配合されています。
リバージュユーカリブラッシュアップスプレー
リバージュユーカリブラッシュアップスプレーは、ワンちゃんの毛並みを整える際に最適なスプレーで、毛にツヤを出してくれるだけでなく消臭効果もあります。
保湿成分も配合されているので、パサついている毛もしっとりします。
良質な白馬の水に60種類のビタミンやミネラルが配合されていて、ワンちゃんの皮膚の健康を保持できます。
With You 乳酸菌お米ビスケット
With You 乳酸菌お米ビスケットは、ほうれん草、にんじん、むらさきいも、チーズ、プレーンの5種類があるビスケットは、ワンちゃんのおやつに最適です。
厳選された素材で作られていて無添加なので安心して食べさせることができます。
ほんのり甘さがあり人が食べても美味しいビスケットです。
腸内環境をサポートしてくれる乳酸菌が配合されています。
ハッピーレインコート
ハッピーレインコートは、20秒あれば着せることができるのでとても便利です。
また、マント型なのでワンちゃんの動きも妨げません。
脚を通せないワンちゃんなら、頭からかぶせてあげましょう。
かぶるのを怖がるワンちゃんは、足元を通すだけで着用できます。
濡れにくい形状になっているので雨の日のお散歩も安心です。
ペピイマジカルシーツ
ペピイマジカルシーツは、おしっこをしっかりと吸収してくれるシーツです。
高吸収ポリマーで素早く水分が広がって逆戻りしません。
ふちから漏れてしまわないように4隅には特殊加工が施されています。
ムラなく吸収してくれるので、大量のおしっこが出てしまった際も安心です。
3サイズから選べるので、小型犬から大型犬まで対応可能です。
Sippole 2WAYスクエアベッド
Sippole 2WAYスクエアベッドは、ふわふわのクッションがワンちゃんを優しく包み込んでくれます。
うとうとしてしまうこと間違いなしのクッションベッドです。
寝心地や形を選べる2WAY仕様で、季節に合わせて使い分けも可能です。
カラーとサイズを選べるので小型犬から大型犬まで使えます。
便利だワン!香り付き
便利だワン!香り付き は、ペットの糞をさっと拾ってトイレに捨てることができるシートです。
外でのお散歩のときは必須アイテムでしょう。
また室内で粗相してしまった場合も、このシートがあればすぐに片付けることができます。
爽やかな香りがついていてニオイも気になりません。
トイレに詰まらない紙を使用しています。
おすすめの犬用品|まとめ

共に暮らしていく為に、人間にとっても犬達にとっても、心地良く快適な生活を送れるようになります。
【口コミ】効果なし?ワンプラスサプリメントの飲み方から評判まで徹底解説!!
【口コミ】どんな匂い?アイルオブドッグス シャンプーの使い方から評判まで徹底解説!!
【2024年4月】おすすめの犬用階段10選
【2024年4月】おすすめの犬用首輪10選