【口コミ】やめておいた方がいい?クレアールの評判から申し込み方法まで徹底解説!!

 
さぶろぐ
さぶろぐ

資格を取りたいけど学習法がわからない・・・


クレアールはこんな悩みを解決してくれるWeb通信スクールです


▼こんなメリットがあります

さぶろぐ
さぶろぐ

・効率的な学習法
・リーズナブルな受講料
・使い勝手の良い教材
・オンラインで学べる
・すきま時間で学べる
・充実のサポート



クレアールは、公認会計士や税理士などの資格と公務員の受験指導を行っているweb専門のスクールです。


合格に必要な範囲だけを学習する効率のいい方法を採用していて、完全通信制なのでどこでも学習ができます。


毎年改正される教材で学ぶことができ、合格までしっかりサポートしてくれるのに料金はリーズナブルなので人気です。

さぶろぐ
さぶろぐ

それでは早速、クレアールをご紹介していきます!

クレアール|仕様と特徴

効率的に学べる

クレアールでは、試験問題を研究した上で、合格するために必要な部分のみをしっかり学習する、非常識合格法という方式を採用しているのが特徴です。

学習範囲を限定することでモチベーションも維持できるため、合格へ近づけます。

また、声に出すことで記憶を定借させるスピーチ法により、難関試験対策もバッチリです。

どこでも学習できる

クレアールは完全通信制なので、スクールに通う必要がなく、どこでも好きなときに学習が可能です。

講義動画はストリーミング配信されているため、繰り返し視聴できます。

追加料金などはかかりません。

Windows、Macを搭載したパソコンやスマホ、タブレットといったマルチデバイスに対応しています。

プロフェッショナルな講師陣

クレアールでは、一流の実務家や大学教授、受験指導のプロなど、豊富な経験と知識を持った講師が受験指導してくれます。

実際の試験も実務家や大学教授が作成、採点しているので、出題者目線の指導ができるというのがメリットです。

また、テキストを毎年最新版に改訂している点も信頼感があります。

手厚いサポート体制

クレアールでは、受講生それぞれの学習状況に合ったアドバイスをしてくれ、質問の回数制限もありません。

質問をするのに予約は不要で、メールや電話などで気軽に質問可能。

面接対策については、個別指導の他に、一次試験に合格した人を対象にリモートでの模擬面接も行っています。

リーズナブルな受講料

クレアールの受講料の安さも大きなメリットです。

入学金が不要で、教材費はコース料金にセットになっていて、追加料金がかかることがなく安心。

さらに、割引やキャンペーンも充実しています。

さぶろぐ
さぶろぐ

仕様と特徴がわかったら、口コミをチェックしていこう

クレアール|口コミと評判

良い口コミ・評判

教材はクレアール作成のテキストと問題集のほかに、講師の先生が作成した「講義ノート」というものが配布されます。
講義で使用されるスライドをまとめたものなのですが、こちらが非常にわかりやすく、私はほとんどテキストを使わずに、講義ノートをメインに勉強しています。
1回の講義動画は30分を目安に設定されているようですが、回によっては少し延びることも。
内容は非常に分かりやすいです。
毎回かなり噛み砕いた解説で丁寧に進められるので、1.5倍速くらいにしたり、途中途中飛ばし見をしたりするとちょうど良いです。

みん評より引用

こちらの講座はなかなか費用も安かったので、始めやすかったです。
スカイプとか、電話とかで相談もできるし、サポート体制も充実していたように思います。
講座の音声もダウンロードして電車の中とかでも聞けるので、どこでも勉強できてありがたかったです!
ただ、ちゃんと講師の人から直接会って講義を受けたいという方には不向きかな~と思います。
私には合っていたのでよかったです!

みん評より引用

年末にクレアールのヤマ当ておすすめと聞いて、絶対申し込まなければ!と思っていたのに、どんどん忙しくなってすっかり忘れてた。
慌てて土曜日に申し込み、本日フォーサイトの教材と一緒にポストに届いてた。
このスピード感。
すごい!

X(旧Twitter)より引用

クレアールの良い口コミを見てみたところ、テキストも講義動画もわかりやすい、効率的に学べるスクールのようです。


いつでもどこでも学習できるので、無理なく継続でき、つまずいても気軽に質問できます。


また、対応の早さや費用がリーズナブルな点も高く評価されていました。

さぶろぐ
さぶろぐ

自分のペースで学習したい人に最適なスクール


悪い口コミ・評判

株を始めるために申し込みました。
全くの初心者です。
テキスト、参考書、問題集などが送られてきて、それを見ながら動画で勉強します。
が、動画授業がわかりにくいです。
何言ってるかわかりません。
撮りっぱなしで編集もされてなくて無駄に長いので眠くなります。
YouTubeの無料動画の方がわかりやすいです。

みん評より引用

担任制に惹かれて入会して4ヶ月、担任が誰かも未だに分かりません笑 
連絡先も名前も知らされません。
教科書の例題と問題集の問題が一緒。
せめて数字くらい変えてよ。
今の資格取れたら次は他のところにします。
売りにしている担任制がこの有様とはもはや詐欺レベル。

みん評より引用

クレアールの悪い口コミを見てみると、人によっては講義動画の内容などがわかりにくく感じるようです。


また、担任制をうたっているのに担当が誰だかわからなかったという意見がありましたが、担任に相談できるのがいいという声もあります。


調べてみたところ、コースによって担任がつかない場合があるようです。

さぶろぐ
さぶろぐ

完全通信制の学習法が合わない人もいる


クレアール|体験談

YouTube(ゆうじゅりチャンネルさん)

Instagram(きなこさん)

X(旧Twitter)(タロタロさん)

クレアール|申し込み方法

申し込みの流れ

申込み開始

こちらの「講座申込」と書かれたバナーをクリックし、コース番号かコース条件で申し込みたいコースを検索して選択します。

会員登録

メールアドレスを登録するとクレアールからメールが届くのでクリックし、名前や住所などを入力します。

決済方法を選択

申込みコースと支払金額を確認し、支払い方法を選んだら申込み完了です。

教育訓練給付制度を利用する場合

 「1級ストレートフルパック」「簿記検定マスター」に申し込む場合は、決済方法を選択する前に教育訓練給付制度を「利用する」にチェックを入れてください。

料金

クレアールの料金は申し込む講座やコースによって異なりますが、基本的にリーズナブルだと評判です。

たとえば、公認会計士試験の合格を目指す「2年スタンダード合格コース 初学者対象 Web通信」の場合は540,000円の受講料となっています。

7月は割引価格が適用され、421,200円となるのでお得です。

その他、簿記検定の「2級パック Web通信」の受講料は通常53,000円が7月は35,510円に割引されているなど、各コースで割引価格が適用されています。

割引情報はこちらにまとまっています。

ちなみに受講料は、入学金や教材費、消費税と送料が込みの価格です。

ログイン方法

こちらの受講生ポータルサイトからクレアール会員サイトや講座の視聴サイトなどにログインできます。

会員サイトへのログインに必要な情報は、9桁の会員番号と、会員登録時に設定したパスワードです。

CROSS STUDYへログインする際には9桁の会員番号と、初回ログイン時に設定したパスワードを使用します。

また、Web学習システムにログインする時は講座によって異なるので、こちらをチェックしてください。

クレアール|よくある疑問

やめておいた方がいい?

クレアールの口コミを見てみると、対面で学びたい人には向いていないようです。

講義動画やテキストがわかりづらいという声がある一方で、わからないところは質問できるし、すきま時間で勉強できて効率的だという声もあります。

こちらから資料請求すると、パンフレットやサンプルを事前にチェックできます。

怪しい?ひどい?

クレアールは大手通信講座に比べるとまだ受講生が少ないため、怪しいという印象を持つ人がいるようです。

けれど、クレアールはたくさんの合格者を出していて、SNSでも合格報告が確認できます。

学習スタイルが合わない人もいるので、問題集に回答できるCROSS STUDYのトライアルに申し込むなど、事前に様子見するといいでしょう。

退会方法

クレアール所定の書式で本人か代理人が申し出をすれば解約が可能です。

初回教材到着日、または講義の初回配信日、もしくは視聴可能日のうちの、最も早い日から数えて8日以内に解約を申し出ると、振込手数料を引いた全額が返金されます。

途中解約の場合は未受講料相当額が返金されるとのことです。

運営会社と問い合わせ先

クレアールの運営会社は株式会社クレアールです。

問い合わせ先は以下の通りとなっています。

クレアール

電話番号:0570-01-1153
受付時間:10:00~19:00(月~金)
     10:00~17:00(土日祝)


クレアール|メリットとデメリット

リーズナブルな受講料で学習できるクレアールですが、改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。

デメリット
・学習法が不向きな人もいる
・質問の返答が遅い時がある
・担任がつかないコースもある

メリット
・受講料が安い
・効率的に学べる
・どこでも学習できる
・マルチデバイス対応
・質問しやすい

さぶろぐ
さぶろぐ

すきま時間を使って効率的に勉強できる


クレアール|まとめ

クレアールは他と比べても受講料が安く、追加料金などもかからないのが大きな魅力です。


いつでもどこでも学習できる完全通信制なのと、合格に必要な箇所だけ学べる効率の良さがモチベーションの維持を助けてくれます。


講義動画は何度でも見られたり、講義が小テーマに分かれていたり、自分のペースで学習したい人に向いていて、こつこつ学べます。


▼こんな方におすすめ

さぶろぐ
さぶろぐ

・資格を取りたい
・通信制で学びたい
・自分のペースで学びたい
・効率的に勉強したい
・忙しい
・コスパ重視


本日ご紹介したクレアール

クレアールに興味がある方は是非チェックしてみて下さい??

【口コミ】合格率は?スタディング簿記の評判から申し込み方法まで徹底解説!! 【口コミ】落ちた・ダメという声が多い?フォーサイト宅建の評判から申し込み方法まで徹底解説!! 【口コミ】怪しい?SARAスクールの評判から申し込み方法まで徹底解説!! 【口コミ】怪しい?formieの評判から申し込み方法まで徹底解説!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)