Customize Consent Preferences

We use cookies to help you navigate efficiently and perform certain functions. You will find detailed information about all cookies under each consent category below.

The cookies that are categorized as "Necessary" are stored on your browser as they are essential for enabling the basic functionalities of the site. ... 

Always Active

Necessary cookies are required to enable the basic features of this site, such as providing secure log-in or adjusting your consent preferences. These cookies do not store any personally identifiable data.

No cookies to display.

Functional cookies help perform certain functionalities like sharing the content of the website on social media platforms, collecting feedback, and other third-party features.

No cookies to display.

Analytical cookies are used to understand how visitors interact with the website. These cookies help provide information on metrics such as the number of visitors, bounce rate, traffic source, etc.

No cookies to display.

Performance cookies are used to understand and analyze the key performance indexes of the website which helps in delivering a better user experience for the visitors.

No cookies to display.

Advertisement cookies are used to provide visitors with customized advertisements based on the pages you visited previously and to analyze the effectiveness of the ad campaigns.

No cookies to display.

【口コミ】アメトークで話題!?ダイニチ加湿器の評判から使い方まで紹介!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

加湿器を寝室に置きたいから、音が静かなのがいいなぁ~


ダイニチ 加湿器はこんな悩みを解決してくれる多機能加湿器です


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・音が静か
・温度表示がわかりやすい
・タイマーが付いていて便利
・持ち運びが簡単にできる
・分解できるのでお手入れが簡単
・のど肌モードで肌のケアができる
・広範囲に使えるところが良い



ダイニチ 加湿器は高性能加湿機能があり、室内をすぐに加湿してくれます。


省エネなのでコスパが良く、コンパクトで持ち運びが簡単です。


おやすみモードやのど肌モード、省エネモード等選べる機能が豊富。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、ダイニチ 加湿器をご紹介していきます!

ダイニチ 加湿器|仕様と特徴

加湿スピードが早い

ダイニチ 加湿器は加湿スピードが早く、部屋全体を素早く潤してくれるところが特徴。

特に、HD-LX12クラスは湿度が60%まで到達するのに約17分です。

業界トップの静けさ

ダイニチ 加湿器の運転音が静かなのは業界でもトップクラス。

音を気にせずに使用ができるので、就寝時に安心して使えると大変好評です。

のど肌モード付き

ダイニチ 加湿器は空気の乾燥によって起こる、のどの痛みや肌の乾燥を防いでくれる「のど肌」モードを搭載。

健康面だけではなく、お肌にも優しい機能があるので女性に人気です。

2つの品質で安心

ダイニチ 加湿器は製品の開発・設計から生産・組み立てまですべて新潟の工場で行っています。

また、購入後から3年保証があり、アフターサービスや無償での修理ができるところがダイニチの特長。

キレイにうるおう4つの抗菌加工

ダイニチ 加湿器は4つの抗菌加工で雑菌やカビの繁殖を抑え、きれいな状態を保ってくれます。

さぶろぐ
さぶろぐ

仕様を見たあとは、口コミと評判をチェック!

ダイニチ 加湿器|口コミと評判

良い口コミ・評判

もともとダイニチの加湿器は1台保有しているのですが、寝室にも欲しくなり購入しました。

実は、これを購入する前にお金をけちってしまい、値段が手頃な超音波加湿器を購入してしまいました。

超音波加湿器は、静かで加湿機能も問題はなかったのですが、やはり雑菌の繁殖が気になりますし、それを抑えるための毎日の手入れがとてもおっくうで、使用し続けるのは難しいと判断しました。

ダイニチの加湿器は5年ほど使用していますが、性能的にも満足していますしお手入れもシーズンごとのフィルターの交換とたまにトレーを洗う程度なのでとても簡単です。

しかもこちらの製品はタンクの口に抗菌アタッチメントが付いており、衛生面でより一層の安心感があります。

最初からこれを買っておけばよかったと後悔しています。

Amazonより引用

静かで、コンパクトで最強です。

デザインは可もなくと言った感じなのでそこまで気に入っていませんが、加湿器としての性能は最強だと思います。

静音性も高く、掃除もしやすい。

交換フィルターも安価。取っ手がついているので昼はリビング、夜は寝室といった感じで移動させることも簡単です。もうダイニチしかないでしょ。

Amazonより引用

超音波式の加湿器を使っていましたが、雑菌の繁殖が心配で気化式にしました。

個人的には蒸気やミストが目に見える方が好きなのですが、部屋の湿度はしっかり上がってくれるので満足です。

動作音もとても静かで、私は少しの物音でも目が覚めてしまったりするタイプなのですが、就寝中にずっとつけていても大丈夫でした。

強いて言うなら、水を入れるタンクのフタが大きめなので、手の小さい女性には少し開けづらいです。

Amazonより引用

ダイニチ 加湿器の良い口コミや評判を見ていくと、「音が静かで、性能もしっかりしている」といった口コミが多いので満足度が高いようです。

また、お手入れが簡単なので掃除が苦手な方でも安心して使えるところがいいですね。


加湿器特有の水の音や、動作音が気にならないのが人気のようです。

さぶろぐ
さぶろぐ

音が静かだから、寝るときに使えるのがいいよね


悪い口コミ・評判

静かで加湿力もあるようだが、50%設定で使っても湿度が上がり過ぎる。

寝室に置いているので、当初は普通モードで50%設定したらどんどん湿度が上がってしまい、起きた時には80%にもなっていた。

今はおやすみモードで使っているが、それでも65%位になっている。

喉にはいいけど壁がカビないか心配だ。

Amazonより引用

静音性や加湿性能は申し分ありません。

ただ、操作パネルは上面より前面に付けてほしかったです。

だって、この加湿器を床に置くとは限らないわけですから。

わが家のように少し高めの場所に設置すると湿度表示も見えないし操作もしずらいです。

手鏡で操作パネルを見ていますよ。メーカーに再考してもらいたいです。

Amazonより引用

ダイニチ 加湿器の悪い口コミや評判を見ていくと、「湿度が上がりすぎる」といった口コミがちらほら見られます。

しかし、「部屋の湿度をしっかりと上げてくれる」といった声もあるので、部屋の大きさや使い方によって個人差がある印象。

しっかりとした加湿機能と、お手入れを簡単にしたい方にはおすすめ商品です。

さぶろぐ
さぶろぐ

乾燥や湿度って人によって感じ方が違うのかなぁ….


ダイニチ 加湿器|使い方

ターボ

設定温度に達するまで加湿量を約15%アップし、よりパワフルに加湿します。

おやすみ快適

おやすみ快適ボタンを押すと1時間が最小運転音で静かに、そのあとは静音の運転モードで設定した湿度に自動運転になります。

湿度表示

入/切タイマー・チャイルドロック・給水サインの表示があります。

標準・静音・eco・のど・肌の4つの運転モードが選べます。

選べる温度設定

50%・60%・70%から湿度設定を選んで加湿します。

自動でコントロールしてくれるので、快適な温度で過ごすことができます。

フィルター掃除

フィルターは月に1回クエン酸洗浄をすることで、最大5シーズン使用が可能です。

手入れ

ダイニチ 加湿器はタンクは使いやすい開口設計で、内部を細かく清掃ができる引き出しトレイがあるのでいつでもお手入れが簡単にできます。

ダイニチ 加湿器|おすすめの種類比較

lxシリーズ

ダイニチ 加湿器lxシリーズは、比較的適用畳数が大きく木造和室では16畳~20畳。

プレハブ洋室では27畳~33畳対応していて、パワフル加湿を実現しました。

ハイブリッド式

ダイニチ 加湿器ハイブリット式は、気化式と温風気化式の2つの方式が温度に応じて自動で切り替わるため、省エネ運転で電気代が節約できます。

また、水や吹き出し口が熱くならないのでお子さんがいる家庭でも安心して使えます。

hd5020

ダイニチ 加湿器HD5020もハイブリッド式になっており、ecoモードに設定している場合気化式で運転をするので電気代の節約になります。

操作パネルの他に、本体の側面に現在の湿度を1%刻みでデジタル表示がされています。

結局どれがおすすめ?

大きな部屋で加湿器を使いたい方⇒lxシリーズ


電気代を節約したい方⇒ハイブリット式


部屋の湿度が気になる方⇒hd5020

ダイニチ 加湿器|よくある疑問

互換性のあるフィルター

ダイニチ 加湿器の互換性のあるフィルターは、Amazonや楽天市場などのインターネット通販サイトで購入が可能です。

臭いは取れる?

ダイニチ 加湿器を使用しているときに臭いを感じたら、抗菌気化フィルター・吸気グリル・トレイが汚れている可能性があります。

ホコリが溜まっていたり、吸水性が低下している場合があるのでお手入れが必要です。

掃除をしても改善されないときは修理の可能性がありますので、ダイニチの公式サイトお客様サポートでお問い合わせください。

アメトークでも絶賛?

ダイニチ 加湿器のハイブリッド式加湿器LXシリーズを「アメトーーク」の年末大売出し家電芸人のコーナーの中で紹介。

お笑い芸人の土田晃之さんが、LXシリーズの「カンタン取替えトレーカバー」のお手入れが簡単にできると絶賛していました。

電気代はどのくらい?

ダイニチ 加湿器の電気代は運転モードをecoモードにすると、常に気化式運転しているので電気代を抑えることができます。

また、ハイブリッド式とエコモーターの組み合わせで電気代が1か月約149円になるようです。

取扱い店舗は?

ダイニチ 加湿器を取り扱っているお店は、ヨドバシカメラやビックカメラ、ケーズデンキなどの家電量販店や、アマゾンや楽天市場などのインターネット通販サイトで購入が可能。

Amazonや楽天市場などのインターネット通販サイトでは、種類が豊富にあるので選びやすいです。

ダイニチ 加湿器|メリットとデメリット

快適に使えるダイニチ 加湿器ですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・表示モニターが小さくて見にくい
・価格は少し高め
・こまめにフィルターの掃除をしないといけない

メリット
・音が静か
・温度表示がわかりやすい
・タイマーが付いていて便利
・持ち運びが簡単にできる
・分解できるのでお手入れが簡単
・のど肌モードで肌のケアができる
・広範囲に使えるところが良い

さぶろぐ
さぶろぐ

取っ手が付いているから持ち運びが便利だなぁ~


ダイニチ 加湿器|安く買うには?

Amazonでの買い物は、チャージタイプのギフト券を購入するのが1番お得です。

普段からAmazonで買い物をする方はギフト券のチャージを是非試してみてください。

\ 1番お得な支払方法 /

Amazonギフト券をチャージする
さぶろぐ
さぶろぐ

ダイニチ 加湿器|まとめ

ダイニチ 加湿器を購入したことで空気の乾燥を抑えることができたので、のどの痛みが軽減され快適に過ごせています。


ハイブリット式の加湿器を使うのが初めてでちゃんと加湿ができるか不安でしたが、湯気のようなものは全く見えないのに部屋の湿度が上がっていくのがわかりました。


部屋中に加湿器が広がっていき、とても居心地が良くリラックスできました。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・運転音が気になる
・水蒸気がでる加湿器が苦手
・湿度を自分で調整したい
・肌を乾燥から守りたい
・持ち運んで、色んな部屋で使いたい
・夜寝るときに乾燥が気になる


本日ご紹介したダイニチ 加湿器

音が静かな加湿器を探している方は是非チェックしてみて下さい??

【口コミ】電気代は?ケノンヒーター スグダンの評判から使い方まで徹底解説!! 【失敗談】暖かくない??ペレットストーブで後悔しないための選び方を紹介! 【口コミ】故障したら・・?ダイキンセラムヒートの評判から電気代まで徹底解説!! 【レビュー】シャツが快適に!!reon pocketの評判から使い方まで徹底解説!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)